
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これはソフト電池Ver3.6というソフトが原因です。
アンインストールに失敗したかなにかで表示されるのでしょう。
なにか最近削除したソフトはありませんでしたか?そのソフトの中に入っていたのかもしれません。
(1)コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から、ソフト電池○○○ というものがあれば削除してみる。(無くても次に進んでみてください)
(2)以下サイトからソフト電池Ver3.8をダウンロードし、インストールする。
http://www.soft-denchi.jp/comdocs/dlguide/index. …
私はこれで症状が解決しました。
もっと上級編は、スタートアップファイルを直接いじることです。
これはだったら上記のようにソフトをインストールする必要はありません。
(1)スタート-ファイル名を指定して実行からmsconfigを起動。
(2)スタートアップタブをクリックし、上半分の行のチェックを解除して「OK」をクリック。
(3)Windows を再起動します。
(4)問題が解消した場合、上半分のいずれかの行が問題なので、(2)で解除したチェックを半分戻して Windows を再起動します。
(5)問題が続く場合、下半分のいずれかの行が問題なので、残ったチェックのさらに半分を解除して Windows を再起動します。
(6)同様の手順を繰り返すと、数回の Windows 再起動で問題の行を特定できます。
以上、ご参考まで。

No.1
- 回答日時:
「SdRt3600」は「ソフト電池」というソフトウェアのVer3.6だということです。
下記に詳しく載っていますので参考にしてください。
http://bbs2.fc2.com/php/e.php/17451/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 お金を取り返すことは可能でしょうか? 4 2023/01/07 13:17
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボード交換後 ASUSロゴ 自動修復しています → 自動シャットダウン 5 2022/06/19 00:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マイクロソフト・Teams、自動起動を停止したい 2 2023/06/09 07:08
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- セキュリティソフト ノートンの解約(「ライセンス自動延長サービスを停止」)は「ライセンスの削除」をチェックでいい? 4 2023/03/14 20:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FXonline でログインできない
-
KINGsoftが完全に削除できない ...
-
起動時にインストーラも起動し...
-
突然インターネットエクスプロ...
-
複数のアンチウイルスソフト 対...
-
Icecream Screen Recorder とい...
-
PCを立ち上げると、必ず「ソ...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
「Intel Integrat...
-
Malwarebytesをアンインストー...
-
autodeSK access アンインスト...
-
「トラッカー」って何でしょうか?
-
Adobe Acrobat5.0を入れると…
-
Officeの再インストールでこの...
-
アンインストールができなくて...
-
Aloha Browser をWin PC にイン...
-
「Macromedia Flash Player」に...
-
ウイルスバスターのアンインス...
-
Officeをアンインストールする...
-
教えてください。 AVP.EXE CP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FXonline でログインできない
-
KINGsoftが完全に削除できない ...
-
ソフトアンインストール残存フ...
-
Ask.com削除について
-
ノートンからマカフィーに変え...
-
JWord のアンインストール方法...
-
起動時にインストーラも起動し...
-
QuickShareをアンインストール...
-
教えてください(初心者・再質問)
-
VISTA アクセス権
-
トップページを変えられた・・。
-
McAFeeの残骸?
-
ウイルスバスター2009への...
-
ElbyCheckと言うアイコンが常に...
-
どうしたらいいでしょうか?
-
セキュリティソフトの影響でUSB...
-
OUTLOOK2010 閲覧ウィ...
-
教えて下さい。
-
ウイルスバスター2010をイ...
-
Babylon toolbar firefox
おすすめ情報