
大阪に馴染めなくて困っています。
仕事の関係で大阪にきました。
私は生まれてから20数年ずっと東京育ちです。
実家が東京にあるのになんでわざわざ地方に行かなければならないのかと、不満タラタラで出てきました。
しかし、いざ大阪に来てみると職場の人やお客様も非常に親切であたたかく、多少寂しかったけれど会社環境に不満はありませんでした。
会社生活はいいのですが、日常生活で嫌なことばかりで東京に帰りたくて仕方ありません。
駅の表示や、駅の構造もわかりづらく、JRでホームを尋ねても、そんなこともわからないのか?といった小馬鹿にしたような対応をされたり、
梅田で道を尋ねたらシッシッと手で追いやられたり、
自転車、車、タバコのマナーなんて最悪で、毎日ストレスばかり溜まります。
歩道を歩いていて自転車からベルを鳴らされて退かなかったら暴言を吐く、
歩きタバコする輩ばかりで朝から匂いがつくなど、
外に出るだけで気分が悪いです。
最近一番傷ついたのは、標準語で話すと冷たいと言われたことです。
東京は大多数が東京以外の出身の方ばかりなので、誰がどこの方言を話そうと気にもしないのに、普通に話すだけでそんなこと言われると話す気にもなりません。
東京出身というだけで、露骨に嫌な顔をされたこともあります。
自分なりに大阪での生活を楽しもう、郷に入っては郷に従えという気持ちで、頑張ってきたつもりですが、そういうことばかり起きるともう嫌になります。
面白いことを言わなきゃいけないと上司に強いられることもうんざりです。
家族も友達もいないけど、数年間は頑張ろうと思って来たのに、日々大阪が嫌いになります。もう嫌な気分になりたくないので、休日も家から出たくありません。
本当に楽しくないです。
人生で一番いい時期に、なんでこんな風に過ごさなきゃいけないんだろうと考え始めたら、実家や東京が恋しくてたまりません。
なんで大阪の人は民度がこんなに低いんですか?
大阪の人とまとめるのは良くないと思いますが、圧倒的にマナーの悪い人が多いです。
まだしばらくは大阪に住む必要があるので、気分良く過ごしたいです。
東京から大阪に来られた方など、どのようにして大阪になれていったかアドバイスがいただきたいです。
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
えっと、とりあえずごめんなさい。
自分は生まれも育ちも大阪ですが、歩きタバコや商店街などの歩道の自転車は快く思ってないです。
ただ大阪はそれだけじゃないと思ってもらえると嬉しいです。
いい人やいいところは沢山あります。
大阪に慣れるというか、大阪人の対応の仕方?みたいなのを
○ 大阪弁は使わないほうがいいです。標準語で十分。ただ、たぶん標準語の主体的な所が苦手なので、少し語尾を優しいめ?断定ではなく、質問とか同意を求める感じにすると仲間感UPになると思います。あつかましいというか、仲良くなりたがりな人種だと思うので
○ 世話好きな人も多いので、わからない事や困った事があると頼ると喜びます。
ただ短気な人が多いので、梅田で道を尋ねた時のように、忙しい時は邪険にされる事もあります。
が、言葉はきつくても強い拒絶じゃないので、へこまないでください。
気を取り直して次の人にアタックしていけば3人以内にはよい人に当たると思います。
○ 面白いことは無理に言う必要はありませんが、「面白いこと言えない」と言うのはだめだと思います。とりあえずの話のきっかけがほしいだけなので、世間話とか天気の話とかで十分だと思います。
○ 食べ物に対するこだわりが強いので、お勧めのお店やお土産を聞くといいと思います。たぶん話し出すと止りません。
○ たばこと自転車は・・・ごめんなさい、橋本知事にお任せします
自分の主観のためあやふやなアドバイスですが、少しでも助けになって大阪を好きになってくれると嬉しいです。
具体的に行動を示してくださったので、非常にイメージしやすかったです。
そして、大阪をすごく愛してらっしゃる気持ちが伝わってきてほっこりしました。
これからも大阪を大切にしていって欲しいです。
関西の方の語尾の柔らかさは見習いたいなと思うので、良いところは吸収していけるよう頑張ります。
他の方もこんなくだらない質問にご回答くださってありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
私はあなたと逆で大阪から東京へ就職した者です。
現在は結婚して愛知に住んでいます。
あなたとの違いは、東京であれ愛知であれ、その地に骨を埋める覚悟で移住したってところでしょうか。
お陰さまでと東京でも愛知でも知り合った方々にはとても親切にして頂きました。
しかしあなたの頭には東京に戻ることしかないので、大阪は単なる通過点でしかない。
観光客として大阪にお金を落としてくれるのなら大切にもてなすでしょうが、頼んでもないのにそっちの都合で勝手にやって来ては文句ばかりの人間を歓迎する街なんてどこにもないでしょう。
回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、私には東京に帰る以外の選択肢は無いですし、元々東京を離れるつもりなど一切無かったので、まあ仕方ないかなとも思います。
仕事を捨てても東京には帰りたいので。
他の地域に骨を埋めるつもりで移住できるのは素敵だと思いますし、私もそんな風に思えたらいいなーと思います。ですが、私はやはり地元大好きなので、転職活動頑張ろうと思います。
No.3
- 回答日時:
>どのようにして大阪になれていったか
まずは大阪弁を使う事だとか言ってたなぁ。
厚かましく感じる態度は慣れだと思いますが・・
回答ありがとうございます。
確かに慣れかもしれないですね。
元々干渉されるのが嫌いなのですが、どうにか折り合いをつけられるよう努力してみます。
No.2
- 回答日時:
ビジネスマンでよく言う言葉:箱根を越えるか否か・・
関東から関西へ・・も
関西から関東へ・・も。
どちらにしても。
江戸時代の箱根の関所は今はありませんが、
文化の関所はあるのかもしれません。
同じ日本だと思うので文化ギャップに悩むのかもしれません。
いっそ、外国に赴任した、と考えるのはどうでしょうか。
日本人の英語や中国語の発音は、英語を母国語とする国の人、中国語を母国語とする国の人には「何を言っているんだかわからない」という発音のようで、
当然現地では、馬鹿にされます。日本人が、拙い日本語の外国人を、温かくフォローするのとは異まったく異なる厳しい反応です。
また、日本の文化習慣が奇異に映り、馬鹿にされることも多いです。
だからと言って、その国を嫌いになっても仕方が無い・・と思いながら赴任地で過ごしているうち、
まぁ、文化の違いも経験のうち、という開き直りが生まれます。
同じ日本と思わずに、
パスポートの要らない異国と考えるのも、文化を面白がる工夫かもしれません。
回答ありがとうございます。
母からも日本だと思わなければいいと言われまして、確かにここはある意味異国だなと日々感じております。
視点を変えて頑張ってみようと思います!
No.1
- 回答日時:
私は、ン十年前東北の田舎から関西に出てきました。
初めて電車に乗った時、前に座っていたオバちゃんが、いきなり私の手編みのセーターをつかんで
「いや~、えらいきれいにできてるなァ、上手やわ~」と褒めてくれました…で、すぐ大阪が好きになりました。
職場やお客様は親切で暖かいんですよね。
どの土地にも、いい人・嫌な人はいます。
一括りにして「大阪の人は…」と決め付けるのは、自分でバリアを張ってるだけです。
夫の転勤で海外・国内で引越しをたくさんしましたが、いい思い出を作るにはいい人間関係を作ること。いい人間関係を作るのは「誰かと何かと比べない」ことです。
回答ありがとうございます。
そうですね、直接関わりのある人とは仲良くできるんですけど、基本的に他人が嫌いだから余計にダメなのかもしれません。
アドバイスを参考に頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達(東京人)が大阪が合わないと帰ってきました。
その他(国内)
-
関西のノリがほんとにしんどいです
友達・仲間
-
大阪人はなんで意地悪な人間が多いんですか?関西の人間ほど大阪人を嫌いです。やはり朝鮮の血を引いてるか
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
-
4
大阪に合う人、馴染む人
その他(国内)
-
5
大阪生活に馴染めない方いらっしゃいますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
大阪人って仕事において生意気で態度悪いですよね?
会社・職場
-
7
関西弁はなぜ人を不快にさせるのか?
日本語
-
8
大阪人ってどうして威圧的なんですか
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
東京の人って、関西人嫌いなんですかね?
関西
-
10
関西人の感覚がよく分かりません。
片思い・告白
-
11
大阪人ですが、大阪人が嫌いです。…珍しいですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
関西人に気性の荒い人が多いのは何故ですか? 偏見ではなく明らかに野蛮人が多いです。 言葉使いも汚いで
関西
-
13
大阪が嫌いになりだした
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
関西人の気質
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
大阪人はなぜ遠慮知らずで図々しくて気遣いない奴多いの?
関西
-
16
大阪から上京、5年働き、大阪へ戻ることについて。 転勤という形で戻ることにした29歳です。関東にいる
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
西日本の人は大阪移住する人より東京移住する人のが圧倒的に多いらしいですが
会社・職場
-
18
関西の人たちと上手くコミュニケーションが取れません。
いじめ・人間関係
-
19
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
20
関西人、特に大阪人って、他者の批判ばかりの人がやたらと多くないですか?
父親・母親
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
【関西の方限定】 関西弁につ...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
-
関東人ってプライドの固まりの...
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
excelのリストでwordの差込印刷...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
電信棒という表現は方言ですか?
-
どっみち、どのみち どちらが標...
-
教育実習先が見つかりません・・・
-
複数列の平均を出したい
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャバ嬢です。 お客様が好きに...
-
関西弁はなぜ人を不快にさせる...
-
日本へ架ける国際電話のcountry...
-
大阪に合わない
-
関西のノリがほんとにしんどいです
-
贈呈式の司会進行の原稿につて
-
JRで神戸駅から大阪まで 快...
-
くら寿司WiFiパスワード分から...
-
明日は大阪へ気をつけて行って...
-
大阪から上京、5年働き、大阪へ...
-
大阪の難波周辺でご祝儀袋に筆...
-
関西人の気質
-
風俗の大阪のアポロビルみたい...
-
大阪人ってどうして威圧的なん...
-
関西弁で言う「ええしの子」の...
-
友達(東京人)が大阪が合わな...
-
大阪で29cm以上の靴を扱っている店
-
話してる時に『〇〇〇〇じゃな...
-
「○○さんの家」という意味で「...
-
呼び出しの「元」と「先」って...
おすすめ情報