dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。

最近引っ越し、郵便局の転送のハガキ?を出しました。

佐川やヤマトなどのメール便などは、どういった扱いになるのでしょうか。
前のアパートの郵便受けに蓄積されてるのでしょうか?
手続きの方法があるのでしょか。

A 回答 (1件)

  こんばんは、



 宅配便は差出人に連絡して新しい住所へ送る様に依頼します。

 引越し先へは宅配便は転送しませんので、最初は不在通知を出しますが、返事がなければ差出人宛に戻されます。

 メール便の場合はポストに入れれば終わりで追跡調査の補償も不在通知もありませんので、ポストに入れっぱなしです。
 リスクはありますが、その分料金は安いとい仕組みだからです。

 ポストからはみ出していれば盗難される恐れもあります。

 メール便も差出人に転居届けを出しておきましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!