
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
1歳半だったら、ベビーカー持参ですよね。
でしたら、初日の宿にメインの荷物を送られることをお勧めします。
本隊は極力小さな荷物(その日必要なものだけ)で出発するのが良いと思います。かばんはリュックがベストだと思います。
現地での移動はレンタカーを使えば荷物の心配はありません。
帰のも荷物も宅急便で送ってしまいましょう。
送料払うだけの価値はあるとおもいます。

No.5
- 回答日時:
(晴)サントピアワールド
http://www.suntopi.com/
(晴)国営越後丘陵公園
http://www.hrr.mlit.go.jp/echigo/
(雨)マリンピア日本海
http://www.marinepia.or.jp/
(雨)せんべい王国
http://www.baka.ne.jp/shop/senbe.htm
ホテル日航新潟
http://www.hotelnikkoniigata.jp/
新潟は今新米の季節です。魚も美味くなってきました。もちろん酒も。
秋の越後路、いかがですか?
No.4
- 回答日時:
北海道のモエレ沼公園はどうですか?
噴水が10/22で終わってしまいますが、10月ならまだ雪が降らないんで遊べるはず。
あとは最近の定番、旭山動物園とか。
参考URL:http://www.sapporo-park.or.jp/moere/
まだ雪が降らないうちなら北海道も捨てがたいですね。モエレ公園は知りませんでした。25mの噴水は絶対見たい!でも暗くなってからだと結構寒いみたいですね。とても良い情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
具体的にどこへというのは思いつかないんですが、経験上のアドバイスをいくつか。
1歳半のお子さん連れということですので、お子さんに負担のかからない工程をお勧めします。
自家用車がベストのような気もしますが、運転者が一人になるので遠くへは行けません。
距離が長くなるようなら、飛行機+レンタカー、列車+レンタカー等の乗り継ぎが少なくなるパターンをお勧めします。
うちの子は同じくらいの歳のときに、大阪から九州へフェリーと自家用車で3泊4日の旅をしましたが、丸3日ウンチをしませんでした。いつもは日に2~3回してましたから、ストレス感じてたんだと思います。
くれぐれも移動ばかりの工程は避けてあげてください。
お返事どうもありがとうございます。
移動が多すぎるとお昼寝もまともにいかないものです。それで以前体調を崩したことがありました。ゆったりとした時間配分を気にしながらプランをたてようと思います。となると遠出に公共の乗り物ははずせないですね。ただ、車だけなら普通のバッグで良いかと思いますが、電車などの時はどんなバッグがよかったでしょうか。もし、よろしければ教えて頂きたいです。
No.2
- 回答日時:
大阪はいかがですか?今月中のご旅行ですと、下調べ(ツアーを探したり…)や準備期間が少ないですよね。
大阪なら、新幹線と宿がセットになったプランがどこの旅行会社にもたいていありますし、個人で手配する際も、新幹線の本数・宿とも豊富にあり容易です。気候も東京とあまり変わらないのでお子さんが体調をくずすリスクが少ないのではないでしょうか?海遊館・元花博会場の鶴見緑地公園・USJ(まだ年齢的に早いかな?)など、お子さんが遊べる所もたくさんあります。おいしい物もいっぱいですよ!参考URL:http://k-asobiba.com
確かに大阪はプランとしてラクですね。電車に興味を持ち始めていますので新幹線に乗るなんて大喜びしそうです。迷いますね・・・交通手段でも息子にとっては大イベントになりますね。気候の変化についても油断していました。ご意見どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
今日9月8日およそ1ヶ月ぶりの雨...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「今冬」とはいつの事を指して...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
長期入院 お見舞いのアイデア
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
浦島太郎・四方四季について
-
フローリングの床に大量の水を...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
「向う」の送り仮名について
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
日本語について。 AおよびBが必...
-
息子、娘のアルバイトの送迎を...
-
セックスの時、掛け布団はどう...
-
「ば」は後ろには依頼などの表...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏と冬どちらが過ごしやすいか
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キャンプで何をしたらいいですか?
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
台風の用意は何かしましたか?
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「向う」の送り仮名について
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
「雲が湧く」と言いますかね?
-
雨降ると気温って下がるんでし...
-
夏の天気
-
拘らず・関わらず??
-
日本国内で 夏1番涼しく冬降雪...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
4キロって歩くと何分かかります...
おすすめ情報