
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
最高位機種と言う意味合いの問題はありますが、質問であげられた機種は最高位機種とは言いにくいですね。
大昔はA4でスタート、その後B4機、A3機と順次発表されました。
また、途中からカラー機も登場しましたので、複雑かも知れません。
A3モノクロ機に限って言えば、LBP-A304E、LBP-A304EII、LBP-A304G、LBP-A304GII、LBP-A309GII、LBP-730、LBP-750、LBP-850、LBP-880、LBP-910、LBP-1810、LBP-1820、LBP3800、LBP3950 と続いてきました。
ラインナップのポジションが安定してきたのはLBP-A309GII以降ですね。
質問であげられたのはA4機ですが、LBP-8、LBP-A408、LBP-A404、LBP-A404E、LBP-A404GII、LBP-A404F、LBP-450、LBP-470、LBP-1310、LBP3410、と続いてきました。
A4機はA3に比べてバリエーションが少ないため、廉価版(もしくは反主流)として登場しても、A4ではフラッグシップとなってしまったケースもあります。
LBP-450は当時主流となりつつあったフィルム定着(オンデマンド)ではなく、昔ながらのヒーター定着でした。
フィルム定着は現在の様に高速印刷ができなかったので、あえてヒーター定着にしたようです。フィルム定着でLBP-430という機種もありましたが、価格も印刷速度もLBP-450の方が上で、A4機の最高位機種として扱われていました。
また、A3機でもデスクトップではない大型の機種で、LBP-930、LBP-930EX、LBP-950、LBP-1910と進化してきた機種もあります。
想定しているユーザーが少々違いますが、絶対的な価格はこのクラスが一番高いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
後継機の反対語
-
iPhoneかAndroid。
-
スマホアプリの通信について
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
-
メルカリ。スマホを機種変しま...
-
スマホについて
-
なんでスマホを分割で買う人が...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
スピンキャストリールについて...
-
スマホのホーム画面にあったア...
-
至急ミキサーが動かなくなりま...
-
麗流隷書を使いたいのですが?
-
充電5%でline電話45分できますか?
-
なぜか「メモ帳」の上のバーが...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
iPhone8からiPhoneSE3に機種変...
-
Andriodスマホ、録音に外部マイ...
-
電動工具のカーボンブラシ交換...
-
取説のダウンロード
-
電話をかけると、コール鳴らず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後継機の反対語
-
iPhoneかAndroid。
-
スマホについて
-
スマホアプリの通信について
-
スマホのホーム画面にあったア...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
-
メルカリ。スマホを機種変しま...
-
スピンキャストリールについて...
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
着信は鳴ってないのに留守電が...
-
Andriodスマホ、録音に外部マイ...
-
充電5%でline電話45分できますか?
-
DELL Optiplex の番号の意味は?
-
至急ミキサーが動かなくなりま...
-
望遠3000㎜相当
-
music beeでiphoneの同期ができ...
-
ブラウザがネット接続不可なの...
-
なぜか「メモ帳」の上のバーが...
おすすめ情報