重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人口問題で挙げられるものって何ですか?
日本全体では出生率の低下などがあげられると思うのですが、
自分が住んでいる神奈川だけを絞るとどうなるのかなと思いました。
もしご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

僕は神奈川に住んでいる中3です。



あまり詳しくはないですが、一応自分の知っていることだけ喋りたいと思います。「必要ない」と思ったら聞き流してもらって結構です。。

僕は座間市に住んでるのですが、神奈川、座間両方に共通していること、それは「狭くて人口が多い(=人口密度が高い)」ということです。

出生率はそこまで高くないようです・・・

詳しいことは「ウィキペディア」で調べてみてはどうでしょうか?

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4% …
    • good
    • 0

生産年齢人口の低下,老年人口の上昇といった全国的に見られる傾向は


神奈川県においても見られますが,
それ以外で特徴的なのは性比(女性100人に対する男性の数)の偏りです。
全国平均が95.3なのに対して神奈川県は102.1で全国一となっています。
とくに20~30代の,いわゆる結婚適齢期おいて性比が110を超えており,
これが男性の未婚率増加の一因となっていると考えられます。

参考URL:http://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/204/age/ …
    • good
    • 0

 こんばんは。


 
 「人口問題」と呼べるか否かは別として、注目すべきは大阪府の人口を抜いたことではないでしょうか。
 
NLポータルサイト>人口問題>特集/神奈川県の...:http://www.neo-luna.cside.tv/population/special_ …
 
 掲載されている人口推移を見る限り、東京・大阪を抑えいる点、全国的には健全な状態であると思います。
 
>>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!