
こんにちは、honiyonです。
1.Windows2000Serverをクリーンインストール
2.Active Directoryを構築(親ドメイン)
3.FTPインストール
4.FTP用にユーザー作成(Domain Usersになりました)
この状態でFTPにログインしようとすると拒否されました。
イベントビューアには「ログオン失敗: 要求された種類のログオンは、このコンピュータではユーザーに許可されていません。」とログがあります。
試しにローカルセキュリティポリシーで「ネットワーク経由でコンピュータへアクセス」権限を与えましたが、「有効な設定」にチェックがつかず、適用されないようです。
Administratorsグループに所属させればFTPでログイン出来る事は判っているのですが、FTP専用ユーザーに高い権限は与えたくありません。
権限を与えずにFTPアクセスのみ許可させるにはどうすれば良いでしょうか。
よろしくおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ドメインの管理者アカウントでDCにログオンして、以下の設定を試してみてはいかがでしょうか?
ダメだった場合は申し訳ありません。
1.IISの[匿名接続のみを許可する] のチェックを外す。
2.当該ドメインユーザーにドメインセキュリティポリシーかドメインコントローラセキュリティポリシーで以下の権限を付与する
(1)ローカルログオン
(2)バッチ ジョブとしてログオン
(3)ネットワーク経由でコンピュータへアクセス
こんにちは、honiyonです。
ご回答有難う御座います。
無事解決しました。
原因は、ローカルログオン権限の不足でした。
ローカルセキュリティでの設定だけでなく、ドメインコントローラのセキュリティポリシーでも同様にローカルログオン権限の付与が必要でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドメインからワークグループに...
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
IPアドレスが変わる原因
-
会社の共有フォルダのIPアドレ...
-
リモート接続(Win2KSP4Pro→Win...
-
プロセス多重起動エラー(「for...
-
複数ドメインの統合について
-
ドメインをワークグループに変...
-
ユーザ登録時「サーバは使用可...
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
Windowsでリモートデスクトップ...
-
リモートデスクトップ接続に失...
-
ドメインコントローラの再イン...
-
対象のアカウント名は間違って...
-
リモートデスクトップのプロセス名
-
非管理者権限でログオンしたま...
-
システムに接続されたデバイス...
-
USB自動切替器
-
レジストリのInitialKeyboardIn...
-
別PCで共有したフォルダへのロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
IPアドレスが変わる原因
-
Administrators設定時のエラー
-
sysprep、WSUSのID重複可能性に...
-
ユーザーごとに異なるローカルI...
-
Windows ドメインユーザーとロ...
-
ユーザマネージャーの一覧を出...
-
rsyncを使ったバックアップが上...
-
Windows11 を初期状態に戻す方...
-
ドメインの一般ユーザーにロー...
-
タスクマネジャーは管理者によ...
-
ネンゴラーvsローカルマン どち...
-
ローカルユーザでは正常動作な...
-
ドメイン環境でローカルアカウ...
-
ライブラリサイズが大きい場合...
-
Windows10でのユーザー追加にお...
-
SAFE MODEだとログインできない...
-
AD利用の際のデスクトップ環境...
-
active directory のユーザをロ...
-
ログオン画面に複数ユーザーを...
おすすめ情報