
こんにちは、
VBSのADODB.Streamでファイルを操作しています。
単純なことですが、どうしたらよいか、わからないことがあります。
test.txt の中身は
abc
def
ghi
となっています。
これを
123
abc
def
ghi
のように変更したいのです。
ファイルの内容をいったんすべて読み込んで、Position = 0にして、123を書き込んで、読み込んだ残りを書き込めばよいのですが、ファイルのサイズが大きくなるとかなり無駄のように思います。
もっとスマートに、先頭に書き込んで、「書き込んだ分だけ残りは後ろに押し出される」・・・みたいな命令はできないのでしょうか?
できなければバッチファイルで処理しようかと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんちは。
>>test.txt の中身は
>>abc
>>def
>>ghi
>>123
>>abc
>>def
>>ghi
>>のように変更したいのです。
「123改行コードabc」
にする。
じゃできないですか?
まぁ、厳密に言うと、「abcの後ろには既に改行コードが入ってる」でしょうから
「123改行コードabc改行コード」を先頭行にする。かなぁ。
ありがとうございます。
その発送はありませんでした。
なるほど、と思いましたが、今回は、ファイルによってその冒頭の abc が毎回違うのと、ファイルの中で何度も abc が出現するので、汎用的な方法ではないと思います。
とりあえず、
テンポラリのStreamを使ってそこに123を入れてから、CopyTo メソッドを使ってその続きからコピーする方法をとりました。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
texのchapterが改行される
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
テキストボックスに改行を含む...
-
jsp 改行コードで改行させて表...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
JavaMail,本文中の改行について
-
FTP受信する際、改行コードをは...
-
最終行の改行について
-
改行コード2種類を混在させたい
-
JSPでCSVのダウンロード処理
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
(UWSC)1行が長いので、途中改行...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
掲示板の記事の削除
-
awkで改行を除いて文字列を抜き...
-
CSVファイルの読み込み
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
C#における改行を含む文字の探索
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAのコマンドボタンの文字列の...
-
エスケープ文字の復帰(¥r)と...
-
ソースコードの1行が長いとき...
-
COBOLの改行
-
C++で空Enterの入力を判...
-
Excel VBAからBeckyを起動して...
-
【VBA】エクセルで最後の不要な...
-
エクセルVBA 文字列領域が不足...
-
テキストボックス行の桁数を制...
-
秀丸の正規表現で複数行にわた...
-
C言語の標準入力で改行しない方法
-
VBAでCSVをExcelに取り込む時に...
-
改行コード(CR/LF)の設...
-
グレープシティのSPREAD...
-
改行について
-
1行ごとに取得して、その改行...
-
ラベル(スタティックテキスト)...
-
コンボボックスの項目中に改行を
-
ファイルから読み取った改行文...
-
C# DataGridViewのセルを改行禁...
おすすめ情報