重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PowerPoint のアニメーションをFlash化したいのですが、ネットで検索すると、
・Jetsoft P2S Converter 10,290円)
・ViewetCam \31.500円
2つのソフトが見つかりました。
PowerPointのアニメーションはなかり複雑な動作もつかっておりますが、完全にflash化できるのでしょうか?
2つのソフトの特徴をご存じの方、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

ViewletCam もJetsoft P2S Converter も


体験版(試用版)が出ていますから,
体験(試用)されるのが一番だと思います。

特に ViewletCam の方は
「イメージどおりに動作するか体験版で充分にお試しください」
と書いてあります。
「○○はかなりすごい」 とか 「○○はイケてない」 とかいう,
単なる主観的意見より体験することが一番だと思います。
また,
「インストールできる」とか,「重い」や「軽い」などは,
体験しなければわかりませんし,PowerPoint のデータにもよると思います。


体験版ダウンロード
キャプチャーソフト  オートデモ ビューレットカム
http://www.webdemo.co.jp/vc/trialvc.html
---引用---
> 体験版の制限事項 (イメージどおりに動作するか
> 体験版で充分にお試しください) 
> 出力データにカーボン社のロゴマークが左上に出てます。
> (ライセンス購入後 再度コンパイルするとロゴは消えます)
> 使用期限は30日です。それ以上すぎると使用できません。
> ライセンスコードを入力すると制限が解除され、
> そのまま製品として使用できます。


パワーポイントからFlashへの変換ツール
「Jetsoft P2S Converter」
http://www.jetsoft.co.jp/P2S/
---引用---
> ダウンロードしてインストールするだけで
> 試用版として使用できます。
> 試用版の制限は以下のようになっています。
> ● 作成したSWFファイルを表示させたとき、
>   中央に試用版で作成されたことを表わす
>   文字が表示される。
> ● SWFファイルは編集不可の状態になる。
> ● SWFファイルは圧縮した形式になる。
> ● 3スライドまでしかコンバートしない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!