
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
考えられることのひとつとして、ペダルワークが上手くいっていないことがあります。
ペダルの切り替えのタイミングが演奏とズレていないか、確認してみるのもいいかと思います。あと、こうした現象はいわゆる『ぶっ叩き系』といわれるピアニストによく見られます。
とかく日本人は『強く』弾くことと『大きく』弾くこととを取り違えている楽器奏者が多いです。しかし、特にピアノという楽器は鍵盤を押してバネやらテコやらにその動きを伝えて発音する一種の機械ですから、人間が必死になってぶっ叩かなくたってちゃんと強い音は出せるのです。
それに、冷静に世の中を見てみると、フォルテシモで演奏しなければならない場面というのは決して多くはありません。なので、ピアノの不調が原因でないのであれば、先ずはメゾフォルテくらいの強さの精度を磨いて見ることもお奨めします。長い目で見れば腱鞘炎予防にもなりますので、試してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 都市対抗野球に関する伝説・・・ 「グランドピアノを応援席に持ち込んだ」って本当? 1 2022/07/21 22:20
- クラシック ピアノ曲について教えて下さい! ピアノの低音→高音を連符で駆け上がるように速く弾いていて、 高音まで 6 2022/11/25 18:41
- 楽器・演奏 中古グランドピアノ購入について 3 2022/09/07 09:01
- 作詞・作曲 studio oneの初心者です! 主旋律の音を入れたのですがキーボードの音で 最後の最後の1音だけ 1 2023/01/22 17:43
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- 車検・修理・メンテナンス 長寿命イリジウムプラグでDENSOとHGKどちらが良いのか? 7 2022/11/05 19:25
- その他(暮らし・生活・行事) いつからかわからないんですけど、突然、立体音響が苦手になってしまいました、、。 立体音響聞くとゾクゾ 1 2023/02/06 21:36
- ストレス 強いストレスを感じると耳の調子が悪くなる こんにちは。私は20代前半、約1年前に低温障害型感音性難聴 1 2022/04/08 14:36
- 電車・路線・地下鉄 103系のモーターについて 3 2023/08/24 08:44
- 楽器・演奏 ギターとウクレレ、両方経験していらっしゃる方へ質問です。 私はウクレレ弾きです。 前日、エレキギター 2 2022/07/13 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローズピアノ 調律はどうすれ...
-
ピアノについて
-
DIAPASONのアップライトピアノ。
-
ピアノについた傷の修理
-
調律師への接待
-
ピアノの先生へのお礼について ...
-
先日グランドピアノの事で質問...
-
山田流と生田流の筝の違い
-
調律師にピアノの調律をして頂...
-
グランドピアノで、強く速く弾...
-
ピアノの調律
-
純正律の定義
-
友人から中古のピアノを頂くこ...
-
楽器 ベースの調律 チューニング
-
ザハイロウズの「青春」歌詞に...
-
ピアノのレッスン 同時に2人...
-
ピアノ教室をやめたい子ども
-
ピアノの先生との関係がこじれた時
-
エレクトーンジュニア個人レッスン
-
チェルニー100番かピアノの練習...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ紹介してもらったときの...
-
ローズピアノ 調律はどうすれ...
-
ピアノの鍵盤、少し沈んだまま...
-
アップライトピアノ インシュ...
-
三味線の開放弦の音
-
こんな調律師はやめたほうがい...
-
今のスタインウェイと100年前の...
-
調律師にピアノの調律をして頂...
-
友人から中古のピアノを頂くこ...
-
みなさんのピアノを調律してる...
-
ヤマハピアノテクニカルアカデ...
-
ピアノ調律師になるには、また...
-
ピアノの調律後、違和感があります
-
ピアノの鍵盤がくさくなった
-
先日グランドピアノの事で質問...
-
ピアノの調律後の試弾
-
ピアノの先生へのお礼について ...
-
ピアノの象牙の鍵盤の値段
-
変ト長調 と 嬰ヘ長調, 変と嬰...
-
ピアノの調律時
おすすめ情報
調律と整調は1ヶ月前に依頼してやってもらいました。