dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入力された文字列が数字の場合は「数字」、
文字の場合は「文字」として表示させたいのですが
これを見分ける処理がうまくいきません。
どのようにしたら数字と文字を区別できますか?

いい処理方法があればどなたか教えてください!

A 回答 (2件)

org.apache.commons.lang.StringUtils


のメソッド
public static boolean isNumeric(String str)
を使用するのはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.jajakarta.org/commons/lang-1.0.1/ja/w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その使い方も色々調べてみようと思います。

協力してくれて本当に感謝です!

お礼日時:2006/10/05 17:20

簡単な方法は、文字列を元にした数値型のオブジェクトを作ってみることです。


たとえば、Double型のオブジェクトを文字列を渡して作るとき、文字列が数値表現でなければ例外が発生します。

try{
Double d = new Double(str);
// 例外が発生しなければstrは数値
}catch(NumberFormatException e){
// 例外が発生したらstrは文字
}
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます!

さっき早速コーディングして試してみたら
ちゃんと機能してくれました♪

またいつか困ったときお手伝いよろしくお願いします。

お礼日時:2006/10/05 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!