dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ipodに自分のパソコンでipodに曲を入れた後、友達のパソコンでそのipodに曲を入れたら、自分でいれた曲は消えますか??

A 回答 (4件)

USBかUSB2.0かによります。

2.0なら1曲数秒から10数秒程度でしょう。
    • good
    • 0

>ipodnanoの4GBのバッテリーって何時間再生できますか??



一応24時間ですね。製品のホームページはご覧になりました?

http://www.apple.com/jp/ipodnano/specs.html

この回答への補足

ありがとうございます。質問ばっかりで申し訳ないんですけど、iTunesからipodnanoに曲を転送する時一曲どのくらいの時間ですか??

補足日時:2006/10/08 18:14
    • good
    • 0

iTunesとiPodの同期を手動にしておけば大丈夫じゃないでしょうか。


なお、仮に同期の設定が自動の場合でも、あなたのiPodを他人のPCに接続すると、「これは他のPCに登録してあるiPodだけど、新しいPCに登録して曲を入れ替えるかい?」みたいなことを聞いてきますから、接続と同時に消えるような事はありません。

ただし著作権云々の話はまた別です。「できる」というのと「していい」というのとは違いますから。

この回答への補足

わかりました。ありがとうございます。あと新しく出た、ipodnanoの4GBのバッテリーって何時間再生できますか??

補足日時:2006/10/08 11:39
    • good
    • 0

他人のPCに入れてある曲を自分のiPodに入れるのは、その曲の著作権をその人が持っていない(自作の曲で配布を許可している、著作権フリーであるという例外以外)場合違法行為に当たりますが。


私的利用を越えた複製及び配布になります。

普通に接続して同期させれば元の曲は消えます。

この回答への補足

わかりました。ありがとうございます。あと新しく出た、ipodnanoの4GBのバッテリーって何時間再生できますか??

補足日時:2006/10/08 11:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!