
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、そこのトヨタで売っている車の、
室内まで恐ろしくリアルに作ってある、アレの事ですか?
もし、それの事だとすると、購入はかなり難しいかも。
と言うのも、アレは市販を目的にした物ではなく、
販売店用に製作されている物ですので。
恐らく、管理も厳しいんじゃないかと思います。
以前見た時には、床下に管理番号シールが貼って
ありました。
多分、カラーサンプルとして置かれている物だと
思いますので、塗装も実車と同じ塗装になっている
のではないかと思われます。しかも、あれだけの
精密な模型ですので、マトモに購入しようとすると
1つン万円の世界に入ってしまうのではないかと。
購入できる可能性があるとすれば、その車が絶版に
なって、模型が不要になる時とかじゃないかな?
ちなみにアレ、室内がよく見えるように、片側の
ドアが全部ありません。あと、ヘタに動いて落ちて
壊れたりしないようにだと思いますが、タイヤも
回転しません。
貴重なありがとうございました。
実際にTOYOTAに入ったことがなかったので、片側扉が付いていないなんて
知りませんでした。(笑)
週末行って聞いてみます(^^)
No.2
- 回答日時:
私の近くのカローラ店にもありました。
多分あれは販売促進用の小道具なのでは?
実費で購入することはできるかもしれないし、できないかも
?
あなたがトヨタ車を新車で購入し持っているのであれば、車を買ったセールスに相談してみては?
貴重な情報ありがとうございました。
実際私が乗っている車の模型が欲しかったのですが、TOYOTA車じゃないんです。。。
あれってやっぱり市販で売っていないのかなぁ~
No.1
- 回答日時:
多分、1/18のミニカーだと思いますが、探している車は何でしょうか?
このスケールで名の知れているメーカーは、AUTOARTというところです。
市販車では、アリスト、アルテェツァ、セリカ、MR-S、レースカーでは、ルマンのTS020、WRCカローラがあります。
価格は確か、\7000~だったと思います。
ですが、このスケールとしては安い価格設定で且つ、物の出来も良いですよ。
模型店、おもちゃ屋で購入することが出来ます。
参考にHPを付けておきますので、チェックしてみて下さい。
参考URL:http://www.autoartmodels.com/
さっそくHP見ました。
私の乗っている車の模型が欲しかったのですが、残念ながら乗っていませんでした。
けど、色々な人に聞いてみるとさまざまな情報が出てくるんだなぁと「教えてGoo」の偉大さに驚いている今日この頃。。。
皆さんからの色々な情報ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【現在カーディーラー勤務の方...
-
三菱自動車、アイ・ミーブについて
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
日本でEVが売れないのは?
-
車のエアコン消臭について
-
パワーステアリングを軽くした...
-
残クレのアルファード
-
セルシオってなんかしょっぱそ...
-
軽自動車の衝突安全性能は、
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
893が乗る国産車で一番多い...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
軽自動車について
-
アクアで効率のいい加速の記事...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報