
インターネットに接続する際、IEではなくタブブラウザ(unDonut)を使用しています。
基本的にActiveXコントロールは無効にしているのですが、先日PCの不具合からPCをリカバリして再度タブブラウザを導入したところ、ActiveXコントロールを無効にしていると MIcrosoft Internet Explorer からの警告メッセージとして、「現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。」というのが出てくるようになってしまいました。
しかもWebのページが切り替わるたびに出てきます。
この警告メッセージを出さないように設定するにはどうすれば良いのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうもありがとうございます。
今日一日、いろんなサイトを調べてみて、
「現在のセキュリティの設定では、このページのActiveXコントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。」
のエラーメッセージのみを即座に消せるツールというのを見つけまして、それをインストールしたところこの問題は見事に解決しました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SpeedBit Video Accelerator
-
Sleipnirで音楽、動画の再生
-
pixivのR-18ランキングってどこ...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
MSNホームページのウェブ検索履...
-
会社貸与のPCでエロサイトを...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
Safariの履歴が消せないんです...
-
エクセルのハイパーリンク→ブラ...
-
クリップボードの不要な登録内...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
「別のサイトにジャンプしよう...
-
Irvineのアンインストールの方法
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
学校のwi-fiを使ってるんですが...
-
WinSCPにつきまして
-
サクラエディタでURLクリックで...
-
「名前を付けて保存」でのファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次のいずれかの理由により1つま...
-
Photoshopで「Generatorに問題...
-
「秘密キーの保護を強力にする...
-
スマホで検索していたら、警告!...
-
このページのactivexコントロー...
-
複数PDFファイルの一括セキュリ...
-
IEのお気に入りからサイトを開...
-
通販で購入できません
-
irvineを起動するとエラーが出る
-
Sleipnirで画面が突然
-
サポートでエラーが発生しまし...
-
インターネットショッピングが...
-
GoogleChromeだとサイトがNot f...
-
表示メッセージについて
-
Sleipnirのtridentと geckoの切...
-
Lunascape6 について。
-
インターネット接続状況(?)...
-
セキュリティの警告ダイアログ...
-
常に「Activeコントロール」を...
-
ccleanerがインストールできま...
おすすめ情報