dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冊子小包郵便の出し方が分からないのですが。
ポストに投函したいのですが、定形外郵便とは違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

私は窓口に行けなかった場合、封筒に冊子小包と書いて投函していました。


これでだめだったことはないです。
冊子小包と書かないと定形外郵便とされてしまうと思いますので
その点だけ注意が必要かと思います。

ちなみに窓口(担当者)によっては、封筒の隅を少しだけはさみで切って
中を確認することがあったので、
集荷後にそのようなことをされる場合があるのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
冊子小包と定形外郵便は何がどう違うのでしょうか?
扱いが違う?

お礼日時:2006/10/14 11:26

↓をよく読むように。


 ポストに投函も出来るが、封筒の一部開封、封筒表面に冊子小包と明記、それに料金を間違わずに切手を貼付する←結構悩むはず。
 郵便局の窓口が楽なような器がするが。

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/sass …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!