dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auのケータイ、W21CAからW43Hに機種変しました。
W21CA時代にケータイでダウンロードした着うたフルが150曲以上あり、
ようやくau Music Playerで新規プレイリスト登録をして、音楽が聴けると思ったら、
ほとんどの曲が「登録できない楽曲です」と文字が出て、登録できません(15曲くらいは、なぜかできました)。

auショップに行き、聞いてみましたが
「microSDカードでの動作保証はしておりません」と言われ、ホトホト困っております。
登録できない楽曲は、全て公式サイトで買ったものばかりなのに・・・

ちなみに僕はMACユーザーなので、LISMOは使えません。
また、機種変前にW21CAの全てのデータを、miniSDカードアダプターを使い、microSDカードに移しかえていました。

プレイリストへの登録ができるようになる方法がありましたら教えてください。
また、同じ境遇に置かれている方、いませんか?

A 回答 (1件)

「ファイル変換」は行いましたか?


着うたフルファイルですが、W4*シリーズとW3*シリーズ以前では、ファイル形式が異なります。
変換方法は、説明書に掲載されています。また、misroSDカードメニューから実行できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信、どうもありがとうございます。
「ファイル変換」は購入当初に行いました。でもダメなんです。
その後、auのお客様サポートに電話をして聞いてみたところ、
「基本的にau Music Player非搭載機種でダウンロードした着うたフルは、プレイリスト登録できない」とのことでした。
そんなアナウンスは初耳でした。カタログやホームページでも見かけなかったし、とうてい納得できる理由じゃないですが、無理は無理みたいです。

お礼日時:2006/09/26 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!