
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
合う人→吉本新喜劇で芸人より先に突っ込みやオチ言う人
合わない人→エンタの神様の一発芸人を面白いと思ってる人
私は名古屋から大阪に引っ越して5年になります。以前は全国放送のお笑い番組も面白く感じたのですが、最近は東京のお笑いがつまらなく感じます。
関西ローカルテレビの方がよっぽどレベル高いです。
私は大阪に馴染んでいるほうなのでしょう。
でも、大阪人のモラルのなさ、マナーの悪さにはいまだついていけません。車のウィンカーを出さない、歩きタバコは当たり前。
特にサラリーマンのおっさん。きついです。
大阪の人は気さくで大好きなんですが、マナーだけは大人として守って欲しいですね。
No.7
- 回答日時:
東京の人は、大阪に対する偏見があるように思います。
昨日、テレビで亀有派出所のマンガを見ていましたら、大きなタコのロボットが、大阪弁でがめついことを言っていました。明らかに、大阪名物のたこ焼きを、大阪人に見立てて、大阪に対する偏見をあおっているようでした。また、教育テレビの「ぜんまい侍」でも、大阪弁で話す悪役が登場していました。何か、大阪に対する悪い先入観でもあるように思えますし、それをさらに助長しているようにしか思えません。また、大阪人は「話がつまんない人、オチがない人は合わない」というのも、テレビがつくり出した偏見でしょう。確かに、大阪の人も話し好きの人がいますが、話のへたな口べたな人だっています。しかし、それでも大阪人なのです。ただ、大阪弁は、その特徴として、本音を話しやすい言葉だと思います。ですから、聞いていてきつく聞こえることもあると思いますが、逆に本音だけに、笑ってしまうこともあります。
さらに大阪といっても、市内もあれば、緑豊かな田舎もあります。また、下町もあれば歓楽街もあり、オフィス街もあります。郊外にはしゃれた住宅街もありますし、中小企業がひしめく街もあります。住んでいる人も、人情味のある人もいれば、無愛想な人もいます。こわそうな人もいれば、やさしい人もいます。それぞれ違うのです。
ただ、大阪人の一般的な傾向として、東京や中央に対する対抗意識は、少なからずあると思います。それがまた、大阪人の活気の源であり、秩序にしばられない自由な雰囲気をつくっているのです。しかし、それが、場合によっては、規則やマナーを守らないといった傾向を生むことはあると思います。でも、多かれ少なかれ、そういうことはどの地域にもあるでしょう。また、大阪人みんなが、そんな人ばかりではないのです。そんなに目くじらを立てるほどでもないのではないですか。多少、目立って見えても、それが大阪のすべてではないのです。
No.6
- 回答日時:
大阪生活1年になりますが大阪合いません。
(東京人/正確には横浜)質問者さんの感じからは「人」ということだと思いますが人的(個人的)にはまったく問題はないのですが、「土地的」に合いません。
#1さんがおっしゃっている内容とほぼ同じです。
モラルが低すぎます。日本全国転勤しましたが、最悪ですね。
・(今年から厳しくなったので減っていますが)駐車違反の仕方(駐車違反はどこでもありますが、チョット信じられない止め方をします)
・電車内の携帯(おじさん、おばさんに限らず)大きな声で平気でします
・タバコの始末
歩きタバコは当然で投げ捨ても当然
・信号あって、ない。歩行者の信号無視はあたりまえ。
などなどきりがない。
駐車場を借りているのですが、私の車の前へ週2-3回夜T字に車が止まります。(私の車は20cmも動かせない)先日やっと(2時間も待っていた)止める瞬間
注意をしたら「動かしてない車の前に止めて何が悪いの?(30代女性でした)」一瞬「え?」でしたが「いつ出すかわからない、その時出せない」と言ったら「クラクション鳴らせばいつでもどかす」とのことで行ってしまった。仕方ないので警察へ連絡しても駐車場管理(大家)へ言ってほしい、とのこと。
大家へ連絡したが「どこの誰だかわからない」「今度立て看板を立てておく」で埒開かず。こんな事初めてです。
大阪って、型に囚われなく何でもチャレンジは良いのですが、その逆で、モラルや道徳なんてほとんど無いに等しいですね。個人的には良い人が多いのですが、、、。
No.5
- 回答日時:
自分の事を隠さず開けっぴろげに話の出来る人とか、
楽しくやろうよ!っていう明るい気持ちがあれば
普通に大阪の人は寄ってくると思いますよ(^^)
とにかくマイナス思考ばかりだと、あんまり人は集まらないかも
しれないですね(^^;
No.4
- 回答日時:
間寛平、明石家さんま、やすきよ。
みんな大阪人では、ありません。
「息をするようにつっこむ」「つっこまな、死ぬ」
こんな体質の人は、よそで生まれても、大阪人でしょう。
おせっかいで、人なつこくて、お金に汚くて、お行儀がちょつと悪ければ、立派な大阪人だと思います。
好きですよ。
大阪。
生まれ変わったら、大阪の人になりたいです。

No.3
- 回答日時:
大阪に合う人は、
開けっぴろげ、安いものに目がない、他人との距離を置かない、何かにつけて熱くなる、地声が大きい、…
大阪に合わない人は、
万事に冷めている、熱くならない、皆でワイワイやるより一人の時間を大切にしたい、親しき仲にも礼儀ありを実践、物静か、…
などです。
No.2
- 回答日時:
関西に住んでた事があるんで体験からですが、
いくら面白い話をしてもウケないし、うちとけ合えず、
嫌われてるわけでもないのに、仲間ではない的な気持ち悪い位置で数年過ごしました。
結局、真似事の関西弁で話しはじめたら、今までが嘘のように笑ってもらえるし、誰とでもすぐに仲良くなれるようになりました。
結局、関西弁かどうかじゃないですかね?
No.1
- 回答日時:
大阪に住んで20数年、故郷より永く生活していますがいまだに大阪のマナ-の悪さに馴染めません。
特に中年男性の電車内のマナ-とか。。。
携帯で大声で話す、椅子を二人分使う(オバサンの大きなお尻が割り込めるくらいダラ~と座ってる)、その他、耐えられません。。
若い子には、人前で化粧するな--っ、何処ででも物を喰うな---っしゃがむな--っ、オバサンには割り込むな--っと説教したくなります。
でも、初めての人にも気さくだし、親切な人が多いのも確かです。
で、馴染めない人ですが、悲惨な状況になっても眉間にしわを寄せるよりユ-モアで乗り切ろうとする人が多いので、それを不真面目だ、ととってしまう性格の人は難しいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大阪に合わない
その他(悩み相談・人生相談)
-
友達(東京人)が大阪が合わないと帰ってきました。
その他(国内)
-
大阪人はなんで意地悪な人間が多いんですか?関西の人間ほど大阪人を嫌いです。やはり朝鮮の血を引いてるか
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
関西のノリがほんとにしんどいです
友達・仲間
-
5
大阪人って仕事において生意気で態度悪いですよね?
会社・職場
-
6
西日本の人は大阪移住する人より東京移住する人のが圧倒的に多いらしいですが
会社・職場
-
7
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
8
大阪生活に馴染めない方いらっしゃいますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
東京の人って、関西人嫌いなんですかね?
関西
-
10
関西弁はなぜ人を不快にさせるのか?
日本語
-
11
大阪人ってどうして威圧的なんですか
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
関西の人たちと上手くコミュニケーションが取れません。
いじめ・人間関係
-
13
大阪で、「明らかにこの人は関東人だ」と分かる言動、しぐさは何ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
14
関西人と関東人の違い
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
関西人の感覚がよく分かりません。
片思い・告白
-
16
大阪が嫌いになりだした
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
大阪の各地域を東京周辺に例えると?
その他(国内)
-
18
大阪人ですが、大阪人が嫌いです。…珍しいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
関西の人はやっぱり関西の人が好きですか?
片思い・告白
-
20
関西人の気質
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪の各地域を東京周辺に例え...
-
関西人の気質
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
尼崎・神戸・大阪の観光情報く...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
口頭でこっちの「お」ではなく...
-
神戸から尾瀬まで個人で行く(...
-
高松と大阪の中間地点について
-
「ばびる」の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報