
MYSQL+PHP+JAVASCRIPT にてサイトを作っています。
行き詰っております。助けてください。
MYSQLからPHPにてテキストデータをとりだし、JAVASCRIPTに引き渡したいのですが、上手くいきません。
-----状況-----
データベースから変数$strを取り出し、次のコードでJAVASCRIPTの関数sampleに$strを渡しまます。
<input type="button" value="実行" onClick="sample('<?=$str?>')">
ここで、$strに改行が含まれていると、
<input type="button" value="実行" onClick="sample('こんにちは
太郎さん')">
のように2行に分割されたhtmlが書き出されてしまい、JAVASCRIPTでエラー(unterminated string literal)が出てしまいます。
この改行を変換してやる必要がありそうなのですが、その方法がわかりません。
以上、長い質問ですが、よろしくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
DBに格納してある改行コードの問題かもしれません。
改行コードがLFならば\nなのですが、CR+LFならば対応するのは\r\nになります。
ですので
$str = str_replace("\n", "", $str);
を
$str = str_replace("\r\n", "", $str);
にして試してみてください。

No.3
- 回答日時:
JavaScriptの掲示板で
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2488999.html ですでにphpでの対処法が示されているのに、そのことに関してどんな結果を得られたのかを書かずに同じ質問文では、同じ回答しか貰えないよ。>データベースから変数$strを取り出し、
この部分に相当するプログラムソースが問題なんですけど。
No.1
- 回答日時:
$str の中の改行コードを除去してみてはいかがでしょうか?
例えば、
$str = str_replace("\n", "", $str); //たぶん改行コードって\nだったはずです。
という感じに。見当違いだったらゴメンナサイ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
$str = str_replace("\n", "", $str);
や
$str = str_replace("\n", "\\n", $str);
など、いろいろ試したのですが、だめでした。
$str = "こんにちは
太郎さん";
で試すと上手くいくのですが、DBから取り出した変数ではうまくいきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。 1 2023/07/18 11:03
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript 以前の質問だと、どの条件でも配列が表示されてしまいます。 1 2022/07/09 11:40
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
文章のはじめに「 > 」を付ける
-
ホームページの転送 (SFTP, SCP...
-
改行のことで
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
アプリケーションから新規メー...
-
HDMLの<CENTER>に...
-
preg_replaceで連続した改行
-
ファイルの内容をstrcpyを使っ...
-
Google Chromeでの改行ができない
-
CSV出力時の改行コードについて
-
VBAのコンボについて
-
ファイルの読み込みについて
-
エディットコントロールの改行
-
XmlTextWriterで改行、RichText...
-
キャリッジリターンとラインフ...
-
文字を改行<Visual Basic 6.0>
-
DelphiのTMemoのテキスト末尾の...
-
VBSのADODB.Streamで先頭に「追...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
C++で空Enterの入力を判...
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行について
-
改行を読み飛ばす
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
-
LaTeX: captionの中で改行した...
-
JAVA System.out.println の ...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
最終行の改行について
-
グレープシティのSPREAD...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
ファイルから読み取った改行文...
-
JavaDoc コメントの改行について
おすすめ情報