
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず確認してもらいタイのものがあります。
スタート→コントロールパネル→フォルダオプション→クリック方法でシングルクリックで選択ダブルクリックで開くのところにチェックは入っているでしょうか?
もし入っていなければチェックを入れてください。
この項の上のシングルクリックで開くにチェックが入っているとシングルクリックでアイコンを開いたりします。
後は、コントロールパネル→マウスでダブルクリックの間隔などを調整したり、ドライバーがちゃんと動作してるか確認してください。
ありがとうございます! 「シングルクリックで開く」にチェックが入っていました!っていうか、3年間シングルクリックで開けてたんですけど今回のようなトラブルは無かったのでこれでいいんだと暮らしてまいりました。
さっき「ダブルクリックで開く」にチェックを入れなおしました。ちょっと試してみましたらこれでうまくいきました。本当にありがとうございました。勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
マウスのチャタリングですね。
#02様の調整でも、ダメな場合、マウスのクリック部の故障が、考えられます。
今は安くなってますから、いっそう、買い替えましょう。
ちなみに、これって経験あって、クリックのスピードを遅く設定すると改善される場合が、あります、ただ、多少、不便にはなりますが。
で、ず~~~と我慢したいたものの、我慢できなくなり、最近、買い換えました。もう、すっきり。
以上
ありがとうございました。#02様のお教え通りでうまくいきました。次に同じようなことがあったら「マウスの故障」と覚えておきます。まわりに尋ねられる人もいなくて困っていましたが、みなさんから直ぐにお返事が来て嬉しかったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
マウスをコンコンして使う人
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
エクセル上でポインターが白十...
-
USB2.0と3.0について
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
カーソルがクリックしたところ...
-
マウスを左クリックすると、右...
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
無線マウス、近くで同一機種を...
-
マウスを動かすとUSBの挿抜警告...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
ワイヤレスマウスの電池が著し...
-
USB Legacy Emulationについて
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスを1回クリックしただけ...
-
数箇所を同時にクリックするこ...
-
ポインター(矢印)が(指マーク)...
-
フォルダを間違って別の場所に...
-
一度しかクリックしてないのに...
-
同じサイトが2つ開く
-
マウスが左クリックに過敏し過...
-
自分ではクリックしていないの...
-
シングルクリックで勝手にファ...
-
Magic Mouseで左右同時クリック...
-
アイコンにマウスポインタを合...
-
シングルクリックとダブルクリ...
-
Wクリックでのファイル名変更を...
-
「戻る」をクリックすると2つ...
-
機械音痴へのパソコン指導
-
ダブルクリックとシングルクリ...
-
富士通パソコンのwindows初期設...
-
wordの表示
-
ダブルクリック設定?
-
ダブルクリックしていないのに...
おすすめ情報