dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもは「カット・パーマ」→「一週間後にヘアダイ」の順にしてもらっています。
今回都合で先に「ヘアダイ」→「一週間後にカット・パーマ」をしてもらおうと思っているのですが髪への影響は悪いでしょうか?

A 回答 (2件)

 髪が痛む度合いは一緒ですが、


 ヘアダイの後にパーマ液がつくと、色が落ちるので、(ニュアンス色、アッシュだったり、オレンジだったりは落ちる)髪の毛が少し明るくなります。 ムラになったりもします。

 ですが、美容師は商売のために、そんなに気にするほど変わらないというかもしれませんが、、、、。

 白髪染めだったりすると、色落ちが早くなってちょこっと不経済ですよね。

 できれば先にパーマがいいと思うのですが、、、、。1日にパーマ&ヘアダイの時間は無いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございました。
一日で済ませたことはあるのですが時間がかかり大変疲れてしまうので、以来必ず別々にしています。
痛みの度合いが変わらないという事であれば、少々不経済のようですが今回は先にヘアダイをしてもらう事にします。

お礼日時:2006/10/23 08:43

元美容師ですが、ON、1さんの言う通りですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2006/10/25 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!