一回も披露したことのない豆知識

私は中学校の吹奏楽部でトランペットをやっています。
トランペットは小学校の頃からやっていて4年目になります。
ですが、いつも音が小さく、先輩や友達から音が小さいと言われます。
どのような練習をすれば音は大きくなるでしょうか?
また、何かコツがあれば教えてください。
それと、2ヶ月ほど前に来た講師の先生から「アンブシュアがあまりよくない」と言われました。
これも何か関係があるのでしょうか?お願いします。

A 回答 (3件)

金管の場合 吹けているときにアンプシュアを変えると、あとがひと苦労です。



(1)大きな声は出ますか。
(2)ノドの奥は開いていますか。
(3)口の前に手を伸ばして手のひらの上においた一円玉を吹き飛ばせますか。(息は途中で失速しませんか。)

これらに問題がなければ、アンプシュアを検討してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまり普段からは大きな声で話していなくて、声が小さいとも言われます。
これってやっぱり関係あるんですかね。
考えて見ます。

お礼日時:2006/10/15 12:54

私は今現在中学の吹奏楽部でトランペットをやっています。


私は大きい音を出すときには息を思いっきり出すというより
お腹に力を思いっきりいれて吹いています。
口はマウスピースにギュッとつけて顔が真っ赤になるくらい
お腹に力をいれるといいです。
そのために腹筋などの筋トレもしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからは筋トレもやってみたいと思います

お礼日時:2006/10/15 12:52

アンブシュア


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja& …

吹奏楽器は吹く息を効率よく当てないと綺麗な音にならないし、無駄が多いと息が無駄に消費されるだけで大きな音にもならない。
つまり音を出せるんだけどちゃんと吹くためのコツが掴めてないって事だと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりアンブシュアが問題なんですかね。
アンブシュアを直してみたいと思います。

お礼日時:2006/10/15 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!