dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社員、女です。 
最近、かっこいいと思う先輩がいます。
去年も同じ職場だったので、面識はあったのですが、あまり関わっていませんでした。
今年度が始まり、たまに話すようになりました。

でも相手は年上の既婚者なので、私は恋愛感情的に見ているわけではなく、仲良くなりたいなと思う程度で、会社内でもう少し話す機会が欲しいな。と思ってます。

私は元々口下手で、あまり自分から話しかけに行くような性格ではないため、悩んでいます。
どういう話をすれば、気を使わせず、話す回数を増やすことができるでしょうか。

※恋愛感情は全くないので、既婚者に話しかけるな、などの回答は受け付けていません。

少しアドバイスを頂けるとありがたいです。

A 回答 (3件)

なるほど…でも、職場でしたら尚更、ちょっと考え直す方が良いかも。



おそらくは、その状況下の女の子へ親身に回答をするのなら、質問者さんは望まないかもしれないけど「その状況で既婚者男性へだけ話しかけるのはまずい」だと思います。

それ、相手の方へ迷惑をかけるかもしれませんよ、質問者さんが誰かから不快に思われてしまったときに、真っ先に噂話のネタにされてしまうとおもいます(不倫の噂話)

なので、その方と仲良くなりたいのであれば、大変だろうけど、他の方ともある程度普通に話す事ができる環境になってからの方が良いかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。それはそうだと思います。
もう少し、他の皆さんとも楽しく話せるようにまずは頑張ろうと思います。

お礼日時:2023/06/10 22:15

出来れば相手の趣味とか分かれば楽だと思いますけど。



無理なら、相手の持ち物とか(財布とか時計)を観察して下さい。

後は、それを調べて「それ○○じゃないですか!?私もそのメーカー好きなんです!」とか「それセンス良いですよね。何処のメーカーですか?」とか、相手自身じゃなくて、相手の興味の対象に興味を持って下さい。

後は、会話で他の興味を聞き出し、その興味について徹底的に調べて、軽い知識を返しながら話を聞く。

相手より詳しくしゃべっちゃ駄目です。

ゴルフ、スポーツ、音楽、アニメ、バラエティー、どんな情報でも相手が好きな物なら効果覿面です。

正直、「かっこいい」とか「好き」とか相手への直接の褒め言葉はいらないです。

よっぽどあなたが魅力的でない限り、下心がバレて引かれてしまいますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
かっこいい、好きなどの言葉を伝えるつもりはありませんが、話したいなあとたまに思います。

趣味などの話をするの、いいですよね。
前に趣味のこと話してくださったのですが、口下手でなかなか会話を続けられず、すぐに終わってしまい、後悔してます。
そこで、面白くない人だなと思われたかなと考えていてさらに自信がなくなりました。

今度話せそうなら、そのような内容で話すよう、心がけたいと思います。

お礼日時:2023/06/10 22:10

ザ・口下手さんのお悩みと言う印象です、気をつかうか使わないか、話す回数が増えるか減るかって、内容ではなくって相性だと思うので、マニュアルがあっても、結局のところそれで大丈夫まではなかなか難しいとおもいます。



既婚者へ親しくしないと言うのは、質問者さん側に恋愛感情があるかどうかよりも、おそらくは大多数の方が「どうして敢えてそこなの?」になるとおもいます。

人見知りな女の子が、勇気を出して積極的に話しかける相手がなぜよりにもよって既婚者男性?という率直な疑問だと思うので、
「反対をされたくない」とつっぱねるよりも、そのことへは触れずにシンプルに「アドバイスを下さる方に回答をお願いします、それ以外はブロックします」等の方がまだマシかも…?(ご参考まで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
本当は、色んな方とも仲良くなって、もっと職場になじみたいなと思うんですが、なかなか難しくてそこも悩んでいます。
でも、その中でも、その人と話せるようになりたいなと思ってしまったため質問しました。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2023/06/10 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!