内祝いやお返しについて不満があります。
例えば何かしらで1万円のお祝いやお悔やみ、お見舞いをもらって半返しをする際、ここや他のサイトでどのようなものがいいか質問をしても、
タオルや食器はありすぎるからいらない
コスメ系は好みがあるからやめた方がいい
目上の人に商品券で返すのは失礼だからダメ
5千円分のグルメなんて量がしれてる
etc
と否定的な意見ばかりがきます。
個人個人で欲しいものが違うのは当たり前ですが、そうなったらカタログギフトで好きなものを選んでもらおうかと思うと、カタログギフトの中身は全部微妙。選ぶのが面倒。期限が切れる。と。
1万円のお祝いをして5千円の見返りに何をそこまで求めているんでしょうか。6ヶ月も期限があって期限切れるとか馬鹿じゃないですかね。
自分だったらお祝いしたくてしているのに半分返してもらったらもらえるだけありがたいです。
カタログギフトにしても、ピエールエルメのお菓子やロクシタンのボディクリームなど普段ポンと買えないものが選べるならすごく嬉しいと思うんですがこんな自分はチョロい人間なんですかね?笑
お祝いをされたらされた方が負担にしかならないこの国やばすぎません?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ですよね。
一時期カタログギフトって欲しいものないし
面倒って思って流してしまった事もあったけど
最近では
「自分では わざわざ
お金出してまでは決して買わないけど頂くなら嬉しいなって思うもの」
を念頭に置いて選択してます。
結構あるんですよね。
角 何か所も折り込んでしまう。(笑)
No.3
- 回答日時:
ほんとに変な文化だよね。
私も同感。
自分の事のように嬉しくて(悲しくて)のし袋送ってるのに
お返し自体 必要ないと思っている。
返されたら気持ち迄半減してしまう。
返礼品考えるだけでもぞっとするから
相手の負担もすごく気になって結局不義理した事も。
それも後悔のひとつになってしまうし。
しなければ相手もしてこない。
究極の選択を考えた人も近くに居たけど
それもどうかなぁ~って思うし。
お返しなしにしようね。
そう取り決めて友人・親戚縁者とは付き合っています。
お礼は口頭かはがきの礼状で充分。
主様に賛同です。
自分が貧乏性なだけかもしれませんが、5千円のウェッジウッドの食器、ホットマンのバスタオル、GODIVAのチョコレート、無印のマイルカード、デパコスどれもなんでも嬉しいです。カタログギフトなんかでも色々見ているとリンベルルのプレアデス&ジュピターとかはブランド食器は一通りあるし、ロクシタン、TOCCA、SAVONとか載ってるしグルメも充実。
ほんと、文句言ってる人達みたいなのがいるから日本で生き辛い人が出てくるんじゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お祝いのお返しをきちんとしな...
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
部活の先生へお祝いをしました ...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
人生で最悪の誕生日
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
お宮参りに参加するつもりの義...
-
成人した息子が、手に負えない...
-
男の人に聞きたい!前妻を思い...
-
誕生日が変えられたのは、いつ...
-
男性、女性両方に質問です。 誕...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
20歳を「はたち」と言わない理由
-
友達の親御さんへのお礼
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
敬語で「いただき」と「くださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祝いのお返しが全額って・・!
-
お祝いのお返しをきちんとしな...
-
義理の姉から入学祝もらいまし...
-
今の若い方はお祝いを贈られた...
-
義妹からの入学祝が多すぎます…
-
上司の御子息大学合格、我が家...
-
新築祝いのお返しについて
-
新築祝いのお返しについて
-
倍返し?
-
内祝いについて。
-
入学祝いの返し 友達の子供さん...
-
入学即退学の場合の入学祝いの...
-
お祝いを渡す?渡さない?
-
出産祝いの品いくらが妥当だと...
-
出産祝いのお返しについて。 高...
-
出産祝いを贈りましたが…
-
有志からの結婚祝いに対するお...
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
「お年を召された」は何歳から?
おすすめ情報