
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんのオマケします。
[iTunes Music]フォルダの場所は、iTunesの編集メニュー→設定をクリック→
表示されるダイアログの[詳細]-[一般]タブに記載があります。
でこの際はその下
『ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする』
オプションを覚えておいてください。
――――――――――――――――――――
で、#1さんの回答通りiTunesのファイルメニュー→ファイルをライブラリに追加(フォルダをライブラリに追加)するわけですが
(1)上のオプションにチェックが入っていない場合、曲ファイルへの参照情報が登録されます。
(2)上のオプションにチェックが入っている場合、元の曲ファイルは残したまま[iTunes Music]フォルダにコピーされます。
ということで
CONNECT Playerでも曲を聴く場合、(1)が手間なしです。
CONNECT Playerではもう聴かない場合、(2)を選択した後CONNECT Playerのライブラリから曲を削除して、CONNECT Player指定の保存場所にある重複した曲ファイルを削除すれば、曲のバックアップ等管理時の手間が楽になるのとHDDの省容量になります。
※
この状態から、再度CONNECT Playerで曲を聴くにはCONNECT Playerのファイルメニュー→ファイル取り込み(フォルダ取り込み)から[iTunes Music]フォルダをターゲットにライブラリへの再登録が必要です。
iTunesではATRAC形式は扱えませんし、CONNECT PlayerではAACファイルは扱えません(SonicStageCPでは著作権保護されていないAACはOK)。特にそれぞれに対応した[音楽配信]を利用している場合曲の管理にご注意下さい。
No.3
- 回答日時:
#2補足訂正します。
え、とごめんなさい。
Aシリーズ使用中なら#2に記載した(2)の"後"CONNECT Playerの保存先で曲ファイルを削除する方法は『使えません』ね。
――――――――――――――――――――
それとiTunesライブラリへの登録が、CONNECT Playerの使い勝手の悪さが原因であれば、いずれにせよ『曲+ライセンスのバックアップに必要で、動作が軽くてAシリーズにも正式対応のSonicStageCP』への乗り換えをお勧めします。もちろん#2(1)の方法でのMP3ファイルのiTunesライブラリへの登録は問題ありません。
Aシリーズのファームウェア、CONNECT Player、SonicStageそれぞれバージョンを確認して、最新の状態から手順通り行ってください。
SonyDrive パーソナルオーディオカスタマーサポート
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/inde …
NW-A3000本体ソフトウェア Ver.3.00 バージョンアッププログラムのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
NW-A1000/A1200本体ソフトウェア Ver.3.00 バージョンアッププログラムのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
ウォークマンAシリーズ「NW-A1000/A1200/A3000」をご愛用のお客様へ
スクリーンセーバーファイル ダウンロードのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
NW-A605/A607/A608本体ソフトウェア Ver.2.01 バージョンアッププログラムのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
――――――――――
「CONNECT PlayerVer.1.0.04」アップデート/アップグレードプログラム及び「Auto Update機能 for CONNECT Player Ver.1.0.04」アップデートプログラムのご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
「CONNECT Player」「SonicStage Ver.3.3/3.4」をご使用のお客様へ重要なお知らせ
Gracenote社が提供するCD情報取得機能のセキュリティの脆弱性について
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/info …
CONNECT Player バックアップの手順
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/info …
――――――――――
「SonicStage CP (SonicStage Ver.4.0)ダウンロードサービス」のご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
Q&A - SonicStage:CONNECT Player から SonicStage CP (SonicStage Ver.4.0)へ移行する方法SonicStage Ver.1.5, SonicStage Ver.2.x, SonicStage Ver.3.x
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
「CONNECT Player」 から 「SonicStage CP」 へ移行する際の「プレイリストエクスポートツール」提供のご案内
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/down …
Q&A - CONNECT Player:SonicStage と CONNECT Player を両方インストールしている場合のご注意。CONNECT Player, SonicStage Ver.3.x
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
SonicStage CP の基本的な使い方
http://www.sony.jp/support/p-audio/contents/sscp …
Q&A - SonicStageCP
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
SonicStageCPへの移行成功の確認後、常駐部分だけでもうっとうしいCONNECT Playerはアンインストールをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- iPhone(アイフォーン) iTunesから同期せず数曲だけの追加 1 2023/03/13 16:10
- 音楽・動画 iPhoneのitunesにCDにもサブスクにもなっていない曲を入れて、いつでも聴けるようにしたいの 1 2023/05/31 19:38
- au(KDDI) auのMusic playerについて 1 2022/07/21 20:18
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンでしか再生できませんが、 8 2023/02/28 12:49
- ノートパソコン パソコンのiTunesライブラリにエクスプローラーにある曲を引っ張って来てリンクさせたいのですが、エ 1 2023/04/06 07:49
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 5 2022/07/24 19:17
- その他(パソコン・周辺機器) Windows media playerでcd-rwに曲を書き込みました。 一曲削除したいのですがで 3 2023/07/23 17:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipodでmp4の動画を再生できない
-
すでにPC内に入っている音楽フ...
-
iTunes ライブラリから別のラ...
-
パソコンのmedia playerの曲をi...
-
ipodの曲の入れ方など
-
itunesでCDを焼くと トラックの...
-
iTunes 「他のライブラリと同期...
-
iPodのデータを削除したい
-
ipodの初歩的質問です
-
ipodに入れたミュージックの...
-
poweramp の再生の仕方について
-
MP3を焼いたCD-Rの再生順序につ...
-
iTunes ライブラリ・データの保...
-
Spotifyの無料版 聴きたい曲が...
-
iPod内のデータの移行について...
-
iPodの充電について
-
ディスク番号通りに再生したい
-
ipodにアルバムの曲を並べ替え...
-
iTunes アルバム アートワ-ク
-
ipod nanoでのアーティストでの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ipodでmp4の動画を再生できない
-
音楽ファイルを効率よく1つの...
-
iTunsの音楽ファイルについて
-
iPod上のプレイリストをiTunes...
-
ALACからAACへ自動変換して同期...
-
iTunesにインポートした曲を保...
-
iTunesライブラリの移植 追加...
-
iTunesで最近追加した曲(?)とい...
-
iTunesの曲をコピーする方法
-
ipod touchの中のミュージック...
-
ソニックステージからitunesへ
-
iTunes 「他のライブラリと同期...
-
CONNECT Playerに入っている曲...
-
ipodもitunesからも曲が消えました
-
itunesでCDを焼くと トラックの...
-
USB曲順バラバラは
-
同じアルバムなのに複数に分か...
-
Windowsメディプレイヤーで好き...
-
カーナビでSDカードの曲をフォ...
-
音楽ファイルのフォルダ分けど...
おすすめ情報