dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルスバスター2005を使用しているのですが、9月18日以降、アップデートができません。

自動アップデートを3時間毎で有効にしていて、今までは勝手にアップデートされていたのですが、ふと気づくと「Windowsセキュリティの緊急警告」というのが出ていて、「ウィルス対策ソフトウェアが最新の状態に保たれていない可能性があります」となっていました。
そこでウィルスバスター2005のログを見てみると、前回のアップデートが9月18日になっていたんです。
6月頃に契約を更新しているので、契約切れというコトもありません。
手動で最新版にアップデートしようと「アップデート開始」をクリックすると「インターネット接続時にエラーが発生しました。インターネット接続状況を確認して、再度実行してください。」と出てきます。

インターネットには普通に接続できていて、ココにも書き込みができるのですが、、、
どうしたらアップデートできるようになりますか?

A 回答 (2件)

ウイルスバスター2005をアンインストールして、新しいウイルスバスターをインストールしてください。



Win9X系の場合には、ウイルスバスター2006をインストールしてください。
また、メモリが少ないXPパソコンやいまいちトラブル対処に自信がない場合にも、
ウイルスバスター2006をインストールしておくことを勧めます。
また、検索エンジンも新しいものをインストールすることを勧めます。

トレンドマイクロ
サポート > 最新版ダウンロード > ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ
http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp …

それから、念のために、ウイルス対策ソフトのオンラインスキャンサイトでウイルス検索してください。
というのは、ウイルス対策ソフトの活動を妨害するウイルスがあるのです。
それに感染している可能性もあるので、オンラインチェックサイトで確認してみて
ウイルス感染が無くて、安全であることを確認してください。

ウイルス対策ソフトのオンラインチェックサイトは次のところです。

トレンドマイクロウイルスバスターオンラインスキャン
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

シマンテックセキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/ …

マカフィーフリースキャン
http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/ …

F-Secure オンラインスキャナ
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/disinfestation …

カスペルスキー:オンライン ウイルス&スパイウェアスキャナ
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/
    • good
    • 0

↓は参照されました?



参考URL:http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewx …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!