dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ結婚一年になります。
私は人一倍結婚式の思い入れが強く、頑張って準備したのに、
当日は思うような式ができませんでした。
原因は以下のとおりです。

1 式の前は誰にもドレス姿を見られたくないと言ったら、
  絶対に大丈夫と言われたのに、当日は写真撮影しているところを
  見ているひとが大勢いた。

2 プロフィール紹介のとき、司会者が事前に渡した調書のようなものを
  そのまま読み上げた。
  しかも私の出身中学を間違えた。

3 共通の友人(男性)に二人の友人としてのスピーチをお願いしたら、
  新郎の話ばかりだった。
  その後、テーブルスピーチを新郎側2名、新婦側1名でお願いしていたら、
  司会者が勝手に新郎側3名、新婦側1名にしてしまい、
  新郎側に偏った披露宴になってしまった。

4 テーブルスピーチはインタビュー形式で簡単に答えられるようにする
  という話だったのに、実際は1人5分ぐらいずつスピーチをしたため、
  時間が押してしまった。

5 最後にデザートビュッフェを予定しており、なるべく長く、
  最低でも30分は時間をとってほしいと言っておいたのに、
  結局時間が押して15分から20分ぐらいしかとれなかった。

私はいまだに司会者を許せません。これから先も許せそうにありません。
夫は、結婚式の話をずっと避けています。
今日、私があまりに泣くので、夫が、
「○○(私)のために何ができる?」と聞いてきましたが、
私は「結婚式をやり直したい」としか言えませんでした。

これからもこの嫌な思いはきえそうにありません。
どうしたら立ち直れるでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。


細かい部分で納得できないことはさておき、結婚式をトータルでみて、良い結婚式だったとは思えませんか?

例えば、ご両親やお友達が祝福してくれた、心温まるスピーチを頂いた、など・・・。

結婚式に限らず、物事に多少のハプニングはつきものですよね。
1~5までのハプニングだって、考えようによってはプラスに考えられませんか?

1.綺麗なドレス姿を、いろんな人に見てもらって良かった。

2.間違えたのが出身中学程度でよかった。(私が以前出席した結婚式は、仲人さんが新婦の名前を間違えてました)

3.新婦は美しいドレス姿で充分目立っているのだから、多少新郎にスポットライトがあたってよかった。

4.5分間もスピーチしてくれる友人をもって幸せだ。

5.式の時間がスピーチなどで押したということは、式の内容が充実していたということ。

マイナスからプラスにうまく転換できませんか?

また、質問者様は一生に一度の晴れ舞台だからと、かなりの思い入れがあったでしょう。
でしたら、これからも自分が主役となるようなイベントを企画してみたらいかがですか?

あんまり思いつめるとご主人に負担をかけてしまって、肝心の結婚生活がうまくいかなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
心温まるスピーチだったらまだ良かったのですが。
共通の友人は、私のほうが仲が良かったこともあって、ウケ狙いで私を落としまくりました。
言ってもいないことを言ったように話したり。
おかげで私はその後、夫の友人から恐れられています。
友人になんと思われても良いのですが、夫の親戚が何と思ったか・・・。
名前は間違えられなかったので良かったです。
あまり思いつめないようにしたいと思います。

お礼日時:2006/09/24 14:48

心中お察しします。


結婚式はある意味新婦が主人公になれる人生唯一の華舞台ですものね。
 ですが、本来結婚式の意義は自分たちが結婚したという事実を社会に周知してもらうことが目的であって、忙しいなか来賓の方々に来て頂いているという意味合いが強く、よほどのことがない限り二度結婚式を行なうことは反って、一度目に出席してくれた方々に失礼になりかねません。
 ご結婚一年目ということですので4年後の木婚式を催すなんかを計画してみてはいかがですか?なかなかそういう人いないので思い出になると思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいお言葉、ありがとうございます。
そうなんです!本当はもっと私のことをわかってもらいたかったのです。
でも、結局は新郎のための結婚式になってしまいました。
私も、もう一度結婚式を行うことが実際には無理だということはわかっているつもりです。
でも、やり直したいと思うほどに嫌な思い出になってしまっています。
木婚式というのがあるのですね。知りませんでした。
遠方からゲストをお招きするのは難しそうですが、そういう思い出に残る記念日にしたいを思います。

お礼日時:2006/09/24 14:06

物事は予定通りに進む事のほうが少ないのを念押しした上で。



もう一度、結婚式をやり直せない理由があるのですか?

終わったことはあきらめることが肝心ですし、むしろこれだけの瑣末な項目で予定外の事が終わった事の方が珍しいと思いますが。

1.
完全立ち入り禁止の場所を指定しなかったほうが悪い。

2.
打ち合わせ不足

3.
なにか問題が?

4.
5.
スピーチする人と打ち合わせ不足。司会者側からするとスピーチを打ち切る訳にはいきません。その結果、5.の時間が押したんですよね?

感情的にならずに、理性的かつ建設的に解決策を考えましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私の周りで結婚式をした人は、みんな「楽しかった!」と言っていたので、
こんなに悲しい思いをしているのはたぶん私ぐらいです。
1については事前に担当者ともよく確認し、絶対に大丈夫と言われていました。
2については、そのとおりですね。
3については、結婚式は二人のことをわかってもらう場でもあると思っていますので、
新郎側ばかりがスピーチするのはバランスが悪いと思っています。
4については、司会者がインタビュー形式にしなかったことが原因だと思っています。
もう一度結婚式をやり直すのには、膨大な費用がかかるし、遠方から出席者を呼んで、
もう一度披露宴をすることが不可能だということはわかっているつもりです。
でも、やり直したいと思うほどに嫌な思い出になってしまっています。
終わったことはあきらめることが肝心ですね。
でも、どうしたら気持ちを切り替えられるか分かりません。
理性的かつ建設的な解決策・・・それを教えていただきたいです。

お礼日時:2006/09/24 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A