
ホームページの管理をまかされている初心者です。(最初から作ったわけではありません)
簡単なテキスト変更なら、なんとか更新できるようになりました。
が、「top pageのロゴの字体を大きくしたい(英語のタイトルです)。その上にフリガナもふりたい」という要望がきてしまい、困っています。
既存のロゴを観てみると、ロゴ全体で一つの、gif画像のようなのですが、これはどうやって作成するのでしょうか。フリー素材のアルファベットをどこからか、ダウンロードして、何かのソフトで、まとめて一つのgifに加工するのかな?と推測していますが、どうすれば良いのか、さっぱりわかりません。
どなたが、詳しい方、御願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応こういうロゴを作るフリーの専用ソフトもありますよ、と。
パソコン自体の初心者というわけでなければそれほど操作は区ではないと思います。
「ロゴ ツール」などで検索すれば他にも色々と出てくると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
- ホームページ作成・プログラミング アメーバ・ブログは"HTMLタグ"を許可してないのですか? 2 2023/06/17 21:08
- その他(趣味・アウトドア・車) この行為は失礼になるのでしょうか? 10 2022/07/21 10:41
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
- HTML・CSS ホームページをちょっと加工する程度の無料または古くて安く購入できる作成ソフトを教えてください 5 2022/12/16 12:17
- ホームページ作成・プログラミング さくらサーバーに置いているホームページを改修したいです 2 2022/11/06 17:13
- ノートパソコン gifアニメ―ションを動画(mp4でOK)にしたい 1 2022/08/14 09:51
- 知的財産権 販売用Tシャツの権利について 3 2022/05/23 12:41
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- ソフトウェア パソコンでこういうのを作るにはどんなソフトを使えばできますか? 無知すぎて何から聞けば良いのかもわか 2 2022/04/18 11:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blu-rayにはCPRM対応はないので...
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
-
クボタのロゴマークの由来
-
HλLF←これは何て読むの??
-
JAの色指定4色
-
ホームページ中のgifの作成方法
-
パワーポイントやポスターでの...
-
50年以上前の縦笛です。このロ...
-
このロゴのメーカーを教えてほ...
-
急遽、複数個のロゴを作らなけ...
-
「アパマンショップ」の書体名...
-
ジャケットなどの「文字」の呼び方
-
このICのメーカーをロゴで知りたい
-
アサヒビールに使われているフ...
-
ワードで速度vを、教科書のよ...
-
アールヌーヴォー風のフォント
-
フォントの置換ができません。...
-
Bauhaus93というフォントの使用...
-
フォント名を知りたいのですが…
-
メールアドレスが筆記体?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガレリアのパソコンの起動ロゴ...
-
地図にマクドナルドやセブンイ...
-
JAの色指定4色
-
クボタのロゴマークの由来
-
Blu-rayにはCPRM対応はないので...
-
高島屋は、「髙島屋」が正式名...
-
靴のロゴが消えない方法!
-
cpuファンの軸(?)が回転した
-
スタバのロゴ色を教えてください
-
パワーポイントやポスターでの...
-
JR東日本のロゴの色のパーセン...
-
リクルートのかもめマークの由...
-
granigh(グラニフ)のロゴのフォ...
-
雑誌「LEON」のロゴに使用され...
-
古いノートパソコンへのWindows...
-
このICのメーカーをロゴで知りたい
-
DVDレーベルに使われているリュ...
-
「アパマンショップ」の書体名...
-
至急です。白Tシャツは無地より...
-
IEのロゴはどこで取得をすれ...
おすすめ情報