
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スモークシールドは売ってますよ
ただし、ホームセンターで購入したメーカー不明のようなヘルメットに適合するものがあるかどうかは別です
フィルムを貼っても、気泡等が混じった場合はかなり見えにくくなりますし、車用のはあくまでも内部を見えにくくするもので、同様に外側も見えにくくなります
ヘルメットのスモークの場合は、中からの視界を考慮されていますので、外側から見たときよりも意外と見えやすくなっています
No.4
- 回答日時:
あ、それやったことあります。
ヘルメットが型遅れでクリアシールドが安売りしていたので。
ディスカウントショップでクルマ用のスモークフィルムを貼って使ってました。
しわなく貼ることは不可能でした。でも使えましたよ。
フィルムは透過率の高いものでないと、夜間走行が危険です。
ほどほどに。
No.3
- 回答日時:
ホームセンターで買ったメットだと、メーカー用のスモークシールドは合わないと思います
やはり貼り付けるタイプしかないと思います
ただスモークは夜街灯があまりないところでは凄く見難く危険です
私はホームセンターやカーショップで売っている
分厚い何回でも貼ったり剥がしたり出来るスモークフィルムを
適当にカットして使用していました
今はチタンコートのシールドを使用しています(メットはショウエイ)
これだと昼は反射して相手から見えにくく、夜はクリアー並みに見やすくとても重宝してます
ただ値段がチョット高いのが欠点ですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スノーゴーグルをバイクゴーグ...
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
ズーマー似合うヘルメットはど...
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
写真の2りんかんのヘルメットを...
-
ハーレーにメットホルダーは付...
-
木部の塗装に関して
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
AES樹脂への塗装
-
マグナ250のタンク交換について
-
バキュームカーから出ている煙...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
日産ノート E11 タイプのフロン...
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
塗装後の雨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
夏バイクを運転するとしたら、...
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
ヘルメットが飛んできた
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
自撮り棒の棒が映らないのはな...
-
ヘルメットを盗られました。
-
黒のメットってやはり夏は暑い...
-
質問失礼します! オートバイヘ...
-
タンデム用のヘルメット
-
メットインに入らないヘルメッ...
-
西穂高岳登山にヘルメットは必...
-
マグナ 250 に似合うヘルメット...
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
タンデムするときのヘルメット
-
GTOの鬼塚がしているようなヘル...
-
アドレスV125のメットインに写...
おすすめ情報