重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PowerBookですが、スリープさせようとすると
画面は通常通り暗くなるのですが、そのあと
スリープランプの点滅がなく、フリーズしてしまいます。
コマンド+コントロールキー+起動ボタンで
再起動する場合もあるのですが、これでも再起動しない場合もあります。
どうしたら良いのでしょうか。
教えてください。

A 回答 (5件)

Norton AntiVirusを入れていたら,プレファレンスの「予防」の設定を「標準」にするか,「カスタム」にする際には「ファイルシステムのバイパス」のチェックを外してみてください。



それとインターネットに接続したままスリープさせるとフリーズすることが多いようですので切断後スリープさせてください。

それと機能拡張マネージャで「Apple Audio Extension」のチェックをはずしてみてください。

これでも直らなかったら機能拡張マネージャで「OS基本」もしくは「OS全て」にして再起動してみてください。

それとコントロールパネルの"省エネルギー設定" コントロールパネルでスリープしない設定にしている

参考URL:http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをたくさんいただき、ありがとうございます。
すべて試したところ、機能拡張マネージャー「OS基本」にして
みたところ、
無事にスリープできるようになりました。
ありがごうございました。
とても助かりました。

お礼日時:2002/04/24 08:50

コントロールパネルの「ソフトウェアアップデート」でファームウェアなどの最新の物にしてみもだめでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスをありがとうございます。
試してみましたが、相変わらずでした。

お礼日時:2002/04/24 08:37

#2の回答でうまくいかなかったらNVRAM,PRAMクリアをしてみて下さい。



電源を切った状態でoption、コマンド、P、Rキーを同時に押しながら電源を入れ、起動音が6回なったらキーを離します。

この回答への補足

お返事をいただきましてありがとうございます。
♯2を試しましたが、変化はなく、NVRAM.PRAMクリアというものを試してみましたが症状は変わらず、
スリープさせると、画面が暗く成って
あとはたぶんフリーズしています。

システムの再インストールをするしかないんでしょうか。

OSのCD-ROMの中のシステムフォルダの機能拡張に「不眠症」というファイルがありましたが、なにか関係があるのでしょうか?

補足日時:2002/04/11 09:06
    • good
    • 0

“command”キーと“ shift”キーと“0”キー を同時に押す。



ふたを閉めて PowerBook を強制的にスリープ状態に戻してから、スリープ状態を解除する。

PowerBook のディスプレイをデフォルトの解像度(14 インチのディスプレイで、「1024 x 768」、および 12 インチのディスプレイで、「800 x 600」)に設定する。

以上のことを試してみてください。
    • good
    • 0

起動ボタンからではなく


Finderの特別メニューからスリープを選んでください。

この回答への補足

お返事をいただきましてありがとうございます。
試してみましたが、同じ症状のままで、
スリープできません。

補足日時:2002/04/11 08:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!