
21歳、女です!
10月上旬の連休(7日)に、
旭山動物園へ行く予定です!
札幌から旭川へ向かう予定で、
高速に乗る予定です。
そこで、色々質問なんですが…
1)道路状況はどうなのでしょうか?結構渋滞しますか?
2)旭山動物園の混雑状況はどうでしょうか?
知人から聞いた話では、激混みで、入園するだけでもすごく時間がかかると聞きました。駐車場など、満車で入れない!ということはありえますか?
3)ご飯ですが、園内に食事をするところがあるそうですが、あまり良くない…みたいなことをこちらで拝見しました!ご飯はどうするのが1番いいでしょうか??
4)服装ですが、どのような服装がいいでしょうか??ジャケット1枚+長袖インナーくらいでちょうどいいですか??
私は普段、パンプスなんですが…パンプスだと無謀ですか??
普段からパンプスで、結構歩き慣れているのですが…どうでしょうか?
色々質問してしまい、申し訳ありません(;^_^A
他には何か気をつけたほうがいいことなどあったら、
よろしくお願い致します。
ついでに、私は北海道人です。
時間的に、12~13時くらいには到着予定です。
変更した方がいいでしょうか??
よろしくお願い致します!!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
旭山動物園まで20分くらいの所に住んでいたので、よく行ってました。
1)道路状況はどうなのでしょうか?結構渋滞しますか?
10月ならそれほどの渋滞は無いと思います。
正門駐車場が満車でも、その横の民間駐車場(有料)や裏の東門駐車場(無料)があるので、どこか空いているところがあると思います。
2)旭山動物園の混雑状況はどうでしょうか?
夏のハイシーズンやラベンダーの時期と重なると、日本はもとより海外からも観光客が来ますが、秋なら落ち着いていると思います。
3)ご飯ですが、園内に食事をするところがあるそうですが、あまり良くない…みたいなことをこちらで拝見しました!ご飯はどうするのが1番いいでしょうか??
東門に新しくできたレストラン、モグモグテラスは良いらしいですが、私は食べたこと無いです。
東屋やベンチがそこかしこにあるので、そこでお弁当広げるのも手です。
天気がよければ野外劇場の芝生などはきもちいいですよ。
環状線から動物園通りに入って少し行くと、スーパーダイイチにマクドナルドがあります。
外で食事を取るなら、先に書かれた方もいますがラーメン村や、エスペリオなどが人気ですね。
http://northplainfarm.co.jp/esperio/index.html
4)服装ですが、どのような服装がいいでしょうか??
すきな格好でいいんじゃないでしょうか。
道内の方なら気温も判っているでしょうし。
旭山動物園に爬虫類ってあまりいないですよ。
私はアザラシのソラ君のファンです。(笑)
詳しくありがとうございます!
旭山には、芝生があるんですね!
7日は天気が崩れそうなので、先延ばしにするかもしれませんが…
天気が良ければ、お弁当にしようかな?(^_^)
と思いました!
爬虫類も好きですが、動物全般大好きなので楽しみです♪
No.10
- 回答日時:
8月下旬の平日の12時頃に旭山動物園に行った者です。
その時の状況で書かせていただくと
1)道路は空いていました。
2)動物園も予想していたより空いていました。
到着後、もうじゅう館→ペンギン館→あざらし館→
ほっきょくぐま館と有名所を回り、1時30分からの
オランウータンのモグモグタイムを見ました。
並んだのはほっきょくぐま館の穴から顔をだして
見る所で15分、後は全然並ばなかったです。
駐車場も無料の東門前にスイスイ停めれまたよ。
3)ご飯は昼食時間帯だったこともあり園内の
レストランは長蛇の列。お弁当も売り切れでした。
ちなみに私達は近くの「鳥料理小野木」で済ませて から来園しました。「千鳥揚げ」美味しいですよ!
4)8月下旬なので参考にならないかも・・・
とっても蒸し暑かったです。サンダルでOKでした。
以上です。
時期が違うので参考になったかどうかはわかりませんが・・・
朝一に来て午後には帰る人も多いんだと思います。なので、朝一もしくはお昼過ぎの行けば割と空いているのではと思いました。でも連休だと混んでるかもしれませんね。
ありがとうございます!
やっぱり…レストランは長蛇の列なんですね(;^_^A
鳥料理、、美味しそうです(笑)
お昼過ぎか、朝一くらいがいいみたいですね!
ありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
えーっと、みなさん色々書かれてるので
私は… パンプスの事を…
去年2月雪の中パンプス と、言ってもブーツですが
かなりヒールの高いブーツで行きました。
一度も転びませんでしたよ。
みんなはえ?!!って思うかも知れませんが
はき慣れてるのがパンプスなら
私はパンプスで平気だと思いますよぉ~♪
ありがとうございます!
雪の中をパンプス…
強者ですね(笑)
普段から、パンプスでスタスタ歩き、走っているので、
大丈夫かな??なんて思いました!
車で行くので、一応スニーカーも積んで行きたいと思います!
No.8
- 回答日時:
地元民ですが、まさに今日、旭山に行ってきたのでお答えしましょう☆
とはいえ、質問者さんがいらっしゃるのは連休のさ中ということで、混雑ぶりは参考になるかどうか。。しかし、今日が平日にも係わらず、ものすごい混みようだったところを見ると、今度の連休はおそらく夏休みなどのピーク時期並に混むと考えても良いと思います。まして夏期閉園が迫ってますから、私みたいに「見納め」的な人も増えますし。。
駐車場、私が行ったのは11時前位の時点で正門前は満車、西門は空きありました。しかしあえて初めて東門に行ってみたのですが、帰りがきつかったです。。坂(階段)を登るのが。行きは下るのでいいんですけどね。。
一番楽なのは西門だと思います。
ご飯については、他の回答者さんもおっしゃる通りで私も同じ意見です。その時間に着くのなら、旭川市内で食べてから来るか、お弁当買ってくるほうが良いです。今日見た限りレストランは長蛇の列でした。売店には焼きたてパンや量が少なくて食べ応えのなさそうなスープカレーは売ってましたが。
服装については、道内の方でしたら当日の体感温度で決めたらいいと思います。「旭山」と言ってもそんなに市内と変わりません。ちなみに今日は日中22~3度あって長袖だと暑かったです。ジャケットなど脱ぎ着できるほうがいいでしょうね~
靴はヒールのある靴、サンダルは絶対止めたほうがいいですよ。舗装はもちろんしてますが、急な坂道、階段多いし、広いから結構歩きますし。
前に友達が、つっかけ風ヒールサンダルで行って酷い目にあってました。パンプスでもヒールのないタイプで履き慣れてれば大丈夫だと思います。
どうぞ楽しんで来て下さい!
ありがとうございます!
日にちが近いので、参考になります(^_^)
実は、今日テレビで見たんですが…混雑していました!
あまり、長蛇の列に参加したくないので…お弁当or旭川市内で
食べてくることにします♪
旭川=すごく寒い
というイメージでした…お恥ずかしい無知ぶり。。
楽しんできたいと思います!
No.7
- 回答日時:
札幌市民26歳♀です。
最後に行ったのがGWだったのであまり参考にならないかも知れませんが…
1)周辺道路は多分多少渋滞するのではないでしょうか。私が行った時は動物園の周りで1時間以上足止めくらいました…でも10月なのでそこまではない気がします。
2)私が行った時はそんな状態(臨時も全部埋まった)でした…でも多分大丈夫でしょう。ただ時間遅いですね。到着予定が昼だと、ちょっと駐車場は心配です。どうせなら開園時間につくようにして確実に無料駐車場に入れたほうがいいじゃないでしょうか。有料駐車場は金取る上に動物園までかなり歩かされました…
3)私達は弁当作って持って行きました。食べるところ新しく出たみたいですが、連休なので並ぶでしょう。待たされるくらいなら、もって行った方がいいと思いますよ。ただ動物園の近くってコンビニ全然なかったので、買うなら動物園に近づく前の方がいいと思います。
4)服はそれでいいと思います。靴は…結構傾斜きつい坂が多いし、階段多いし、座るところあんまりないし、それを考えるとどうでしょうねぇ。
他に気をつけること…
動物園に近づいたらコンビニが一気になくなるので、トイレは動物園に近づく前に済ませる!
最後のコンビニはトイレ待ち行列が出来ていました。。
連休だし、もっと早く行った方がいいと思いますよ。
落ち着いているとはいえ、昼に着くんだと、朝から来てる人もまだ帰ってないですし、無料には入れられない気がします。せめて周辺に10時までには着くくらいの気持ちでいた方がいいかも…
自分はとても楽しかったです。もう少し人気なくなったらまた行きます^^
ありがとうございます!
駐車場はやはり心配ですか…
時間を少し考え直したいと思います!
私、トイレが近くて近くて(;^_^A
とても参考になりました!!
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
実は動物なんか興味がなく、単にマスコミが騒いでいるから、というミーハー的な理由で行った人にとってはつまらない動物園でしょうが(とういかそういう人はどこの動物園行ったって面白いとは思わないだろうし、そういう人が来ても混むだけで迷惑だから来ないで欲しい。
どこの動物園だってほとんど動物は寝てます)、暇さえあれば全国各地の動物園や水族館等に行っている我が家では、非常に楽しめました。そもそもマスコミが騒いだのは人気が出てからであって、騒いだから人気が出たわけじゃないですからね。
我が家はマスコミが騒ぐ前から注目していて、空いている時期に行ったので混雑状況についてはすいませんが解りません。
ありがとうございます!
動物は大好きです!特に爬虫類ですが(;^_^A
動物が寝ていても、別にいいんです。
可愛いので(笑)
という感じなので、私は楽しめるでしょうか??
非常に楽しめたとのことで、私も楽しめたらな…
と思いました!
No.4
- 回答日時:
札幌市民です。
ニッカボッカ履いている土建屋系の人が彼女連れて見に来ているぐらいだから、おしゃれする必要なんかありませんよ。ジャージに運動靴でもいいんじゃないですか。ハイキングがてらに来ている旭川市民もいるでしょうしね。
知人の話だと、今年は韓国や中国の人がけっこうきているようです。周りの人、全部日本人と思わない方がいいですよ。韓国から直行便ができた影響でしょう。韓国でやっているドラマの影響もあるんでしょうか。札幌でも中国の観光客多いですからね。
動物園は土地が真っ平らかと思ったら、そうでもないです。靴は坂でも転ばないものの方がいいですよ。
札幌の円山動物園じゃだめですか。しょせん、旭山動物園は地方動物園ですよ。富良野もそうだけど、テレビのイメージ大きいですね。今年は富良野の観光客が減ったようで、その原因は旭山動物園らしいですよ。
ありがとうございます!
確かに…最近、大通りとか中国人の方が増えましたね!
円山は行ったことがあるもので(;^_^A
爬虫類が見たいのと、旭川にいる知人に会いに行くので、
行く感じです!
No.3
- 回答日時:
1)駐車場の手前で多少渋滞
2)大型連休やディズニーランドに比べれば・・・
3)ラーメン村が近く(永山11条)にありますので
動物園に行く前にどうぞ(魚出汁は嫌いですか?)
4)秋服でどうぞ(旭川の夜は冷えますが…)
車でスニーカーに履き替えては?
お洒落する必要なし! 普段着でどうぞ。
ありがとうございます!
やっぱり、駐車場の前は多少渋滞するんですね…
魚出汁、好きだと思います!結構、何でも食べられるんで♪
有名なので、みんなお洒落かと思ったら、
そうでもないんですね!
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
暇あれば足を運んでいる者です。
混んでいたとしても夏のピークは過ぎたはずですので
激混みって程にはならないと思います。
車は正面からでは無く裏から入ると奥に無料駐車場があります。
入り口は新しくできた東門から入ると良いと思います。
食事は市内で取ってから動物園に向かうのもありかなとおもいます。
服装については道民という事でそんなに意識しなくてもいつもの格好で大丈夫でしょう。
足元については男なのでよくわかりませんが
園内は結構坂がありますし、すべて見て回ると結構な距離を歩く事になります。
多くの人が足を運ぶだけの事がある動物園だと思います。
ぜひ楽しんできてくださいね。
ありがとうございます!
駐車場の件、詳しく説明して頂きありがとうございます!
食事も、園内でなくてもいいんですよね(;^_^A
私は、爬虫類が大好きで、とても楽しみです!!
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 地図・道路 富山県 通って 岡山まで行きます。 舞鶴若狭自動車道 ・ 名神高速道路 について 2 2023/07/04 10:40
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 幼稚園・保育所・保育園 どちらのこども園にするか迷っています 1 2022/11/28 00:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
- バイク免許・教習所 僕の後輩についてこの場を借りて質問します。 その後輩は同じミスを何度も繰り返し、何度言っても直りませ 3 2023/02/25 07:12
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人で動物園っておかしいですか...
-
シマウマとダチョウ(動物園にて)
-
もし、あなたが猛獣なら自然な...
-
北海道旭川の
-
鶴見区内の動物園
-
ドイツ語について教えてください
-
旭山動物園に行った事がある方...
-
動物園でカバを見てつまらない...
-
埼玉県内で
-
京都市岡崎動物園
-
アフリカでは草食動物は肉食獣...
-
ライオンやキリンの骨って売っ...
-
もし、ライオンに生まれ変わっ...
-
名古屋の東山動植物園について...
-
「ゴリラの鼻くそ」←甘納豆(動...
-
動物園では オットセイ ならOK?
-
動物園や水族館は必要ですか?
-
動物園のエサ。なぜ青果商から...
-
付き合っていない彼とのLINEで...
-
南関東の動物園
おすすめ情報