
log4Jの設定ファイルの読込を
DOMConfigurator.configure("log4j.xml");
とJavaで記述していますが以下のエラーが表示されます。
log4j:ERROR Could not parse file [log4j.xml].
java.io.FileNotFoundException: C:\WINDOWS\System32\log4j.xml (指定されたファイルが見つかりません。)
at java.io.FileInputStream.open(Native Method)
at java.io.FileInputStream.<init>(Unknown Source)
at java.io.FileInputStream.<init>(Unknown Source)
at sun.net.www.protocol.file.FileURLConnection.connect(Unknown Source)
at sun.net.www.protocol.file.FileURLConnection.getInputStream(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.XMLEntityManager.setupCurrentEntity(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.XMLVersionDetector.determineDocVersion(Unknown Source)
atorg.apache.xerces.parsers.XML11Configuration.parse(Unknown Source)
at org.apache.xerces.parsers.XML11Configuration.parse(Unknown Source)
at org.apache.xerces.parsers.XMLParser.parse(Unknown Source)
at org.apache.xerces.parsers.DOMParser.parse(Unknown Source)
at org.apache.xerces.jaxp.DocumentBuilderImpl.parse(Unknown Source)
at javax.xml.parsers.DocumentBuilder.parse(Unknown Source)
at org.apache.log4j.xml.DOMConfigurator$1.parse(DOMConfigurator.java:598)
at org.apache.log4j.xml.DOMConfigurator.doConfigure(DOMConfigurator.java:711)
at org.apache.log4j.xml.DOMConfigurator.doConfigure(DOMConfigurator.java:604)
at org.apache.log4j.xml.DOMConfigurator.configure(DOMConfigurator.java:733)
at HttpTestServlet.doPost(HttpTestServlet.java:31)
どこに原因があるのかわかりませんので、
どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご指摘願います。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
DOMConfigurator.configure("log4j.xml");
の場合、
Tomcat5.0\webapps\PostTest\log4j.xml
と配置するとどうですか。
上記のパスに存在しないのでsystem32のパスを探しに
いってると思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは!
java.io.FileNotFoundException になってますね。
ファイルが見つからないということです。
C:\WINDOWS\System32 の配下に log4j.xml は
ありますでしょうか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
開発環境は
Tomcat5.0/Eclips3.1.1で開発しています。
log4j.xmlはTomcat5.0\webapps\PostTest\WEB-INF\classes
の配下に設定しています。(classファイルと同位置)
コードで DOMConfigurator.configure("log4j.xml");
と設定しているだけで,C:\WINDOWS\System32 を認識しているのはどうしてなのでしょうか?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
session,requestはjspで未定義...
-
サーブレットをapacheで公開す...
-
下記のリストならno002が含まれ...
-
is this even a thing?
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
えハミルトン路と全域木のちが...
-
CSV出力を画面から選択したデー...
-
ショートカットキーについて
-
list の空は [] ってあわらすのに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
プログラミングの問題です。大...
-
JaneStyleのスレッドが見れなく...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
次のhtml・cssでspan内の文字を...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
正規表現について質問です。 カ...
-
マイクラでPythonのプログラミ...
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
配列にnullを代入すると、null...
-
jdk17.06のインストーラーが起...
-
下記問題の答えが"D"になる意味...
-
結果的につかあなかったけど
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
eclipse実行ができない
-
eclipseで作ったプログラムを他...
おすすめ情報