dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは竿・タモ・クラーボックスなど家のどこに収納されてますか?今度ベランダに小型物置を購入しそこに収納しようと考えているのですが、物置の片側が竿など長いものを収納し、片側にクラーボックスなど小物を収納できるような棚がついているような物置がいろいろ探して見たのですが数が少なく困っています。何かいいアドバイスをいただけないでしょうか?(いい収納方法やいい物置など)お願いします。

A 回答 (3件)

私は近所のホームセンタで、展示品処分の倉庫(1坪タイプ)を購入し、利用しています。


大きすぎて中はスキマだらけです…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。1坪タイプは大きいですね。我が家には置けないのが残念です。アドバイスを参考にもう少し考えたいと思います。

お礼日時:2006/10/28 21:18

収納してしまうと、釣りきちさんはおもしろくありませんから、


自分の部屋に飾っておきたくありませんか?
S字フックを利用したこんな飾り方もあります。

参考URL:http://www.otomiya.com/fishing/diy/33-saokake.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。たしかに飾るのもいいですね。でも、飾れるほどいい釣り竿ではないのが残念です。(古く汚い)アドバイスを参考にもう少し考えたいと思います。

お礼日時:2006/10/28 21:15

私はコーナンでお探しのものを買いました。


(コーナンオリジナル商品だそうです。)
設置工事込みで60000円ほどでした。
片側に船外機を入れ棚にはロッドケースに入れた竿を寝かしています。

友人は同じくホームセンターで売っているコンテナボックス一個と
ロッドケースを複数用意して用途別に入れているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。やはりいいものは高いですね。アドバイスを参考にもう少し考えたいと思います。

お礼日時:2006/10/28 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!