dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

越後シリコーンのKE-1301STを使っています。
とても良い素材なのでsyが、粘度が高く泡がなかなか抜けません。
真空で泡を抜いたつもりが、泡だらけになってしまいました。
どれぐらいの圧力(-)で何分ぐらいで真空にすればいいのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (1件)

>圧力(-)で何分ぐらいで


具体的記述は無いですが、参考に。
http://www.katadori.com/demo1b.html
シリコーンの経験はないですが、エポキシならカップの上まで引いて
圧を割るのを2~3回繰り返していました。
希釈剤なども入れていたので、比較的泡が抜けやすく、
圧を割ったときに泡が見えなければOKとしていました。
ポットライフが短くなるかもしれませんが、抜けにくい物は
温度を少し上げて粘度を下げることもしていました。

>越後シリコーン
信越シリコーン?(揚げ足取り)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!