

結婚式の写真に納得できなくて撮り直しした方いらっしゃいますか?
半年前に結婚式を挙げたのですが出来上がった写真を見て愕然としました。
まず私自身のことですが、頑張ってダイエットして人生で一番痩せたはずなのに背中や腕の肉が想像以上にダルダルで見苦しくショックでした。旦那も今より太ってて丸々な顔をしていてそれも残念です。
その上、式場提携のプロのカメラマンにお願いしたのに逆光になってたり背景に電線コードが写ってたりと全体的に不満だらけの写真ばかり。どうしてそのアングルで撮るかなというものも多く、妹にスマホで撮ってもらった写真の方がよっぽどマトモで可愛く撮れていました。
時が経てば気持ちも落ち着くかなと思っていましたが半年経ってもモヤモヤしたままで、これから結婚式を控えている人やSNSなどできれいな花嫁姿を載せてる人を見ると羨ましくて苦しいです。
もっとダイエットを頑張ればよかったと後悔しているし、式場も違う所だったらモデルは悪くともいいアングルで撮ったりしてくれたかな…と。
私みたいに後悔して写真を撮り直された方がいらっしゃったらエピソードなど聞かせてほしいです。
ちなみに私は新婚旅行がまだなのでお金が貯まったら旅行先でフォトウェディングをしたいと一人で考えています…。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
親しかった先輩が同じことで悩んでいたので、他人事とは思えません…。
自分自身の経験ではないのですが回答させていただきます。写真はプロに頼んだ分、それなりの費用がかかったと思います。
安かろう悪かろうなら仕方ないですが、あろうことか結婚式で、素人よりも下手くそって最悪です。
旅行先でフォトウェディングするのは「あり」だと思いますよ。
ちなみに私の先輩も、他のイベントの際にウェディング用ではないですがドレスを着て写真を撮ってもらって、ウェディング写真の代わりにそれを飾っているそうです。
あと、その完成写真と、妹さんが撮った写真を持って式場に持ち込んで、不満を伝えてみてください。
もし可能ならプロに見てもらって、意見を聞いてください。何がどう悪かったのかを式場にも訴えやすいと思います。
もし返金などの対応をしてもらえなくても、あなたがクレームを出すことでその式場の写真対応が少しでも改善されれば、同じような思いをする人を減らせるのではないかなーと思いますよ。
批判っぽい意見が来てますが、自己満足の何が悪い!?と私なら思いますよ笑
ありがとうございます。
写真は一番安い料金のものにしましたがそれでも15万近くかかりました。
しかも出来上がったのが挙式から3か月後・・・。
そんなにかかったのにこの仕上がりか!と本当にがっくりしました。
写真だけでなく式場自体にも不満があるので(打ち合わせと違うBGMを流されたり、ゲストの着物の着付けがあまりにも下手だったり)いつか言ってみようと思います。その方が自分自身も少しスッキリしそうな気がします。
>批判っぽい意見が来てますが、自己満足の何が悪い!?と私なら思いますよ笑
ですよね!回答になっていない上に批判されて腹が立っていましたが、こう仰っていただきスカっとしました。ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
まずは結婚おめでとうございます。
毎日楽しく暮らしていますか?結婚式自体をやり直すのは非現実的ですので、写真だけ取りなおすのはいいと思います。
カメラマンと相談してください。
ちなみに、
もう20年前の話になってしまいますが、私たちの披露宴の日は非常に式場が混みあってて、スタッフも多忙のあまり混乱して沢山の行き違いやミスがありました。
中でも、妻が一生懸命考えて選んだ(最後に一人ずつ手渡しする)引き出物が同じ品名の全く違うものでした。
配る直前にカゴを渡された時に気付いたので、もうどうしようもなく、ショックを受けている妻に「これで行こう」と声をかけたのを覚えています。
今では笑い話ですが、あの時式場に訴えて担当者が首になっても、誰もトクもしないしせっかくのお祝いがイヤな思い出になってしまったと思います。
納得はしていませんが、だからと言って自分が正しければそれでいいというものでもなく、あれで良かったのだと思います。
結婚はふたりでいろんなことを乗り越えていくことだと思います。
ここで過ぎたことを揉めて時間や労力をかけるより(写真って意外と後になるとわざわざ出して見ませんし、あの一瞬の気持を閉じ込めるものなので)もっと「これから」のことを考えませんか?
No.2
- 回答日時:
何の目的で撮り直すんですか? 見せびらかすんですか。
自己満足?私には理解出来ません。旅行に行って撮った自分の写真を、気に入らないからといって撮り直しに再び旅行したりしません。結婚式もそれと同じではないでしょうか。
もしかしたら、相当にイケてない見栄っぱりの子供じみた芸能人とかならやりかねないでしょうけど。
結婚式はただの「通過点」であって、記念写真はそれを記録したに過ぎません。人生の「通過点」というのは芸術作品ではないので、いつか価値やこだわりはなくなるものです。「こんな時もあったな」と笑えるか、その後色々あって見たくもなくなるか捨てるか、このどちらかです。保証します。気にせず前に進んでください。
No.1
- 回答日時:
それは残念でしたね。
自分の街では、冠婚葬祭とも行っている企業がスマホの写真をパソコンに取り込んで遺影写真を作成する事が可能なのですが、服を変えたり背景を変えたり、首を長くしたりシミをとったり、いくらでも修正出来るんです。
集合写真をカメラで撮るのは別な専門がいて、葬儀屋さんの職員が出来る修正作業なので、写真現像店にその写真を持ち込めば自由自在に修正可能なのでは?と思いました。
写真はその場で撮ったものを確認出来るものなので(自分は5年変えられない運転免許証の写真、名刺用写真すら見せてもらいます)、撮った直後に必ず確認され、気に入らないフォトは正直に申し出て直後に撮り直しを行ってもらうと良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 結婚式を挙げる時に親から「どうしても結婚式挙げたいんか!?」「結婚式挙げるより貯金したほうが将来のた 11 2023/01/03 22:36
- 婚活 スタジオのお見合い写真の仕上がりがかなり微妙です。 結婚相談所のプロフィール写真の為、スタジオで婚活 2 2022/05/26 20:18
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚後のフォトウェディングを写真館で撮ること 4 2022/07/19 15:16
- その他(結婚) 同時期に結婚した友人と比べて落ち込んでしまう 11 2022/11/01 14:03
- その他(恋愛相談) 結婚相談所のお見合い写真で、結婚式の出席で撮られた写真を使っている女性がいたのですが、とても美人でし 3 2023/03/29 21:11
- 結婚式・披露宴 結婚式に参加してからもやもやします 2 2022/04/05 23:15
- その他(結婚) 結婚写真を撮りたくない 7 2022/03/31 13:39
- 婚活 結婚相談所に入会したアラサー女性です。 相談所のプロフィールに載せる写真を写真スタジオで撮っていただ 6 2022/11/07 13:42
- 結婚式・披露宴 結婚式での後悔 4 2023/04/03 13:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式でもらった花を仏壇の花...
-
ご祝儀袋に入っている「御祝」...
-
仲のいい従兄弟が結婚。 いとこ...
-
結婚式に来てくれた友人が式を...
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
結婚式のことを後悔する毎日
-
疎遠な友人からの結婚式の断り方
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
家族ゼロ!私と同じ境遇で結婚...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
恋人の兄弟がご結婚されます。...
-
ただの恥さらし?
-
結婚の3年後に頂いたお祝いに対...
-
結婚2年後に頂いた結婚祝いの...
-
友人の結婚式の二次会に知り合...
-
結婚式に自分だけ呼ばれてない...
-
社長からご祝儀を頂いたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば♀です。部活仲間の結婚...
-
結婚式って厚かましいくないですか
-
結婚式に来てくれた友人が式を...
-
結婚式のことを後悔する毎日
-
息子夫婦は子供を授かり藉を入...
-
結婚式後に送られてきた写真と...
-
疎遠な友人からの結婚式の断り方
-
園児でも歌える簡単な結婚式ソング
-
結婚式を挙げてない友達を自分...
-
結婚式の写真に納得できなくて...
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
警察官との結婚。結婚式は必ず...
-
女性にとって結婚式とは見栄ですか
-
婚約中、結婚式のブーケトスは?
-
創価学会の義母が 結婚式を欠席...
-
結婚式は親のため?自分のため...
-
自分の結婚式で後悔しているこ...
-
結婚式でもらった花を仏壇の花...
-
友人の結婚式に招待されていな...
-
結婚式で汗をかきたくない
おすすめ情報
同じような経験がある方の意見を求めます。批判はご遠慮ください。