単二電池

趣味でピアノのレッスンを受けています。(大人用レッスンです)
手持ちの電子ピアノが壊れてきましたので、買い替えを考えています。
弾くのはすごくへたくそで、音もドレミと結び付けられないのですが、なぜか音の違いだけは聞き分けられて、調律の狂いとかはすごく気になります。
レッスン室のピアノも調律が狂ってくると分かります。
調律が狂うのがイヤなので、次も電子ピアノにしようと思っていたのですが、上級電子ピアノ(30万以上)買うなら、アップライトのほうがいいわよ~と先生に言われました(うちは騒音問題は大丈夫です)。

確かに家で弾けてるつもりでもレッスン室や発表会のピアノだと失敗するので(左手が強くなってしまう、弱い音が出ない…等)電子ピアノで練習しているからというのが微妙に原因になってるかもしれないかなとは思います(そもそも練習量が足りないからうまく弾けないと思うので理由にはしません)。

でも、いざ、アコピとなると調律ってどのくらい維持できるんでしょうか?
普通半年から1年ていいますが、気になる人はもっとこまめに調律しますよね?
みなさんどれくらいの頻度で調律してますか?
姉妹でやってるので一日あたりの使用時間は2時間半~4時間ぐらいで毎日使ってます。
せっかく買うならずっときれいな音で楽しみたいのですが…。

A 回答 (6件)

一般的には1年に1回の調律をしている家庭が多いと思います。

しかし、どのくらい弾くかにもよります。我が家では長女が大学のピアノ科次女が高校の音楽コースで私も趣味で弾きます。日中はあまり弾きませんが、だいたい1日に3時間くらいは誰かが弾いています。おまけに娘たちは耳がいいので、音が狂ってくるとすごくイライラするようです。あいにく私には聴こえないので良いのか悪いのか・・・。2人が受験の時は5ヶ月で調律しました。そのくらい弾いていたということですね。我が家のピアノはグランドですが、置いてある場所が台所にほとんど近いので、常にふたは全開で24時間除湿機をかけています。そのくらいしても、天気が悪い日が続くと湿気がこもります。
たくさん弾くならば、調律の方に相談して早めに来て頂くようにするといいと思います。今年は3月に調律して、次回は10月に来る予定です
ちなみに、ホームレッスンの先生は2ヶ月に1回調律しています。

この回答への補足

追加で質問させてもらっていいですか?
24時間除湿機! あ、でもうちも24時間空気清浄機稼動してますし…
でも冬ってものすごく乾燥してますよね、冬はいつも加湿器まわしちゃうんですが、それってマズイんでしょうか…。
でも、空気カラカラだと風邪ひいちゃうんで…。

補足日時:2006/10/01 20:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
およそ半年に1ど調律されてるんですね。ホームレッスンの先生は2ヶ月に1回ですか!
でも使用時間がべらぼうに長いですし、生徒さんに変な音でレッスンするわけに行かないですもんね。

お礼日時:2006/10/01 20:09

No5です。

我が家はマンションなのです。前のマンションの時は冬になると結露がひどくて、ピアノの鍵盤の手前が湾曲しました。ピアノは木製なので、とてもデリケートなのだそうです。乾燥し過ぎもよくないし、かといって湿気には弱いし、気温にも左右されます。ピアノ中心の我が家では除湿機は必需品です。でも普通のお宅なら湿度に気をつければ大丈夫ではないでしょうか。先日娘の大学の発表会に行った小さいホールは、気温が設定されてこれは変えられなかったようです。そこは楽器店のホールだったので厳しかったみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい!お礼がすごく遅くなってしまいました。
追加の質問にも返信ありがとうございます!

やっぱり、音がずれると不快になってしまうという体質(?)なので、楽しむという上では調律と環境は最低条件かな~と思い、親とも相談してみたのですが、趣味にそこまでお金と手間をかけられるかどうか~っていう話になってしまいました。
買い替えも電子ピアノになるかもしれません。でも30万の電子ピアノ買うんだったらアップライト欲しいです~。難しいですね。
いろいろと教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2006/10/19 13:16

友人は自分で調律してましたよ。


本人曰く、他の楽器はプレイヤーが調律するのにピアノだけ調律師に頼まなきゃいけないのは納得いかんと言う事でした。

自分でできたら理想ですね。音叉一本で440でも441でも442でも、気分で変えられるし。

実家では半年に一度来てもらってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
自分で調律!すごいですね!できたら理想ですけど。
バイオリンの調弦でも挫折しかけたので厳しいです。

お礼日時:2006/09/28 20:51

私も1年に1回の調律で1回13000円程度ですが、音の狂いは調律する何ヶ月か前からわかります(^^;;


特に夏場は、厳しいです……。
音が澄んでくると、やっぱり外気の湿度も下がっているのがわかるというか、コンディションはやっぱり気になります。

アップライトでも頭の蓋を開けっ放しにしていた方が狂いは少ないと思います。また、弾いているときも音はかなり違います。

湿度・気温変化の少ない方が当然狂いは少なくなりますので、ピアノを置く場所によっても違ってくるでしょうね。
ウチは台所に近いので……(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やっぱり年1回だと、持ちませんよね。
うちもピアノを置く部屋には大きな窓があるので温度や湿度の変化が激しいと思います。

お礼日時:2006/09/28 20:57

1年に1回、行っています。


私がピアノを買った店では1年程度たつと
調律に来てくれる日にちを決める為に、電話をくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/28 20:59

うちの場合は、1年に1回、毎年頼んでいるところから連絡があり調律しています。

この程度で十分でしょう。調律代¥13,000ぐらいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
十分ですか?狂った音に不快感とか感じませんか?
やはり毎日聞いていると慣れるのでしょうか。

お礼日時:2006/09/28 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!