dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDメモリカードリーダーライタとセキュアMP3変換ソフトを購入しようと思っているのですが、該当する製品は、
PanasonicのSH-SSK1
アイ・オー・データのUSB-SSMRW
があります。
これ以外ないと思ってます。
SH-SSK1は現在在庫切れ、4月中には入荷するらしいのですが・・・。
どちらがお薦めですか?
OSはWindowsMeです。

A 回答 (2件)

もう買っちゃいましたか?


アイ・オー・データのUSB-SSMRWはWindowsXPに対応していません。
今日、買ってしまって泣きそうです。

カード自体の読み書きは無理やり出来ましたが、
オーディオマネージャはインストールすら出来ず、東芝のバージョンアップの対象にもなってないそうです。

Win98なら大丈夫だそうですが・・・。

パナソニックのやつは最新版(差分)をダウンロードすることでXPに対応しています。

参考URL:http://www.iodata.co.jp/support/info/usbssmrw.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今日、アイ・オー・データのUSB-SSMRWをオンラインショッピングで注文しました。

当面、WindowsMeからVupする予定がないので良いのですが、『今後USB-SSMRWに添付の本ソフトについてバージョンアップの予定はなく、株式会社東芝様のホームページで提供されているアップデータもご利用頂けません。』というのは問題かな。

お礼日時:2002/04/05 01:12

ちなみに変換ソフトは、SD-JUKEBOXと、東芝オーディオマネージャーの二つですが、どちらのソフトも、MP3からセキュアMP3しか変換できません。


CDからセキュアMP3変換ができません。

使い勝手は同じような感じのようです。


ちなみに、東芝からでているMP3プレイヤー MEA211/212ASでも、変換ができます。私はこれで変換しています。それ以外にもセキュアMP3に対応しているMP3プレイヤーなら変換できそうです。
非常に急いでいて、少々高くてもかまわないのならこれらを買うという方法もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

MP3からじゃないとセキュアMP3に変換できないことは知っています。

お礼日時:2002/04/02 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!