プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

飲食店をしています。お客様の会話で「飲んだ後、グラスの側面にビールの泡がついているグラスは、綺麗に洗えていない証拠」と話されていたことがあります。この説は真実でしょうか?真実ではなかったら、泡が残るか残らないかはどんな違いがあるのでしょうか

A 回答 (4件)

それ、飲食店の基本ですね。



べつに不潔とかいう事ではないけど、
食器などに残った油分や微細物が洗浄時に溶け出し、それがグラスに付着したまま残ってる所に着いた泡が消えない状態です。

グラスに付着した不純物が完全に流し切れてない事の現れです。

神経を遣う飲食店では、
グラス専用の洗い場で、触ると熱いくらいの高温で洗剤を使って洗い、
溶けた油分などが固着しないよう、やはり高温の綺麗な湯で洗い流します。

…ビールの味を落とさない為の、泡に雑味が入らないよう気を遣った洗い方です。
(そこまで丁寧にえば、グラスは拭かなくても自然乾燥で綺麗になってくれます。)
    • good
    • 0

ソイツ(言ったやつ)に訊けよ


なんでチャンス逃すの経営者として致命的欠点やな
    • good
    • 1

スナックのバーテンがごラスをきれいに拭いているのは水垢(水道に含まれる塩素など)を残さないため 残すとそこに液や泡が引っかかるから


今は食洗器で洗うから、つやつやのピカピカになる
洗剤で洗う→高熱のお湯ですすぐ→塩素は飛ぶ→容器に熱が加わるから自然乾燥をする。
    • good
    • 0

その説は完全に真実ではありません。

ビールの泡がグラスの側面についていることは、必ずしも綺麗に洗えていない証拠とは限りません。泡が残るかどうかは、以下の要因に影響を受ける可能性があります:

1. **洗浄方法と品質**: グラスを綺麗に洗うためには、適切な洗浄方法と洗浄剤を使用することが重要です。適切な洗浄が行われていれば、泡が残ることはありません。

2. **水の質**: 使用する水の質や硬度も影響を与える可能性があります。硬水の場合、泡が残ることがあるかもしれません。

3. **洗浄後の水滴**: グラスを洗った後に水滴が残っていると、それが泡と見間違われることがあります。洗浄後は、水滴を十分に拭き取ることが大切です。

4. **油分や汚れ**: グラスに残った油分や汚れが泡の形を作ることがあります。洗浄が不十分だとこれが起きる可能性があります。

したがって、泡がグラスの側面に残っているからといって、必ずしも綺麗に洗えていないとは限りません。適切な洗浄方法と注意深い取り扱いによって、泡を残さずに綺麗なグラスを提供できるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!