
5年前にゴルフを始めた30歳男です。
この前クラブを持たずに練習場へ行き、レンタルの中では一番新しそうなスプーンを借りて打ちました。シャフト(カーボン)がRだったのですがいつもと同じ感覚で打つと全部スライスでした。極端なフックグリップでやっとまっすぐ飛ぶといった具合なのですが、今までウッド、アイアンともにSシャフトしか使ったことなかったので、軟らかいシャフトのせいかと思ったのですがどうなんでしょうか?
軟らかいシャフトを硬いシャフトと同じ感覚で打つとスライスし易いですか?
(最近初めて計ったらヘッドスピードは46でした。)
あとゴルフはアメリカで始めたのでアメリカのSシャフト(ウッド-カーボン、アイアン-スティール)なんですが、一般的に日本のSより硬いというのは本当ですか?
(メーカーにもよるのでしょうが…)
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ヘッドスピードが速い人ほど、フェースの戻りとの差が拡がり左右の曲がりは大きくなります。
nakko_november さんの場合はスライスが多かったようですが、逆にインパクトまでためて一気にリリースする打ち方の人は極端なフックになるはずです。
従ってヘッドスピードの速い人がシャフトの柔らかいクラブを振ると、その人のスイングの特徴によって左右どちらかに曲がるという事になります。 スライスだけとは限りませんね。
またアメリカで市販されているSシャフトですが、たしかに日本のSより硬いです。
同じSでも腕力のない日本人向けに作られたクラブは比較的柔らかいです。 よくクラブに貼っているシールに 「JV」 という表示がありますが、これは 「Japan Version」 の略で、要は日本向けに作られたクラブであるという意味です。
そのような表示があるクラブのSシャフトはアメリカ向けより柔らかいという事になります。
No.4
- 回答日時:
皆さんのそれぞれの感覚を勉強出来て
いつも楽しく過ごさせていただいています
HSmax52の私の体験から少し述べます
実績から申しますとSeaBreezeさんのお説どおりかと思います
肩の回り具合、タイミングの合わせ方で、色々な球筋が出ます
(2年前まで「R」シャフトのドライバーを使用していました)
シャフトの柔らかさのタイミングが判ると真っ直ぐに飛びますね
「S]シャフトの硬さに合ったタイミングもあるわけです
従って、タイミングを無視してクラブを振るのは無謀の言葉しかありません
>柔らかいシャフトを硬いシャフトと「同じ」感覚
ここには矛盾がありますね
「柔らかい」ことを認識しながら「硬い」と認識しているものと
同じように扱うという
それぞれの特徴を考えて、それぞれに合った扱いが必要です
従って、比較の仕方が間違っている事になりますね
>アメリカの「S]シャフト
というよりも「R」も「S]もとにかく頑丈です
曲げようとしても日本製のようにたわみが生じないくらいです
重さがまた違います(肉厚で少々手荒く取り扱っても壊れない)
ドライバーも、アイアンも両方持っていますが
日本人向けとは別物だといえますね
アドバイスまで
そうですね。私の経験値ではまだその違いを理解できてません。
上級者の人ならシャフトにあったタイミングをつかむのも早いでしょうが、私にはまるでつかめせんでした。
軟らかいシャフトでまっすぐ飛ぶタイミングのイメージすらできないです…
日本向けシャフトは別物ですか…
USのSシャフトしか使ったことないのでなんとなくですが確かに練習場のRシャフトは相当ぐにゃぐにゃだと感じました。
いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフのクラブについて教えてください。 nspro950ghのシャフトをアイアンにさして使用していま 1 2022/10/13 17:11
- ゴルフ つかまりの良いオススメのユーティリティクラブを教えてください。 スコアアベレージは105〜110の初 2 2023/03/09 21:06
- ゴルフ ゴルフのシャフトについて質問です 硬めのシャフトを最近購入しました ロフト10.5のドライバーに差し 1 2023/08/26 16:40
- ゴルフ GOLF初心者、コースデビュー未経験で、専ら練習中です。 アイアンはダイナミックゴールドの重めを使っ 5 2023/08/18 17:58
- ゴルフ 【ゴルフ】ゴルフシャフトで一番人気はフジクラですか? 日本シャフトやグラファイトデザイ 1 2023/05/04 18:40
- ゴルフ ゴルフクラブのシャフトについて 2 2022/12/26 17:05
- 電気工事士 マンションのプレハブケーブルの幹線敷設は、最上階のシャフトのインサートにアイボルトをつけてシャックル 2 2023/05/23 16:30
- 釣り カニ捕り用のたも網の柄の材質 アルミニウム 3 2022/10/10 10:18
- ゴルフ 【ゴルフの打ちっぱなしでアイアンの飛距離を合わす練習をしている】って言っている人は、 5 2023/06/29 22:29
- ゴルフ ゴルフクラブシャフトの硬さ 2 2022/04/01 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
350tipとは・・・
-
ドライバーのシャフトの長さ
-
フェアウェイウッドのシャフト...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
シャフトが軟らかいとスライス...
-
シャフト部分をグリップするの...
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
3Wのシャフトを4Wに入れる?可能?
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
FWの重量差について
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
本間ゴルフの星ありシャフトと...
-
グラファイトデザインの硬さR...
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
シャフトを硬くする方法
-
NS930のSとNS950のSシャフトの...
-
パターのフェース素材を替えた...
-
コンスタントウエイトライフル...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
PRGR シリアル番号の確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイアンのヘッドが吹っ飛びま...
-
350tipとは・・・
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
S200とS400の選択について
-
シャフト部分をグリップするの...
-
フジクラ PRO60のシャフト調子...
-
シャフトに貼ってあるシール
-
クラブのヘッドが~
-
シャフト交換する際の接着剤に...
-
トゥダウンの改善について
-
パターシャフトに砂を・・
-
パターのフェース素材を替えた...
-
PING EYE2 シャフトの硬さ
-
水中銃のラインのセットの仕方...
-
シールを剥がした後の粘着を取...
-
シャフトのすり傷用クリア塗...
-
RシャフトからSシャフトに買...
-
ヨネックスのシャフト
-
ツアーAD W60 と M65 ...
-
中古シャフトをリシャフトする...
おすすめ情報