dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那さんのお友達から出産祝いを1万円も頂いてしまいました。女の子や既婚者の方への内祝いはカタログギフトなどで喜んでもらえたのですが、今時の独身の男性にカタログギフトをあげても選んだりしてくれるものか…。旦那さんもあげてもたぶんハガキ出したりとかそんな面倒な事しない!と言い、私も過去にそういうのをもらっても人にあげてた男性を見てるので「どうしようかな?」と思っています。
あまりいいお返しの品が浮かばないので、もらって嬉しかったものをお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

37歳男性です。


20代の時に人からもらったもので嬉しかったのは、やっぱり商品券系ですね。
ビール券とか、共通デパート券とか、お食事券とか・・・
でも、NO.1さんのおっしゃるように、1万円ぐらいのお祝いなら、わざわざお返ししてもらうほどの
金額ではないように思います。
旦那さんのお友達なら、自宅に食事に招待するのも良いでしょうし、(「子供を見に来て!」
っていう理由付けも出来ますよね。)旦那さんが一度、そのお友達にランチでも、ディナーでも、
ちょっと一杯でも、奢って上げるだけで、十分じゃないかと思います。
少なくとも僕は、何もなかったとしても、全く気にしませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございました。お酒大好きなお友達なので自宅で食事に招待して美味しいお酒でも飲んでもらうのがいいかな~という考えになりました。自分では思いつかなかったのでとても助かりました。有難うございました!!

お礼日時:2006/10/19 14:17

換金性のあるギフト券やデパート商品券が嬉しいですね。


でも、自分の場合は1万円までの祝儀はお返しはいらない額です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。商品券もいいな~と思いました。一万円までの祝儀なら返しはいらないという考えも参考になりました。

お礼日時:2006/10/19 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!