dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バリ島のお土産でお香のセットを買いました。
ジャスミンやラベンダーなどおなじみのもののほか、
見慣れぬものもいくつかありました。
その中に「OPIUM=アヘン」というのがあり、びっくり!
お香とはいえ、この煙を吸ってもいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

NO.2です。


ちょいと検索してみましたら、たしかにOPIUM アヘンのお香というのが楽天なんかでも売っているのですね。
アヘンをイメージした香り、とか、模倣品とか書いている人もいるから、芥子の花の匂いのお香ということで、毒性はないのでしょうね。

ちなみに大麻は、種や繊維を使うのは合法なんだそうです。
違法な部分と合法な部分があるのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽天?
ほんとだ。いっぱい売ってますね。
おみやげで差し上げたもので、
友人が「これがやみつきになったらどうしよう」と
不安がっていたので質問してみました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/14 09:50

そのお香のことは分かりませんが、No.1のご回答のとおりだとすれば…


もし単にケシの花とか実ということなら、ポピーpoppyのことなのかも。
アヘンを作るケシは種類が限られていまして、日本でそこらの花壇に咲いているケシ(=ポピー)からは出来ません。(そういう成分が無い)
アヘンのケシを植えたら違法です…

ということが参考になるかならないか分かりませんが、ケシの花の参考情報でした。
    • good
    • 0

問題ないと思いますよ。


日本のインド料理やさんで売っているのを見た事がありますが、いわゆる「芥子(けし)」の花のお香だと思います。芥子の花に全く毒性はありません。東南アジアやインドのお土産などでよく売られているものです。
「ひなげし」という花の名前を聞いたことありませんか?あれと似た種類の花のお香ということです。
ちなみに大麻のお香というのもあるらしいですよ。もちろんこれも毒性はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!