
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://から入力すると若干ですけど表示が遅くなるなどの理由もあるのでphoto.html等と入力する方が良いと思います。
同じフォルダにあるならそのままでオッケーです。
top.html等のメインページからphotoフォルダの中のphoto.htmlにリンクするなら「photo/photo.html」と入力します。
今度は逆にphoto.htmlから一個上のフォルダのtop.htmlに戻りたいなら
「../top.html」と入力します。
「../」とは一個上のフォルダに戻ることを指すのです。
もし2個上のフォルダにリンクしたいなら「../../○○.html」と入力すればいいのです。
もしこの説明で分からないならHP作成講座のようなサイトもありますので検索してみるといいと思います。
リンクの事に関しては「相対リンク」で検索すれば結構出てきますよ。
ありがとうございます。確かに、私の読んでいた本にも「../top.html」とでていたのですが、意味がよくわかりませんでした。
feiさんにご説明いただいて、わかりました。
つくりかけのホームページが出来上がるように、やってみます。
また、ここに来た時にはおしえてください。
No.2
- 回答日時:
同じフォルダにある場合は、image.htmlなどだけでもかまいません。
しかし、別のフォルダにファイルがある場合は、外部へのリンクも含めて、
http://・・・・から入力しないといけません。
ただ、フォルダとか階層とか考え出すとかなり混乱してきますので、
もしpattypattyさんがホームページ作成の初心者なのでしたら、
全てのリンクに対してhttp://・・・から入力することをお勧めします。
ありがとうございます。
私は、ホームページ作成に関して、つい2,3日前に始めたばかりの全くの初心者です。リンクさせる時には、フォルダの場所とかも考える必要があるんですね。
出来上がるように、やってみます。
また、ここに来た時にはおねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
スマホ(android)のタッチパネ...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
レスポンシブで困っています・・
-
角丸画像の背景色を透明にした...
-
スマホでHTMLファイルを開いて...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
HTML&CSS メディアクエリにつ...
-
、URL化させるにはどうしたらい...
-
HTMLの CSSのファイルというの...
-
HTMLでデスクトップの画像がでない
-
画像が分割されて切り替わる、...
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlでfor文使えますか?
-
サイト内検索のハイライト
-
履歴を残さないHTML作り
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
HTMLページが勝手にダウンロー...
-
社内で利用するWebサイトを立ち...
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
form action="#"
-
VBA URLDownloadToFileについて
-
一つのリンクに複数のURLを指定
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
ソースの追加行数と変更行数
-
根号の書き方について
-
HTMLで別PCのフォルダを開く
おすすめ情報