
今度カーステレオでMP3で音楽を聴こうと思います。
MP3ファイルは作成できましたが
説明書には「お客様が編集したCD/Rはファイナライズ処理がされているデスクに限り本機で利用できます
音楽用CD(CD-DA)フォーマットで記録されたデイスク及びISO9660フォーマットで記録されているデイスク上のMP3/WMAファイルが再生できます」
とあります。
DVDファイナライズならばわかるのですがCDのファイナライズわかりません。
音楽用CDフォーマット、ISO9660フォーマットというのがわかりません。ソフトが必要だと思うのですがいいソフト教えてください
BS recorder gold8 securityはあるのですがこれではできないのでしょうか?
http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/GET0387-0 …
教えてください
よろしくお願い致します
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気になったのでマニュアルを見てみました。
ウィザード→データCD/DVD作成
この画面で中段にディスク容量のバーがあります。
その右側に「ディスクアットワンス」と「ディスクを閉じる」があります。これです。
通常はディスクアットワンスにチェックを入れてください。
入れずに焼いたディスクのファイナライズを行う時は、ディスクアットワンスのチェックを外し、ディスクを閉じるにチェックして下さい。
何度もありがとうございます
ありました
見つからないと補足入れた後に気づいたのですが
ウイザードでやっていたので、ここは別画面になるので気が付きませんでした。
アットワンスと閉じるの区別がヘルプみてもつかなかったのですが、DEEPさんの説明でわかりました。
ただ閉じるのみの場合どう操作したらいいのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
>ただ閉じるのみの場合どう操作したらいいのでしょうか?
セッションクローズの実施ですね。これは手元にB'sが無いので推測を含みます。
1.ディスクを閉じるにチェックしただけで、書き込みを実施。
2.ダメならばなんでもいいのでダミーファイルを1個ディスクを閉じるで追記。
No.2
- 回答日時:
音楽CD作成を指示したら普通のオーディオCDが出来ちゃいます。
それが「音楽CDフォーマット」のディスクになりますね。
mp3での再生をサポートしていると言うことは、mp3ファイルをデータとして記録すればOKです。
ISO9660フォーマットとは、普通の「データが記録されたCD」と理解しておいてください。
データディスクの作成とかから作ってください。
注意点は2つ。
フォルダをCDの中に作らないこと。カーステレオが下の階層までサーチしないと思います。
ウィザードの最初か書き込みボタンを押す前の画面で、以下の様なオプションがあるはずです。
「ファイナライズ」
「マルチセッションを使用しない」
「リードアウトを記録する」
「セッションを使用しない」
「セッションクローズ」
「ディスクアットワンス」
「追記不可能」
表現は色々ですが、同じ事を指しています。
「マルチセッション不使用」「リードアウト記録」「クローズ」「追記不可」の状態にしてください。
早速の回答ありがとうございます
>以下の様なオプションがあるはずです
>データディスクの作成とかから作ってください
昨日データ作成で焼いたのですが、オプションがなかったように思います。
もう一度確かめてみます
詳しい回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
B'sでできますよ。
ウィザードで音楽CDを選んで指示に従うだけです。
早速の回答ありがとうございます
私も質問する前にやってみたのですが20曲チョい 容量でいうと300M以下なんですがゲージが満杯になって(赤くなる)650MのCDいれても容量が足りません。ブランクデスク入れろとでます。なのでこのモードはMP3から普通のCDのファイル(wavファイル?)に変換して焼くもどなんだなと勝手に思い込んでました。
どこかおかしいでしょうか?
このカーステレオはフォルダのあるデスクは8階層までできると説明書にあります。
音楽CD(ウイザード)モードではフォルダごといれられませんが(←私は)フォルダごとは無理なのでしょうか?
CDRなんですがセットして マイコンピュータからCDドライブプロパティ見ると、未フォーマット 空き溶量
使用量ともにOです。これは正常でしょうか?
よろしくお願い致します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11でMP3 CDを作る方法 17 2022/10/17 19:17
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- その他(ソフトウェア) mp3 ファイルをCDに焼く無料ソフトを教えてください。 5 2023/07/23 22:42
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PDF文書をCD-Rで配るときの注意事項 4 2022/03/31 16:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows 2000の初期化方法 5 2022/09/01 12:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RW(音楽用)に入れた曲の消...
-
MP3の焼き方 音楽用CD(CD-DA...
-
DVD-Rのファイナライズ方法
-
win10 ディスクに書き込む準備...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
DVDが再生できない。
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
PDFとかワードとかをCD-Rに...
-
古いCD-Rが読めません
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVDがなぜか再生できない
-
DVD FLICKで最後の書き込みまで...
-
DVD-Rを焼いた日付
-
ダビングしたBD-R DLにブロック...
-
CDとCD-Rの見分け方
-
海外版DVDの再生不良
-
CD-R CD 音楽 書き込み できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-RW(音楽用)に入れた曲の消...
-
win10 ディスクに書き込む準備...
-
CD-RWがCD-ROMと認識される
-
エラーコード:0xc0aa0301
-
MP3の焼き方 音楽用CD(CD-DA...
-
DVD-Rのファイナライズ方法
-
バックグラウンドでフォーマ...
-
デジ写真を取り込んだDVDの...
-
ディスクにファイルを書き込みたい
-
WIndows7でisoイメージをDVD-R...
-
DVD ファイナライズ方法
-
他のPCで焼いたDVD-Rが開けません
-
8倍速の書き込みが出来ない
-
遅延書き込みデータの紛失
-
容量は6GBで時間は90分程度のDVDを
-
CD-R・DVD-Rへの画像の書き込み...
-
DVDディスクに書き込みたい...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
おすすめ情報