
業務用ビデオカメラ(AG-DVX100やDSR-PD150クラス)で撮影した動画の編集に関してお聞きしたいことがあります。
外部マイク2本を用意し、1chにガンマイクを接続して人の声を録り、2chに無指向性マイクを接続して周囲の音を録ります。
このまま再生すると左のスピーカーから人の声、右のスピーカーから周囲の音が聞こえて変な感じとなってしまいますので、1ch、2chの音をそれぞれ左右に均等に割り振りたいと思います。
編集ソフトとしてPremier Pro 1.5を所有しているのですが、上記のような作業は可能でしょうか?「オーディオミキサー」という機能がそれらしいような気もするのですが、まだ不慣れゆえ目的の作業を達成することができませんでした。
可能であればその方法を、もしPremiereで不可能であれば他のソフトなどをご紹介いただきたく思います。よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Premier Pro 1.5ではオーディオエフェクトを使用します。
一番確実なのはオーディオトラックを複製してそれぞれのトラックに「左チャンネルへ振るエフェクト、右チャンネルへ振るエフェクト」を適用すればオーディオクリップのそれぞれのチャンネルの情報を複製し、反対のチャンネルに配置します。
その他「チャンネルの切り替えエフェクト」なども試してみたらいかがでしょうか?
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
お教えいただいた通り、オーディオトラックをコピーし左右に振り分けることで対応できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
音声1chと2chの合成
-
ビデオカメラの音割れ回避について
-
リニアPCMとハイビジョンカメラ...
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
-
プラグインパワー方式のマイク...
-
PC LINE等のビデオ通話で、一方...
-
テレビへのマイク接続
-
ダイナミックマイクを使用でき...
-
DVテープがかさばりDVDにしたい...
-
Video8とHi8ってどう違うんで...
-
ミニDVテープの録画内容を消去...
-
DVテープの取り込み外付けドラ...
-
DVD Flickを使用して動画をDVD...
-
VHSビデオデッキを経由してDVD...
-
質問いたします。製作するDVDの...
-
テープが出てこない。。
-
電球などがチカチカして点滅し...
-
CANON iVIS HF G10の故障?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
ガンマイクとズームマイクの違い?
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取...
-
ビデオカメラのマイク入力にミ...
-
プラグインパワー方式のマイク...
-
音声1chと2chの合成
-
部屋全体の音を録音するのによ...
-
ビデオカメラの音割れ回避について
-
無志向性マイク+ビデオカメラ→...
-
SONY HDR-CX560Vビデオカメラマ...
-
愚問かもしれませんが、最近の...
-
デジタルビデオカメラにマイク...
-
防風マイクを使用すれば、息の...
-
ハンディカムで対談撮影します...
-
ビデオカメラに外部マイクを使...
-
ビデオカメラ撮影でお勧めのマ...
-
ガンマイクで音が拾えません。
-
beyerdynamic Opus29 Sというマ...
-
アクションカム沼にはまってい...
-
防水で音がこもらない袋
おすすめ情報