
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
道東在住です。関西→旭川便は11:20着のようですが、
実際レンタカーで走り出せるのは午後からでしょう。
旭川>層雲峡>北見>阿寒湖で235Kmぐらいですから、
何処にも寄らずに走って、阿寒湖到着がPM5時頃。真っ暗です。
1日目阿寒湖泊でシュミレートすると、こんな感じです
帰りは15:35の便でしょうか?17:05の便でしょうか?
14:30までに女満別に付きたいとなると、朝8:30出発として6時間。
2泊3日といっても丸1日観光に費やせるのは2日目と3日目。
阿寒・摩周・屈斜路のエリアにしても、知床にしても、
ゆっくり回るとそれぞれ丸1日以上かかります。
旭川からひた走りになるくらいでしたら、インを女満別15:05の便にして、
まっすぐウトロ入りする手もあります。2日目に知床を観光後、養老牛温泉泊。
(http://www.yoroushi.jp/ こちらは人気の宿ですが、多分予約は難しいかもしれません)
3日目摩周・屈斜路観光しながら女満別へ向う。
阿寒湖は弟子屈から約40Km・峠道になります。
15:35の便ですと時間的に厳しいと思います。
1日目の旭川着が変更できないとなると、網走までとにかくひた走って、
2日目の知床観光を駆け足にするしかないように思います。
この回答への補足
早速のお返事、ありがとうございます!
細かくお調べ頂いて、大変参考になりました。
自分の考えが欲張りすぎだったことを痛感しました。
女満別空港を発着点にして、もう一度コースを再考します。

No.7
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが・・
昨年女満別~摩周湖~阿寒湖~知床~女満別を今の時期に車で回りました。4泊5日(摩周湖2泊、知床1泊網走1泊)だったのですが
かつかつでした(笑)たぶん楽しすぎてゆっくり運転&より道しまくりだったからだと思うのですが・・
出発前から色んな人に「北海道はおもっているより広いからポイントを絞ってじっくり回れ」と言われてましたがほんとその通りです。
特に摩周湖~知床へは半日近くかかりましたよ
(寄り道魔でですが)
知床、摩周湖、神の子池は良かったです。
今年は旭川あたりに行きます。お互い良い旅を!
この回答への補足
お返事ありがとうございます!
みなさんのご指摘を受けて考え直しまして、女満別空港を発着点にしてコースを設定しようと思います。
でも4泊5日でも厳しそうですね…。
私たちは2泊3日しか休みが取れないので、目的地をしっかり絞って余裕のあるコースを考えてみます。
No.5
- 回答日時:
厳しいですね。
大阪からだと旭川空港は朝一の便でも11:30頃着ですから、それからレンタカー借りると出発は早くても12時を過ぎます。
まだ宿泊地は決まっていないようですが、初日に阿寒湖まで行くとすると旭川空港-阿寒湖は250kmで移動だけでも5時間以上かかります。途中の層雲峡などを観光している時間はないでしょう。
最終日も女満別から大阪は17時が最終便ですからそんなに遅くまで観光している時間はありません。
質問者様のようなケースで北海道の千歳以外の空港を有効に利用できるのは羽田利用の時に限られます。
残念ながら2泊3日でご質問のようなルートでは#2の道民の方が言われているように移動が多くて観光に時間が取れない旅行になると思います。
日数をのばすか、行き先を絞るかされた方がいいと思います。
この回答への補足
早速のお返事、ありがとうございます!
発着時間までお詳しいですね。
そうなんです、大阪からは動きにくいんですよね…。
日数を延ばすのは厳しいので、目的地を絞りたいと思います。
お勧めのコースがあれば教えてください!
No.4
- 回答日時:
僕は、ほぼ同じコースで5月にまわりましたよ。
一日目:
前日、旭川に宿泊し、駅近くのレンタカーで9時頃スタート。層雲峡、士幌線タウシュベツ川橋梁の水没地点、屈斜路湖(昼食)、阿寒湖、摩周湖、網走(18時頃)。
二日目:
網走(8:30出発)より、知床、ウトロ(昼食)、サロマ湖、女満別(19時頃)
三日目朝:女満別空港より羽田へ
こんな感じのスケジュールでした。
五月初めはまだ、知床峠の道が開通していなかったので行けませんでしたが、もし行けるのなら通った方がいいかもしれません。
屈斜路湖と阿寒湖は、ただ通っただけって感じでした。
10月の天気はわかりませんが、雪とかでなければ渋滞することもないので何とかなると思いますよ。
この回答への補足
早速のお返事、ありがとうございます!
厳しいかと思っていましたが、可能は可能なんですね。
ただ大阪からですと、初日に旭川空港に到着するのは昼過ぎなんですよ。
となると、ますます厳しそうな気がしてきました…。
No.3
- 回答日時:
#2です。
あと、道東の10月の日没調べた方がいいですよ。
東にゆくほど、日没は早くなります。大阪よりだいぶ時間が早いです。国立天文台のサイトでチェックすべし:
http://www.nao.ac.jp/koyomi/
今でも大阪と根室は40分ぐらい、日没時間が違います。
1日目、層雲峡通過して(寄らずに)、無理して阿寒までいっても、もう日没で観光はアウトでしょう。まっくらの道を走った末に、阿寒湖に到着かもしれません。たぶん、そうなるでしょうね。
この回答への補足
早速のお返事、ありがとうございます!
やはり厳しそうですね。一度は秋の層雲峡を観たいのですが…。
女満別を起点・終点にして動くべきでしょうかねぇ。
No.2
- 回答日時:
道民です。
早朝の飛行機でできるだけ早く旭川に入り、できるだけ遅い女満別発で帰るという条件付きで実行はできると思いますよ。お薦めはしませんが。
10月中旬なら、紅葉も終わりに近づいているので、早めに行った方がいいですよ。下旬になると、紅葉前線も道南まで下がってしまいます。
ただし、観光より移動が中心になると思われるので、どこも中途半端に終わり、また来なければならなくなることは間違いないでしょうね。層雲峡の紅葉をみたいなら、黒岳などのロープウェイを登った方がよく、時間もかかるので、とてもその移動じゃ無理です。知床も実質半日しかとれないんじゃ、もったいないですね。
「どこも中途半端に終わり、けっこう走ったという感じだけが残る旅」になるでしょうね。
No.1
- 回答日時:
朝、旭川空港に着いて、夜女満別を発つのでしたら、問題ないと思います。
1日目:旭川空港→層雲峡→阿寒湖
2日目:阿寒湖→屈斜路湖→摩周湖→知床(ウトロ?)
3日目:知床→網走→女満別
こんな感じでしょうか。
層雲峡→阿寒湖は、国道273号→国道241号を通って行くコースがお勧めです。
天気がよければ、途中ナイタイ牧場に寄るのもいいでしょう。十勝平野を一望できます。
摩周湖は、裏摩周のちょっと北にある神の子池が定番です。
屈斜路湖から裏摩周に向かう際に、南側を経由して国道243号などをちょっと通ると、道東らしい風景を楽しめると思います。
紅葉がキレイでしょうね。うらやましいです。
この回答への補足
早速のお返事、ありがとうございます!
申し遅れましたが、初日の旭川空港の到着時間が昼12時頃なんです…。大阪からはその時刻の便しかないんです。
ご回答頂いたコースの目的地をひとつ減らすべきなんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート 2 2023/07/23 17:00
- 北海道 道東4泊5日のプランを教えてください。 5 2022/07/16 02:06
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 事件・事故 知床観光KAZU Iの救難 4 2022/04/30 19:42
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 北海道 道内で子育てしやすい場所を教えてください 2 2023/02/09 13:12
- 北海道 レンタカーでの千歳空港から函館3月末移動 4 2022/12/30 16:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道3泊4日(旭川→美瑛・富...
-
北海道~道東4泊5日プラン~
-
道東(知床、釧路湿原他)5泊...
-
北海道一人旅 道東一泊二日
-
北海道(道東)家族旅行
-
GW 北海道道東の旅行について
-
『UFOが釧路に降りる』っていっ...
-
3月中旬北海道に初めて旅行しま...
-
GWに北海道に行きたいのです...
-
層雲峡・黒岳観光と旭岳観光 ...
-
北海道旅行4泊5日
-
網走から知床・知床から川湯ま...
-
釧路市内情報求ム~!!
-
函館から車で北見まで
-
6泊7日北海道の旅行プランに...
-
苫小牧から帯広へ
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
GWの知床横断道路はスタッド...
-
帯広市と釧路市って、どっちの...
-
釧路から根室までのルートにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摩周湖阿寒湖知床のまわり方 ★...
-
北海道の外周を回るドライブ旅...
-
9月の北海道(釧路~根室中心)...
-
川湯温泉にある硫黄山のたまご...
-
北海道の道東、夏休み&週末の...
-
道東レンタカー初心者運転
-
道東観光4泊5日効率の良いコー...
-
道東(知床、釧路湿原他)5泊...
-
夏休み道東(知床・釧路湿原他)...
-
夜間の阿寒横断道路走行
-
道東の家族旅行プランについて
-
冬のドライブ
-
釧路空港~阿寒湖 ベビー用品...
-
国道272号(釧路側)の眺望
-
6/13-6/27まで北海道旅行に行っ...
-
7月に3泊4日で北海道家族旅行...
-
道東のレンタカー
-
3泊4日の北海道旅行のプランで...
-
北海道旅行Ⅲ 観光行程について...
-
阿寒湖から釧路経由の十勝川温...
おすすめ情報