電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何か変な意味があるのでしょうか?

今の家に新築して引っ越して以来、隣のおばちゃん(70代後半、一人暮らし)とは10年のお付き合いになります。お付き合いそのものは、『浅い』付き合いです。挨拶も常識の範囲内でしていますし、おばちゃんは畑を持っているので、農作物を頂くことも年に何度かあります。先日は、「ジャガイモ掘りなんてしたことないだろう?」ということで、子供らに掘らせたようです(お土産のジャガイモ付)。もちろん、翌日の朝にはお礼もしました。
※このおばちゃん、後から知った事ですが、糖尿病を患っているそうです。以前、団子などをお土産として渡し、受け取ってもらった事もあります


そんな経緯もあって、このお盆に帰省した際に、米農家である親父に、10kgの米袋を作ってもらいました。お菓子などのお土産よりも、いわゆる『生活必需品』、『身体に差し障りの無いお土産』としての考えです。お金が掛からないというのもありますが(爆)
そして昨日、子供らが「持ってってあげる!!」ということで、お願いしました。が、おばちゃん、「いらない。そんなに恵んでもらわなくてもいい。家で食べな」と言われ、子供はそのまま持って帰ってきました。

その30分後に、そのおばちゃんが来訪。私を呼び、再度同じような事を言い、さらに、「もらうくらいならあげないから」と。言い換えれば「あんたたちから何かもらうくらいなら自分もあげないし気を遣う事は無い」という意味なのかな?と受け取れるような発言も。。。

普段、このおばちゃんは気さくで人のいい感じのおばちゃんなんですが、昨日はどうも必死さというか、『ありがた迷惑』的に感じました。私的にはかなり驚きの反応です。ここまで拒否するものかと…。こちらの方が恐縮するほどでした。

嫁とも話しましたが、ここまで拒否される理由が思い当たりません。
無理やりひねり出した答え(想像ですが)が、『昔の人はお米をもらうっていうのは、恵んでもらうっていう意味に受け止めるんじゃないのか?』というものです。おばちゃんの言動からそう思った次第です。


地域性などはこの際おいておいて、実際そういう予想は近いものでしょうか?普通のお土産(お菓子系)なら無難だったのでしょうか?
何となく、後味が悪いです(ーー゛)


幅広くご意見を頂きたいので、アンケートでお願いします。

A 回答 (5件)

>お米=おばちゃんが畑で作っているお米


>という風に受け止めていたんですが、どうやら価値が違うんですね。

おばちゃんが畑で作っている野菜、っていうことですかね。
たぶん一度にまとめて大量にくれるということはないのでは、ていうのと
個人で作りやすい菜園と、素人には手の出ないお米ではちょっと違うかも知れませんね。

ただあくまでもどれも、憶測でしかなくてその人の気持ちはわからないので
あまり邪推して判断しても困るかなとは思います。
ただ「もらうくらいなら、あげない」っていうのは
やっぱり気を遣わせたり、お礼をされるぐらいなら、あげないほうがよほどいい
と思っているのでしょう
お返しは相手とイコールじゃないぐらいのほうがいいのかも。

あと単純にお米ですが
私の家族は食べ盛りで子供たちもいますが、米びつは5キロを使用しています。
なので10キロをもらうと保管に困るかも
冷蔵庫とかもそんなに余裕もないし。

私の実家も老夫婦二人ですが朝はパンを好み
糖尿なのでお酒を飲んだら白米を食べずに調整しているようで
あまりお米消費しません。昼は社食ですし

年間契約でお米を届けてもらってるのに、とか宅配を頼んでいるのに
っていう人もいますし
銘柄、産地、製法にこだわりがある人もいます。

お菓子とか、野菜にしても1~2日で使い切れる量を一度にもらうのと
消費するのに毎日、長期間かかるものを一度にもらうのでは
その重みも違うと思います。かなりその方の台所事情とか食事を支配するものなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/17 12:49

正直一人暮らしに10キロ、というのはとても迷惑だと思います。



また、やはりあちらは年配として
「してあげている」という気持ちもあると思います。

子育て世帯で大変だろうから、自分は独り者で余るから、おすそわけっていう。

お米は、主食で最低限確保したいぐらいの食糧だから
それをもらうというのは、生活を支えてもらうぐらいの意味があるのではないでしょうか。
お金に次ぐような。しかも10キロも。
まして糖尿なら炭水化物も控えないといけないのではないでしょうか?

たとえばお祝い金などをいただいたときもお返しが相場を超えていたり
目上の人にたくさんお返しをするのは
「おまえにこんなにもらういわれはない」と突き返すようなニュアンスが出てしまうので
失礼に当たる、ということがあります。

野菜だって一度にいただく分もちょこちょこしたものではないですかね。
それを10キロのお米だとやっぱりびっくりしてしまいます。

質問者産が職場の新入社員にたまに缶コーヒーをおごったりしてるからって
いきなり、必需品を数千円分お返しされたらびっくりしませんか?
そしてそんな気を遣わせるぐらいならおごらないほうがよかったな
それに自分で買える物をもらっても…使い切れない量な上に好みの銘柄でもないし…
もうこんなことされたくないな…。いらないな

ってなるとやっぱり必死に断りたくなりませんかね。

また、そこまで上から目線でなくとも、単純に小さな親切のつもりが
多大な気を遣わせてしまったとか、たいそうな物を返されると
単純にやりにくくなる、プレッシャーになるというのもあると思います。
そんな水くさい関係じゃないだろ、って思ったかも知れませんし

また、理由とかは関係なく、相手が嫌がっているなら、嫌なんですから
やめた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
やはり私とおばちゃんとでは考えに差がありましたね。
私的には、例え実家の親父が作ったものだとしても、
お米=おばちゃんが畑で作っているお米
という風に受け止めていたんですが、どうやら価値が違うんですね。

お礼日時:2014/08/17 09:44

主食でり、貯蔵できる穀物は、お金そのものです



実際に、日本でも貨幣経済以前は、米経済でした

また最近でも、太平洋戦争末期から終戦後しばらくは、現金よりも米の方が大切というか、米が現金の代わりにもなっていました

その方の年齢がわかりませんが、少なくともその方が子供の頃には、親世代が体験した時代でしょう

米を、それも10kgも贈るのは、他人から現金をもらうのと同義だと感じても不思議はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。
そういう考え方もありますか。


>その方の年齢がわかりませんが、

質問文にも書きましたが、70代後半くらいかと思います。いってても80代前半。質問には書きませんでしたが、足は50ccのスクーターです。
ちなみに私の親父が74。私は末っ子です。

お礼日時:2014/08/17 09:41

気にすることはありません



ヘンなプライドから来る思い込みの独りよがりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですかね…。

お礼日時:2014/08/17 08:58

もしかしたらですが、10kgが大きすぎたのかもしれません。



おばあちゃんとしたら、お土産の枠を超えていて、食料をもらってしまうという感覚になったのかもしれないと思いました。それと、質問者さんのご実家が米農家であることは伝わっているのでしょうか?伝わっていないと、余計にそう思われるかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>もしかしたらですが、10kgが大きすぎたのかもしれません。

私もそれは少し心配はありました。が、実家に10kgより小さい紙袋(専用の米袋)が無くって…。
それに、手間を省くために精米済みとしてお渡しするよう子供にも言ってありました。
逆に隣家とはいえ、重さを機にされるなら子供(小学生2人)にそのまま持ち帰らせるのもどうなのかな?とも考えてしまいました。


>質問者さんのご実家が米農家であることは伝わっているのでしょうか?

知っています。うちの両親もこの10年の間に何度も遊びに来ていますし、遊びに来た際に、私に何も告げずにおばちゃんの家に自前のお土産(それこそお米だったりお菓子だったり…)を持って行くこともあるほどでした。

やはり食料品は受け取ってもらえないのでしょうか?どちらかといえば、いつも我が家の方が食料品を頂いているのですが…。

お礼日時:2014/08/17 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!