
はじめての投稿です。よろしかったらご協力ください☆
アンケートはゼミの研究に参考にさせていただくためのものです。
問1:どんなことにストレスを感じますか?
(仕事、人間関係・・・等おおまかなことで結構です。)
問2:そのストレスとなっているものを解決させようとしますか?
問3:(なかなか解決できない場合など)どのように気分転換しますか?
(買い物、愚痴る、スポーツ観戦・・・など)
問4:<男性向け質問>
女性(配偶者/恋人)が何か愚痴をこぼしています。
そのときあなたは……
A)解決策を導きだしてあげる/アドバイスをする
B)ひたすら愚痴を聞いてあげる。
C)その他 (具体的に)
問5:<女性向け質問>
男性(配偶者/恋人)が(ストレスを抱え込み)あなたの話にうわの空です。
そのときあなたは……
A)一緒に解決してあげたいと思い、話を聞きだす。悩みを聞いてあげようとする。
B)そっとしといてあげる。
C)その他 (具体的に)
次に、問4・問5は自分の立場に置き換えて答えてください。
<女性向け質問>
問4´:自分が何かを愚痴にしているとき男性にどのような対応をしてもらいたいですか?
(選択肢は問4のA~Cで。語尾の「~してあげる」を「~してほしい」で考えてください。)
<男性向け質問>
問5´:自分が悩み解決に必死で、人の話にうわの空のとき、女性にどのように対応してもらいたいですか?
(選択肢は問(5)のA~Cで。語尾は「~してあげる」を「~してほしい」で考えてください。)
答えたくない項目はとばしていただいても構いません☆
よろしかったら年齢(20代、30代など簡単で結構です)、性別、未婚/既婚なども教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
20代女、未婚です。これって男性向けのは答えなくていいんですよね??
問1:人間関係、言い方とか態度とかが嫌みっぽい人は
ほんとストレス感じますね。
あとはもどかしい時ですかね。
なんであたしはこんな事でつまづいているんだ!!とか。
問2:対人関係は、深く考えないようにします。
聞き流したりしていると意外と楽です。
自分の事は頑張るしかないですからね。
問3:友達と遊びます。
カラオケ行ったり、喋ったり。
問5:Cですかね。
ムリに聞き出そうとはしません。
向こうが話してくれるまで待ちますし、
話せるような空気だったり、環境になるよう頑張ります。
でも「何かあったのか心配してるよ」
っていう気持ちは伝えるかもしれません。
<女性向け質問>
問4´:Bですかね。
やっぱり愚痴は聞いて欲しいです笑
で、そのうちAをくれると嬉しいです。
すごいワガママですね。。。

No.12
- 回答日時:
20代前半、女、未婚です。
ここ半年、ストレスで気を失う、生理がこないなどの状況です。
…病み過ぎですねw
問1:就職、将来への不安、お金がない、家族内の人間関係、
幼少時代のトラウマが消えない等
問2:解決策を考えれば考えるほど苦しくなっていき、悪循環です。
問3:任天堂DSどうぶつの森(ゲーム)に夢中になって現実逃避、
タバコ、散歩など
問5:<女性向け質問>
A)話を聞きだすけど、特に自分からやいやい言う事はしない。
「そっか、そっかー」という感じ。
<女性向け質問>
問4´:
AとB)話をじっくり聞いて「つらかったね」と受け止めた上で、アドバイス「そんなに思い詰めるなよ」とか「一歩ずつゆっくりいこう」とか「俺が一緒だからな」みたいな感じで聞いて欲しいです。ただ同じことでも、他人に言われると「本当にわかってるのかな」ってムカついてしまう事もあるので、心を開いた人または彼氏というのがポイントです。
回答ありがとうございます♪
ただ単に聞いてくれるっていうより、親身になって聞いてくれてるかは大事な要素ですよね☆
参考にさせていただきます!
No.9
- 回答日時:
こんばんわ。
はじめての投稿らしいですが私も、はじめて回答します。
問1
生きることそのもの
問2
解決させようとすると、死ぬしかないので無理ですね(笑)。
問3
だから死んだように生きてます。
問4
A
問5´
B
No.8
- 回答日時:
問1:どんなことにストレスを感じますか?
(仕事、人間関係・・・等おおまかなことで結構です。)
日常生活では、今は特に大きなストレスも感じていないですが、あえて挙げるなら、将来(老後)の不安です。
問2:そのストレスとなっているものを解決させようとしますか?
いいえ。将来はなるようになるしかないし、老後の事を今から心配しても仕様がないから。
問3:(なかなか解決できない場合など)どのように気分転換しますか?
(買い物、愚痴る、スポーツ観戦・・・など)
特に気分転換もしていないです。
問5:<女性向け質問>
男性(配偶者/恋人)が(ストレスを抱え込み)あなたの話にうわの空です。
そのときあなたは……
B)そっとしといてあげる。
次に、問4・問5は自分の立場に置き換えて答えてください。
<女性向け質問>
問4´:自分が何かを愚痴にしているとき男性にどのような対応をしてもらいたいですか?
(選択肢は問4のA~Cで。語尾の「~してあげる」を「~してほしい」で考えてください。)
C)その他 (具体的に)
「悩みを言ってごらん、聞いてあげる」などと相手から促されて話すのはあまり好きではありません。
こちらが何となく話す事を、ただ、「ふーん」「それで?」といった、短い相槌を打ちながら、全部聞いて欲しいです。
20代、女、未婚です。
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
確かに将来(老後)は自分のなかでも漠然としすぎてて、不安要素になりますよね!

No.7
- 回答日時:
40代女 既婚
問1:どんなことにストレスを?
仕事 夫婦の性格不一致 子供の非行 など
問2:解決させようとしますか?
解決できていたらストレスになってません。
自分の努力はし尽くした上で尚、解決できないことを悟った
からストレスなんです。
だから回答は
解決したいと努力したが不可能だったので今は断念している
問3:どのように気分転換?
園芸 洋裁 料理 編み物 洗濯 散歩 山歩き
問5:<女性向け質問>
配偶者がうわの空です。 そのときあなたは……
B)そっとしときます。 いつもです。
<女性向け質問>
問4´:男性にどのような対応を?
愚痴をこぼさない主義なので想像しにくいですが
そうねぇ・・聞いて欲しい、かな。
回答ありがとうございます。
愚痴をこぼさない……。そうですよね!そういう方もいるってことを忘れないようにします。
参考にさせていただきます!
No.6
- 回答日時:
問1:しなければならないことがたまっていること
お金がないこと(>_<)そんなせっぱ詰まった感じではないですが。
彼とのケンカ!
問2:します。やることがたまったら、体にムチうってでも終わらせます。
それができないときは忘れようと努力します。(考えても仕方がないし…
)
問3:自然にふれる!太陽にあたる!
<女性向け>
問5:C→A+Bです。とりあえず「どうしたの?」って聞いて、ふれてほしくなさそうだったらそっとしときます。
問4’:Bです。解決策は基本的にいりません(>_<)
ただ、きつかったね~がんばったね~って聞いてほしいです。
20代、女性、未婚
No.5
- 回答日時:
30代独身男です。
以下私の回答並びに追記です。
問1
今で言えば、私の勤めている会社で10歳上の先輩(=同僚)がいるのですが、リーダーシップを発揮しない、文書能力に欠けている、デスクが散らかっている、自分がおかれている立場を理解できない等々年上にも関わらず腹立つしストレス感じてしまいます。
問2
はい、もちろん!
問3
勿論、仕事が終わればその人(=問1の人)の事なんか忘れるようしています。仕事の事は考えず、飲み会で楽しんだり、スポーツジムに通ったり、サウナで一汗流したり等々、あいにく私は独身なのでいろいろ遊べて楽しいです(笑)
問4
まずはB)ですか!
時間を掛けて聞き、その後はA)ですね。
女性が話すわけですからじっくりと聞いてあげる事、これが一番大事だと思います。女性は結構話好きですからねぇ~!
って言いながら未だ女性を口説けず、独身族まっしぐらですが(泣)
問5
出来れば、女性としてのアドバイスを貰いたい!
その為には、話しする時には愚痴にならないようにします。
No.4
- 回答日時:
問1:賛同できない仕事をしている時、家族の態度が悪い時など、すぐには解決しないことを相手にしている時など。
問2:ストレスのもとは上記で述べたとおり、すぐには解決できないので、長い目で見て解決するよう努力はしますが、それはストレス解消とは何の関係もありません。なので、「ストレスとなっているものを解決させようとは、あまりしない」ということになりますでしょうか。ストレスそのものは解決しようとしますが。
問3:散歩に出たり、海を見に行ったり、友人に愚痴ったり。
問5:その男性に合った対応をするよう心掛けていますが、私の夫が相手ならBです。それ以外の接し方を嫌うのを知っているので。
問4´:相手の男性によりますが、私の夫が相手なら「C)ほっといてほしい」です。彼の性格上、悩みを聞いてもらうと、ろくなことがないからです。
40代、既婚です。
回答ありがとうございます!
問2は私の質問が抽象的すぎましね(>_<)丁寧なご回答ありがとうございます。
その男性に合った対応をする・・・という回答も参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- カップル・彼氏・彼女 愚かな人間は、どうせ別れるような相手となぜ付き合うのですか? くだらない性欲に支配されて恋愛ごっこを 6 2021/11/16 10:21
- カップル・彼氏・彼女 似たような状況にあった方にお伺いしたいです。 3 2021/12/28 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) なんで、皆、俺にキツく当たるんだろうか? 女性からは俺にだけ無愛想な態度を取られるし、男からは怒鳴ら 3 2021/10/31 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) 彼の家庭環境について 6 2021/12/02 15:12
- その他(教育・科学・学問) フローチャートについて質問です。 質問Aと質問Bに対するYesかNoの答えで4パターンの場合分けが行 5 2021/12/26 02:30
- 浮気・不倫(結婚) 夫が職場でダブル不倫。今後について。 14 2021/12/26 10:26
- 予備校・塾・家庭教師 匿名の通報 5 2021/11/13 05:36
- その他(悩み相談・人生相談) 女性が主張する男女平等は、結局の所は都合の悪いところに触れずに女性優遇を要求する傾向にありますよね? 8 2021/11/27 11:19
- 夫婦 妻の心を取り戻すためにどうしたら良いでしょうか。 7 2021/11/11 19:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたのストレス解消の方法は??
-
大泣きした事ありますか。
-
ストレスについてのアンケート
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
いかにもストレスが溜まりそう...
-
あなたのストレス解消法を教え...
-
「熱中症対策」の「か き く け...
-
「もうだめだ」とやるせない気...
-
運転中に 他の車や歩行者などに...
-
皆,愚痴をこぼす事がありますか。
-
ストレス
-
ストレス解消、日頃のガス抜き...
-
イライラ・モヤモヤな気分の時...
-
ストレス解消法
-
ストレス対処法
-
あなたにとってのストレスは何...
-
皆さんが思う、 「こんな輩は、...
-
あなたにとっての2点のベスト3...
-
健康寿命を伸ばす為に何をして...
-
ストレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
運転中に 他の車や歩行者などに...
-
イライラしたときどうしてますか?
-
美人は短命ですか?
-
会社の後輩が気持ち悪いです
-
あなたの 心 は満たされて いま...
-
文句言って下さい。
-
“ストレス”を感じると身体のど...
-
一人で出かけるのにお勧めの場所
-
思わず笑ってしまう名言
-
生涯孤独と生涯迷惑かけられる...
-
ストレス溜まってるなぁ~と感...
-
あなたのストレス発散(解消)...
-
皆さんが思う、 「こんな輩は、...
-
この世から悪人を一切無くすこ...
-
仕事のストレス-あなたの解消法...
-
ストレスを感じない人
-
皆さん、何が一番「ストレスの...
-
愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴...
-
ストレス解消法なんですか?
おすすめ情報