dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の浮気相手に慰謝料を請求しようと思い準備を進めてきました。
私たち夫婦は離婚はせず、夫も反省していて、やり直したいと言っております。
それでも精神的苦痛を受けたことへの慰謝料を請求したいと思いました。
そのためにいろいろ調べました。
まずは二人の弁護士に相談しました。
一人目は「離婚しないならもうそれでいいじゃないですか」という答えでした。
二人目は「慰謝料を取れたとしても金額的には少ないだろう。弁護士に依頼する費用の方がかかるかもしれないので、弁護士に頼らず自分で内容証明を書いて相手に送ってみなさい。」そう言われました。
そのことから浮気をされて、その不貞行為に対して慰謝料請求の権利があるとはいっても、実際に力になってくれる弁護士は少ないのだなと思いました。
その後自分で内容証明を作成しようといろいろ調べて見ましたがやはり自信が無く行政書士に頼めると知り相談しました。
実際には行政書士の言葉から察するに請求金額をもらえる確立は低いようです。それなのに内容証明の作成料は思ったよりも高く、そのような余裕はありません。もうこれ以上相談に対しての費用もかけられなくなりました。
行政書士に頼むことも諦めて自分で作成して出してみようかと思いました。
でも相手から何の回答も得られなかったら…。そう思うとどうしたら良いかわからないのです。
裁判という手もありますが、弁護士から費用がかかると言われ踏み込めずにいます。
不貞行為という法律違反をした者に対して、どうしてこんなに弱い立場なのか納得がいきません。悔しいです。
離婚はせずに慰謝料請求をされた方、体験談をお聞かせ下さい。
アドバイスもよろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

慰謝料はその女性が原因で離婚に至ったとかじゃないと大した金額は取れません。


ご自身で大金を吹っかけたとしたら相手は弁護士に相談するでしょう。

一番に危惧しなければならないことは、そういう請求をすれば相手の女性は間違いなく
旦那さんに相談するということです。だって当事者に旦那も入っているわけだし、
どこに不安をぶつければいいかわからないだろうから必然的にそうなるでしょう。
また、相談者さんの旦那がとても卑怯で狡猾な人間でもない限り
責任を感じてその女性を助けようとするでしょう。
申し訳ないと思い陰で彼女宛ての慰謝料を半分負担するかもしれません。
2人で悩んで話し合っているうちにまた情が戻り再燃するかも…。

いくら行動を管理しても、24時間旦那の行動を把握することなんて出来ません。
ランチの時間、休憩時間、残業後…、接触する機会はいくらでもあります。

それより、離婚しないという選択をしたのなら後ろを振り向かず、
相談者さん一家がその女性との関わりを一切立つ方が建設的だと思います。
その辺も考えてみたらいかがでしょうか?
尚、今回の浮気で離婚することになったのなら力になってくれる弁護士も多く
両方から慰謝料も取れると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そうなのでしょうか?

>離婚しないという選択をしたのなら後ろを振り向かず

そうですね。自分達夫婦にとってはこれが一番大切なんでしょうね。

とても悔しいですが、諦めるという選択が夫婦にとって良いことになるのかもしれないですね。

この悔しいという気持ちのはけ口をどこかに求めたくなってしまうのです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/06 18:04

すみません。


お金じゃないと解決できませんか?
慰謝料をもらわないと納得できませんか?
逆に、浮気相手の方はお金さえ払えば罪を償うことになり、許されるということになりますが、それでもいいのでしょうか。その慰謝料がどれくらいなのか知りませんが、100万も取れないだろうと思います。弁護士さんたちが話に乗らないのは、時間がかかるわりに成功報酬が低いからだと思います。

あなたもそんなことに時間と手間をかけるくらいなら、もっと楽しいことを考えるほうがいいと思います。慰謝料をもらったところで、気分はすっきりしないと思いますよ。あなたの気持ちはお金で解決できるような、そんな薄っぺらなものじゃないはずだから。

そんなことばかりやってると、ご主人、息がつまってしまいそう。

私の知人の男性は、浮気相手が家に乗り込んできたときに奥さんに「助けてくれ」と言ったそうですが、奥さんは毅然とした態度で、ものすごくかっこ良かったと言ってました。浮気したことをものすごく反省したし、その奥さんと結婚してよかったと思ったそうです。それ以来、浮気はしないし、奥さんに頭が上がらないんだよとうれしそうに言ってました。私もそういう奥さんに憧れます。あなたのご主人も魅力のある人だから悪い虫がついたんでしょうから、そのご主人の妻であることに誇りを持っていていいと思いますよ。苦しいときはご主人に八つ当たり半分に甘えたり頼ったりして、これからは仲良くやっていくようにしてみることをおすすめします。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり慰謝料を諦めるという事が夫婦再構築の近道なんでしょうか…。

>浮気相手の方はお金さえ払えば罪を償うことになり、許されるということになりますが、それでもいいのでしょうか。

それでもいいんです。
誰からもお咎めなしで、私への謝罪の気持ちもまったく持たず誰とでも簡単にSEXしてしまう。
そんな女が許せないのです。体を簡単に許してしまうそんな女は痛い目に合うんだということを分からせたいのです。何もしなければ相手は簡単に忘れてしまう。こんなにこっちが苦しんでいるのに。

でもごもっともな意見だと思いました。
アドバイスありがとうございました。
感謝いたします。

お礼日時:2006/10/06 17:53

浮気は男にも女にも責任があると思いますが、浮気した夫(男)には何のペナルティも無いのに、その相手(女)にだけペナルティを課すのですか?


 離婚するのならともかく、離婚はしないで浮気された腹いせに相手方(女)にだけ慰謝料を請求するとは、私みたいな第三者からみれば、かなりみっともない話だと思いました。

旦那からは慰謝料を取らないなら旦那には去勢をお勧めしますよ。
多分、そんな性格だから浮気されるんだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫経験者ですか?それとも現在不倫されている方ですか?
どちらにしても
>そんな性格だから浮気されるんだと思いますよ。
あなたにそこまでの言われ方をする覚えはありません。
今回は相手への慰謝料請求についてアドバイスを求めたので夫婦間の事は書き込みませんでしたが、補足致します。
主人には相手に請求する額と同等の額の請求をしました。小遣いは減額でその中から分割で払ってもらってます。主人も同意の上でそうしました。
浮気は何よりも主人が一番悪いです。それは分かっています。いろいろ考えた上での質問です。

お礼日時:2006/10/06 17:06

ようは、相手の人に払うと言わせれるか、どうかですから、相手を呼び出して、いくら払えと言って、払います。

と言う念書を書かせればいいだけです。ご主人は、連絡が取れるんでしょう?ただ、難しいと言うのは、払う気のない人からは、取れないということです。取れても、30万から100万の間ぐらいでしょうし、分割にして、支払いがない場合は、その都度、取立てに行って、それでも、取れなければ、また、裁判所を使って、支払命令を出してもらう、その後は、差し押さえ、その都度、費用と手間がかかります。あまり、追いこむと、別居中、離婚調停中と聞いていたなどといわれ、あちらから、ご主人に慰謝料の請求をされかねません。

 弱いというより、ご主人も悪いと言うことでしょう。ちなみに奥様は、ご主人に対して、慰謝料請求することもできますよ。

 呼び出して、支払えと迫ってみては、どうですか?ちなみに内容証明の書き方の本は、2000円以内で売っています。古本屋にもあるかも、しかし、無視、されれば、同じ事ですね。

 つらいでしょうが、波風を立てず、ご主人とのこれからの生活を考えて行かれたほうが、楽になれるのも、早いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
相手に直接会って払えと言えればどんなにいいか…。
できることならばそうしたいです。
ただ情けないことに私は気が弱く、相手に面と向かって物申すことができない性格です。
相手の女性を知っているので気が強いということも分かっています。ですから余計直接会うことは避けたいのです。
自分に弱気になるなと言い聞かせてはいますが、正直
>波風を立てず、ご主人とのこれからの生活を考えて行かれたほうが、楽になれるのも、早いと思います。
心の片隅にこの考えがあり迷っています。

お礼日時:2006/10/06 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!