
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
法人として祝いを頂いたのなら、新婚旅行のお土産でいいでしょう。
しかし、個人として祝いを頂いたのなら、結婚内祝を贈らなければなりません。
挙式後1ヶ月以内に、披露宴参列者には、「寿」と表書きのうえ、引き出物としてお持ち帰りいただきます。
披露宴に招かった方へは、挙式後1ヶ月以内に「寿」または、「内祝」と表書きし、御両家の姓を連名で書き入れたうえ贈ります。
お返しの品は、いただいた金品相当額に対して、目下の方へは、全額を、目上の方には、半額程度を贈るのが、一般的です。
また、その際、お品だけを贈るのではなく、礼状としてメッセージをそえて贈るとよいでしょう。
参考URL:http://www15.plala.or.jp/osuca/wedding.html
No.3
- 回答日時:
私が以前勤めていた職場は新婚旅行のお土産でお返しする人が多かったです。
また、新居に招いてお食事をしてもらったりなんて人もいました。
私は去年、お土産でお返ししました。
会社からのお祝い金に対しては特になにもしてません。
いちお社長からみたいな名目になってはいたけど、お金の出たところは毎月給料から引かれていた互助会からだったから・・・
その以前いた会社では、出産祝いのお返し(みんなでとりまとめたもの)はハンカチ・図書券・商品券が多かったです。旅行にしばらく行かず、低額ならこういうのもいいのかもしれませんよね。
No.2
- 回答日時:
私も先日入籍しました。
私は、いろんな年代の方に頂いたのでカタログギフトを選びました。今のカタログギフトは種類も豊富ですし、金額も色々ありますし、いろんな年代の方が使えるようなモノが載っていますよ。
カタログギフトと検索したら、出てきますので一度ごらんになってみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方や兄弟からの結婚祝い...
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
いとこの娘の結婚祝い(ご祝儀)...
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
姉が結婚します。学生です。ご...
-
写真が凄く苦手ですが、結婚の...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
初結婚式
-
晩婚で祝ってもらえなかった
-
いとこの子供の結婚式ご祝儀
-
略奪婚の結婚式。参列する?
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
疎遠な友人からの結婚式の断り方
-
結婚祝い 貰わなかった人にはあ...
-
結婚祝いのメッセージについて
-
葬儀が派手なワケ。
-
結婚のご祝儀に添える手紙
-
面白い電報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友の妹さんが結婚★何かお祝い...
-
有志一同(※名簿がない場合)の...
-
お祝い金を、お祝い袋に入れて...
-
おためはどうして懐紙・半紙?
-
義姉へのプレゼントお返しについて
-
お祝いへのお礼に対する返事に...
-
結婚祝いのお返しの品、おすす...
-
成人のお祝いとして現金一万円...
-
クリニックで看護師としてパー...
-
日曜日に彼女とデートしてセッ...
-
お祝い返しが遅れた場合…
-
結婚2年後に頂いた結婚祝いの...
-
結婚内祝いの金額を、間違えた...
-
結婚祝いのお返しを拒否
-
仕事のお客さんのご子息の結婚...
-
お返しはいならないと言われて...
-
社長への結婚祝いのお返しについて
-
結婚式御祝儀の一割返しって今...
-
結婚のお祝い返し(半返し)は...
-
結婚祝いのお返し(入籍のみの場合)
おすすめ情報