
職場に「素敵だなあ」と思っている人がいます。話していて楽しいし、話す機会も多いです。「ちょっと特別に親しい同僚」という関係でずっといられたらいいな、と思います。が、彼は既婚。私は未婚。仲良くなり過ぎてしまったら大変だな・・・と思っています。
私には職場外になんとなく好きな人はいますが、つきあってはいません。今のままでは、職場の彼と自然に話す機会が増えていきそうなので、ちょっと危惧しています。
どの程度まで仲良くして大丈夫でしょうか。二人で食事・・・くらいなら平気でしょうか。
曖昧な質問ですみません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
親しくなりすぎないためには、常識の範囲以上に二人きりにならないことですかね。
誰でも「特別な存在」ってなりたがると思いますが、独身同士なら別に誤解する人もいないし、かまわないとはいえ、既婚者が絡むと話は別です。
「特別」はお互いにとって、場合によっては不幸な結果になります。
二人に本当に何もなくても、見る人が見れば不倫と誤解されかねない関係に見えるからです。
特別になれるのは一人だけでいいんじゃないかな?
男女の仲に「絶対」はありません。年がどれだけ離れていようと、男と女は永遠に男と女です。
もし不倫になったら特別じゃなくなりますよ。ありきたりな肉体関係の相手です。
そんな関係がなくても、親しすぎるとそういう目で見られることはわりとよくあるんですよ。
だからこそ、特別でいたいなら、会社の同僚以上の関係を求めないほうがいいです。仲がいいなら、お互いすでにある程度「仲のいい同僚」レベルなんですから。
「ちょっと特別に親しい」は余計です(w
「男と女は永遠に男と女」・・・
「もし不倫になったらありきたりな肉体関係」・・・
特別でいたいから、今までどおり、親しい同僚でいきます。
それには、私が、「特別になれる一人」を見つければいいだけのことなのだと思います。特別な人は一人で十分ですものね。私自身、そんなに器用にたくさん、気持ちを振り撒けないことをわすれていました(^^;)
ありがとうございました。
No.12
- 回答日時:
miko11さんこんばんは。
今の私とあまりにも同じ状況だったので回答させて頂きます。
私も職場に既婚者で気の合う方がいます。
彼と話していると心の洗濯をしてもらっているような気になり、もし独身者であれば「好き」だと意識できる人です。
彼には奥様と一人息子、それから7月にはもう一人お子様が産まれる予定で守るべきものがあります。
だから仕事も他の誰よりも真面目に一生懸命やれるのだと思うし、既婚者の(大人の)心の余裕みたいなものもあって気遣いや優しさが自然と出るんだろうなぁと思ってます。
この先、のめりこんでしまうと困るのは自分よりむしろ彼のほうですよね。
想像力を働かせれば容易にわかります。
辛い思いは自分より彼がするはず。
自分より彼のことを不幸にさせるわけにはいかないとは思えませんか?
好きだからこそ、相手を思うからこそそういう結論に達するような気がします。
「想像力」働かせましょうよ。
彼とのことはこれからもずっと「いい関係」でいられるよう距離を保ち、自分にとってのいい人を見つけられるよう外を見てみましょう。
しばらくは辛いかもしれないけれど、頑張りましょう!
同じような状況なのですね。
皆様からご回答いただいて、また、少し時間が経って、私の心も頭も少し整理できました。同僚としての仲良しの範囲をきちんとして、仲良くします。ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
NO3です。
友情が成り立つかどうかは、貴女次第だと思います。
向こうには奥様がいらっしゃいますし。
でも今の貴女の文章を見ていると彼の事を好きになっているように思えてならないのは、私だけでしょうか?
ちょっと特別な同僚から次は、、
見たいに求めるものが深くなりませんか?
ただ、ここで何を回答しても貴女を止められない気もします。
最後に、不倫という関係になり、ドロドロで別れるような結果にならない事を祈るだけです。
同じ職場であることも考えるとやはりリスクの大きさは計り知れないかと。。。
はい。ありがとうございます。ちょっと落ち着いてみます。自分勝手ですが、傷つけてしまう人の存在を考えるより、傷つく自分を考えた方がリアルに想像できるような気がします。
私は私を止めたいと思っているのですが、なかなかとまらなくて困っているのかもしれません。
既婚者を好きになるのは初めてで(←好きになったのかわかりませんが、独身だったら好きってはっきりいえるのだと思いますので)、戸惑っています。
No.10
- 回答日時:
また再投稿しました。
>あ!「次は○○にしよう」という感じで、
>自然に上手に次回に繋がっています。これって警戒すべきなのですか?
やはり。
私の文ですが相手を警戒っていう意味は含んでおりません。
男性も2通りで「無意識に誘う→楽しいから次も」と「相手の出方を見てあわよくば」と2手。こればっかりは私もお相手の方知らないので読めませんね。
ですが どちらにしてもだんだん~そうなる
気持ちがふくらむ、という傾向はは大だと。。。男と女なので。
2人きりOKってことは おそらく良くも悪くも隙があるとも見られます。
>向こうが女性として私を相手にしてくれなければ
気がなくても嫌いでない限りどこかであわよくばと思っている
のが男 と 男性の知人連は言っておりました。。。
>が、よく一緒に帰ります。
社内の気質によりますが 日本的な会社や保守的な会社ではほぼ間違いなく噂が立ちます。
これは社風により異なります。
いずれにせよ、数人単位が安全!
お礼のメールは必ずCC
「なんたらかんたら・・・・・”また皆で行きましょう”」
ご回答、ありがとうございます。実は・・・皆様の回答を読ませていただいて、少し暗い気持ちになっていました。彼は、気を負わずに話をできる大事な人です。同性だったら「親友」のような・・・。でも異性では無理なのでしょうか。というか、異性だから話を合わせてくれたり優しくしてくれたりするのかな。職場で同年代で、思いを同じくできる人ってそんなに多くないので、私にとっては貴重なんです。
「無意識に誘う→楽しいから次も」
「相手の出方を見てあわよくば」 2タイプ教えていただいて、「両方かな」と私は感じました。「同性だったらよかったのにね」と言われたことがあります。どういう意味なのか、よくわかりませんが。
「気がなくても嫌いでない限りどこかであわよくばと思っているのが男」
これも、そんな気もします。今までの人生の中で、きっとモテて来た方だと思われるので・・・。
帰りは、私が帰り仕度をはじめると、一歩はやく出ていくことが多い気がします。結果的に私が追いつくことになって一緒に帰ります。帰り支度をしているのだから、最初から公に一緒に帰るのが自然だと思うのですが・・・。私は、相手が誰でも、「帰りますか?」なんて声かけてますけど、その方は、とにかくさっと出ていくのですよね。なんだか却って不自然な気もしたりして・・・。
男女の友情は、成立しないのでしょうか・・・。
No.9
- 回答日時:
どこまでがOKとかはないと思いますよ!
あなたがまったく相手にのめりこまない
自信があるなら
別に同じ会社の人なのだし、食事ぐらい良いと思いますけど。。
でも興味ありそうだし、そんな状態だと
どんどんはまりそうな感じですよね
やめておくのが無難じゃないですか?
相手は結婚してるんだし、将来あるとしたら
不倫のみ!
食事すら時間の無駄に思います。
相手にのめりこまない自信は、ありません(^^;)
ただ、何でも話せて、心地いい人です。なので大事にしたいです。関係を進めすぎると、失いそうで怖いです。とりあえず、男性として意識しないことにします。
No.8
- 回答日時:
>二人で食事・・・くらいなら平気でしょうか。
これ、まずいです!!
私は遥か昔幼稚園時代から、男友達が多く、趣味も男性寄り
美人ではないし女性らしさはいまいち?(涙)で時にお笑い系なので
「えっ?自意識過剰でしょ?自分に限っては大丈夫だろう」と思ってたタイプですが見事に違ってました。
で、貴女の場合 更に好きな気持ちは相手に伝わります。
下手すると見透かされて手を出されますよ。
(→彼はそんな人じゃない!って女性ってすぐ言うのです、こればっかりは 所詮、私たちは女、”男心、男の性質”なんてわかりませんよっ!)
No.6さんのご回答はご名答だと思います
↓
>男と女は永遠に男と女です。
でも回答者さんたちの中にもあるようにランチならまぁOKかなと。
しかし妙な噂立つ可能性がありぎくしゃくするかも。
あと、お礼メールしますよね、普通。
で、今度も2人でどこ行こうか?と自然に上手に次回を繋げる男性もいます。
で、結論
◆ランチも数人で(メールもCCができるように
◆夜は絶対数人ですね。
夜は、帰り方面が一緒でふたりっきりになってしまった場合がまずい
「今日は楽しかったね、酔い覚ましにちょっと珈琲でもどうかな?」
なんて言われるパターンがありますので(私がそうでした)
◆とにかく二人っきりは避け、普通に接するってことですかね。
→たぶん既に周囲から噂立ってると思うけど
・・・
あ!「次は○○にしよう」という感じで、自然に上手に次回に繋がっています。これって警戒すべきなのですか?私も「私に限って・・・」という男っぽい性格なので安心していましたが・・・。ただ、私の気持ちがエスカレートしていきそうで怖かったので質問させていただいたのですが、男心は私たち女性にはわかりきらないものがあるのでしょうか・・・。向こうが女性として私を相手にしてくれなければ、何も困ることはないのですが・・・。
あの・・・既にうわさたっているのでしょうか?そういうもの・・・?
見られて困るようなことは、今のところしていません・・・が、よく一緒に帰ります。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
率直な意見なんですが・・・。
「親しくなり過ぎないようにどうしたら??」という事ですが、それは貴方の気持ち一つなんじゃないでしょうか??食事に行っても、仮にそれが夜だったとしても自分が流されない自信があるなら(責任を持てるなら)問題はないと思います。
が、貴方はそれを危惧してるということですよね??
その時点で、気持ちの面で既に危険信号な気がしますが・・・。例えランチでも、このまま機会が増えたら気持ちが傾く匂いが凄く漂ってると思うのは私だけでしょうか・・・。
>どの程度まで仲良くして大丈夫でしょうか。
少しきつくなるかもしれませんが、ちょっと先を見据えて想像すれば分かると思いますよ。
貴方が「ちょっと特別に親しい同僚」でいられれば良いというそれが「どこまで」なのか分かりませんが、
質問の意図が見えません・・・。
特別に親しくしたら、そこから男女の関係の入り口になることだってあると思います。
会社は仕事をしに行くところですから、きちんと公私の線を引き、ましてや奥様がいらっしゃる方なら二人で食事くらいOKかしら??と言う考えも甘いんじゃ・・・と正直思いますが・・・。
それが、「既婚者を本気で好きになった」という質問なら話は別ですが。
仲良くなりすぎたら大変だと思うなら食事も、話す機会を増やすのも控えるべきではないでしょうか。
何か的外れなこと言ってたらすみません。
そのとおりです・・・。私の気持ちがまずいんです・・・。気になり過ぎて・・・。気持ちだけで、もう十分辛いんですよね。何人かで仲良くする場面に恵まれているので、そこでのかかわりを楽しむことにします。きちんと公私の線をひいて・・・。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
職場ってこともありますし、二人っきりでアフターの食事はNGでしょうね。
そういうつもりはなくても変な噂でもたつとかえって気まずいし。
そうなると逆にのめり込んでしまったり、、、
現時点で貴女がのめり込まないようにと質問しているということは
それだけ貴女の中で彼を意識してるってことですしね。
あなたの同僚とかを巻き込んで一緒に親しいグループを作るとかしてはどうかなと思います。
だったらアフターの飲み会とかもいいと思います。
メールももし、奥さんの目にとまったら誤解されますし。。。
私の友人も職場ではなかったですけど幼なじみでメールの交換をしてた見たいですけど、相手の奥さんから連絡がきてそれからはしなくなりました。
やはり奥さんとしてはいい気持ちはしないでしょうしね。
それより職場外の彼とはどうなんですか。
ちょっと積極的にアプローチしちゃえばどうでしょう。
職場の仕事ができて、既婚者(大人の男って感じします。)は魅力的なことは私も認めます。
でもあこがれとか好意をもっていることを悟られると、よからぬ虫がおこる人もいます。
あくまでもグループで仲良くがいいのではないでしょうか?
憧れや好意はすでに伝わっていると思いますが、そういう方は、ほかにも何人かいるので、まだ「特別な一人」とは相手の方は思っていないと思います。でも、ご指摘のとおり、私自身にとっては、すでに「特別な人」で、とても意識しています・・・。
将来の可能性のある独身の彼に夢中になれることが一番ですね!そちらでがんばってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 25歳も年上の女性を食事に誘う心理とは? 6 2023/02/18 15:49
- 浮気・不倫(結婚) 下世話な内容だけど相談です 3 2023/02/09 12:55
- 会社・職場 公務員ですが職場のほとんどが既婚者で独身仲間がおりません。 独身者若干いますが極めて若いか、かなりの 3 2022/12/25 08:22
- 会社・職場 会社員、女です。 最近、かっこいいと思う先輩がいます。 去年も同じ職場だったので、面識はあったのです 3 2023/06/10 21:18
- 会社・職場 既婚者でした 4 2022/04/16 18:22
- 浮気・不倫(恋愛相談) 既婚者です。 職場の違う部署の男性から、仕事の休憩時間のランチに誘われて、行ってしまいました。 彼は 9 2022/03/29 07:54
- 浮気・不倫(結婚) 既婚者同士の恋愛 2 2022/05/25 02:56
- 友達・仲間 依存し合っている?話を聞いてください。 職場の同僚(異性)とひょんな事からただの友達よりも関係性が深 3 2022/10/16 12:46
- 浮気・不倫(結婚) 最近の様子 1 2023/05/25 17:46
- 片思い・告白 好きな女性と仲良くなるきっかけというのは、自分から作る事が多いですか?大学3年生男です。好きになった 5 2022/09/13 08:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
不倫はしたくないけど既婚男性と仲良くしたり、既婚男性相手に好意をアピールする独身女性の気持ち。
浮気・不倫(結婚)
-
社内不倫か?仲が良いだけなのか見抜けますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
職場での既婚男女の距離感と考え方について
会社・職場
-
-
4
既婚者です。妻以外に恋をしました。自分が制御できません。
浮気・不倫(結婚)
-
5
職場の既婚男性と独身女性が仲が良すぎる
浮気・不倫(結婚)
-
6
40代既婚同士、男女の友情について
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
既婚者同士で、毎日職場で会うのですが、半年前から月2回程度関係をもってます。 もともとマメなタイプで
会社・職場
-
8
子供の話を頻繁にしてくる既婚男性には下心とかはないですか?
浮気・不倫(結婚)
-
9
既婚男性が、何回以上、特定の女性と二人で会ったら、危険と感じますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
異性に対して個人的なことを話すとき
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
既婚男性からみて、 相手(既婚女性)の好意も感じる(雰囲気) やけに丁寧に扱いたくなる女性っています
恋愛・人間関係トーク
-
12
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
13
男性に質問です。特に既婚者さま。 今、仲の良い男友達がいます。 お互い惹かれていますが、お互い既婚者
浮気・不倫(結婚)
-
14
既婚者の異性と二人きりでの食事
離婚
-
15
既婚者同士でたぶん両片思いだと思われる相手(上司)の立場を守りたいのですがどうすればいいですか?
その他(恋愛相談)
-
16
既婚者上司を好きになってしまい辛いです。どうしたら気持ちを抑えられますか? 不倫する気はないです。で
浮気・不倫(結婚)
-
17
既婚者同士の友達ってありえますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
既婚男性が女性に子供の話をする場合、 下心はないと考えて良いですか?
浮気・不倫(結婚)
-
19
既婚男性が奥さんの話をする心理って? 私も既婚ですが子供達の話はしても夫の 話は聞かれない限り自分か
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
男性に質問です。 「一緒に働けて毎日楽しい」と感じる女性ってどんな人ですか? 既婚者の男性2人から、
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研修で一緒になった人で、連絡...
-
既婚者(異性)と親しくなり過...
-
お互い好意を持っていた既婚男...
-
突然抱きしめられました
-
職場の既婚男性の言動について
-
既婚者にご飯に誘われた時の断り方
-
既婚者と2人で出かける未婚者の...
-
既婚男性同僚に好意を持たれて...
-
既婚上司Bの態度について質問で...
-
働いている病院で 既婚者だけど...
-
大勢の飲み会で、2人で話す男女
-
他の男に抱かれた女を愛せますか?
-
風俗嬢と付き合ったことある男...
-
初めて風俗に行きたいのですが...
-
職場で2人だと話すのに他に人が...
-
職場でこの2人両思いだなと感じ...
-
男の中に女一人って、男側から...
-
職場に恋人がいるのを隠すとき...
-
好きな女性が名前どころか苗字...
-
私の職場には現在、別れて3年経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既婚者(異性)と親しくなり過...
-
突然抱きしめられました
-
お互い好意を持っていた既婚男...
-
大勢の飲み会で、2人で話す男女
-
職場の既婚男性の言動について
-
男が好きな女に他の気になる女...
-
他の男に抱かれた女を愛せますか?
-
妻のことを聞かれると答えない意味
-
働いている病院で 既婚者だけど...
-
職場の新婚の既婚者に告白され...
-
既婚者と2人で出かける未婚者の...
-
既婚男性のセフレについて…
-
彼が家を2つ所有しています。
-
既婚男性同僚に好意を持たれて...
-
既婚者にご飯に誘われた時の断り方
-
人妻から誘われていると思った...
-
既婚者女性のことを好きです。 ...
-
既婚男性への想いについて。私...
-
男性だけの飲み会での話題は何...
-
既婚者の男性の方
おすすめ情報