
静岡県丸子付近を走行車線を60km/hくらいで走行中、オービス(後に調べるとLH式みたいです)を発見し、下を通りすぎるときにカメラを見上げていると赤く光っていました。カメラに撮られたのでしょうか?
ここの制限速度は60km/hと思うので違反はしていないはずなんですが…
少し手前から薄く赤くなっているように感じ、下を通る瞬間その明るさが最大になった感じです。
明るさといってもカメラの中のレンズに色がついているなという程度で、積極的に光が出ているようでもありませんでした。
よくご存知の方、教えてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
丸子という交通混雑の多いところですと「Tシステム」
でしょうねぇ。
多分オービスの前後に有ったはずです。
Nシステムは知っている人が多いですが、同じ機会で交通両の情報収集をするシステムがTシステムです。
NもTも赤外線の赤い光が常時点いていますから
>見上げていると赤く光っていました
>
とういうのは当然ということかと。
ネットで以下のような記事が見つかります。
>外見でNシステムとオービスとの 見極めができない人が
>この赤い光を見て・・・
>
速度が極端にオーバーしていない時点で問題はないですね。
この回答への補足
どうしても気になったので往復500kmもかけて現地に確認に行きました。
するとオービスとNシステムが数百メートルの間隔をあけて設置してありました。私が気づいたのは位置からしてNシステムの方でした。オービスの方は完全に見落としていましたw
ともあれ制限速度を守っていたわけですし、赤い光の正体もわたったわけですし、すっきりしました。
これからも安全運転で行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
追申
国道1号の下り車線なら丸子付近は、路面にループコイルを埋め込んだ後があります。
そのさきの藤枝市の堺はカメラもなくたぶんNシステムです。
この回答への補足
どうしても気になったので往復500kmもかけて現地に確認に行きました。
するとオービスとNシステムが数百メートルの間隔をあけて設置してありました。私が気づいたのは位置からしてNシステムの方でした。オービスの方は完全に見落としていましたw
ともあれ制限速度を守っていたわけですし、赤い光の正体もわたったわけですし、すっきりしました。
これからも安全運転で行きたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2です、そうですか、HやLHは電話回線のデジカメですが、一瞬何があったのって感じに青白く光るので撮られては無いと思います、誤作動は聞きませんが、ナンバーと運転手がはっきり映る確立は少ないようですね。
静岡や神奈川は特殊な覆面がいるそうですのでそっちの方が怖そう。
どうしても気になったので往復500kmもかけて現地に確認に行きました。
するとオービスとNシステムが数百メートルの間隔をあけて設置してありました。私が気づいたのは位置からしてNシステムの方でした。オービスの方は完全に見落としていましたw
ともあれ制限速度を守っていたわけですし、赤い光の正体もわたったわけですし、すっきりしました。
これからも安全運転で行きたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オービスのような光について
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
圏央道オービス 圏央道の久喜白...
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
オービスの光について。オービ...
-
オービス(Hシステム)で赤い光...
-
国道23号下り藤前オービスについて
-
オービスのような物が光りました
-
オービスの光るタイミングって...
-
このオービスについて教えて下...
-
オービスって昼間でも眩しいほ...
-
オービスの光り方って?
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスに写って1ヶ月
-
磐越道にて、ループコイルのオ...
-
加古川バイパスの上り線を運転...
-
オービスの反応距離
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オービスで赤いランプが点灯し...
-
オービスは光ったら何かが反射...
-
愛知県R23オービス設置場所
-
オービスについて教えて下さい ...
-
オービスで小さい丸から赤いラ...
-
先日オービスが黄色(白に近い...
-
オービスについてです。 先日、...
-
オービスが光る速度について
-
反対車線のオービスって??
-
昼間でもオービス光ってたら気...
-
反対車線にあるオービス
-
磐越道の上り猪苗代周辺のルー...
-
ループコイル式Hのオービスにつ...
-
オービスのような物が光りました
-
オービス計測区間で車線変更す...
-
土浦のバイパスでオービスに引...
-
速度警告板はオービスなのですか?
-
オービスに写って1ヶ月
-
磐越道にて、ループコイルのオ...
-
新4号で下りでオービスを光らせ...
おすすめ情報